fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOPイタズラ ≫ 肉食動物の真骨頂

肉食動物の真骨頂

我が家の朝は早い

日の出とともに 「メシ出せアタック」 が始まるからである
150911-km5.jpg

当然、こんな朝早くから起きる気など

微塵もないw




彼も どうやったら人間が起きるのか を必死で考える

そしてたどり着いた答えがこちら
150911-km3.jpg

「ライトニングケーブル破壊」



この日はクッソ眠かったので、

無視を決め込むことにしたw




一応正規互換品だし、そこそこ丈夫だろうと思っていたのだが・・・
150911-km1.jpg

ナメてましたw



さすがに目が覚めましたわww
150911-km2.jpg

覚めたというか、冷めたというか・・・

ドン引きですなw




ケーブルを噛みきる力ってどんなものかと、
150911-km4.jpg

試しに噛みちぎってみようとしたんですがね、



・・・・(カジカジ)



全然切れないっすね、コレww



猫のアゴ・・・  あなどれねぇ

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




Comment

No title
編集
うちも相当早いですよ。
無視しようもんなら、枕に敷いたタオルはボロボロ、私の顔が爪痕だらけ(今のところ爪は出しませんが、たまに刺さる)。
で、早々に起きてお食事タイム。

しかし、綺麗にカットしましたね。
猫の噛む力って、半端ないですよね。
この勢いで他のケーブルまで噛み切られたら大変。
toranyansan、とらにゃんのために諦めて早起きしてくださいませ。
2015年09月11日(Fri) 17:16
No title
編集
こんばんは♪

猫が噛み切るって話は時々聞きますが
見事なカットですね~・・・(・∀・i)タラー・・・
これはあくまで、人の関心を引くために
やっているんですよね?
これ無暗にされたらヤバいですよね・・・
2015年09月11日(Fri) 18:29
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015年09月11日(Fri) 19:03
No title
編集
こんばんは

これは見事に切断されてますね。
ネコさんの歯だと、奥歯で噛み切るんでしょうね。
裂肉歯でしたっけ、奥歯。
名前通りの威力ですね。
顎の力と切り裂き専門の歯。
こんな道具で甘噛みされてるんですよねぇ。
よっぽど注意深くコントロールしてるんでしょうね。
2015年09月11日(Fri) 19:23
編集
相当な破壊力ですね(-ω-;)
ウチのランスくんもカミカミします…

しかも!タコ足配線のコンセントを!!∑(OωO; )
全ての充電器の元を断つ作戦です(+_+)

こっちも対抗して、ご飯の時間を
遅く遅ーーーくする作戦を実行しています(´-ω-`)
2015年09月11日(Fri) 20:29
No title
編集
あなどれませんよ(>_<)
実家の子は携帯の充電器7本、PSPの線2本やってくれました。
うちの仔は扇風機の線を噛みきろうとしたので100均で買ったコイル状の物で保護しています。
朝早くから起こされ脱力しますね。
妥協点を決めるのが難しいところですね(--;)
頑張ってください。
2015年09月11日(Fri) 20:34
No title
編集
うちも昔、充電ケーブルをやられました(笑)
普段は見向きもしないのに少し垂れさがってると
気になるようで噛みに来ます(^^;)
その時は噛み千切られはしなかったのですが
十分通電不能にされました(^^;)
ほんと、どんだけの力なんでしょうねぇ。噛む力(^^;)
2015年09月11日(Fri) 20:47
No title
編集
朝の「メシ~!」攻撃はどこも大変なんですネ。
うちもそうです!
でも、噛み切られたのがケーブルで良かったです。
うちは電気コードをかんで危うく死にかけました。
しかし不死鳥のごとく甦って、元気です。。。。。
2015年09月11日(Fri) 21:58
No title
編集
ありゃー
とらにゃんやっちゃいましたなぁww
ほんと、ニャンコの噛む力ってスゴイものです。

本気で怒らせたら・・・コワいにゃーww
2015年09月11日(Fri) 22:04
No title
編集
ひぃ〜(>_<)
とらにゃん、凄い噛み技持ちですね!
ふふふ、これからはいろいろなケーブルが危険ですねwww
2015年09月11日(Fri) 22:52
No title
編集
私も実家帰ったとき、正規品のケーブル
コンセントにさして5分で実家猫にくちゃくちゃに破壊されました。

猫の奥歯は鋭利なハサミ。
決して奥歯のほうに指を刺しこんではなりませぬぞ・・・w
2015年09月11日(Fri) 23:48
おはよう
編集
ひゃー、怖いねぇ。
電気がビリビリってきちゃったら大変だろうに。
ホントよく噛み切ったよね(@。@;)

そりゃ噛みちぎるぐらいだから噛まれたら痛いよねぇ(>Д<)
もう少し朝はおとなしく寝ててくれると良いのにね~。
早起きな、とらじろうなのでしょうね(・Д・)
飼い主のためにも、もう少し寝かせてくれたらよかったのにね・・・食欲が強いから仕方ないか(^。^;)
2015年09月12日(Sat) 10:11
ケーブルくらいならいい…
編集
うちもコード類の被害多数ですが、一番泣きたかったのはノートパソコンです。
角っこを噛んでパキッて…液晶がね…タッチパネルでした。買って1ヶ月ちょっと…保証つけてなかったことを悔やんだのなんの。
別に噛みたいんじゃないんですよね、人にお腹すいたーってアピールしたいだけで。
だって人がいないときにはそんないたずらしないし。
2015年09月12日(Sat) 16:48
編集
あらら( ̄~ ̄;)
ちっちゃくとも、やっぱり肉食獣なんですねえ。
2015年09月12日(Sat) 17:14
100000拍手達成です
編集
はじめまして
いつもは ただ見させていただいているだけなのですが ちょうどキリ番達成でしたので
記念に書き込みさせていただきました。

我が家にも 三匹の猫がおります。
多分ですが 比較的近くに住んでおりますので、どこかでお会いしているかもしれません。
これからも 楽しいブログを楽しみにしております。

おめでとうございました!
2015年09月12日(Sat) 19:24
Re: No title
編集
みかん さん、こんばんは

ペット対策の施された充電ケーブルとかあれば、
きっと売れるでしょうね

パソコンとかLANケーブルとか、
そういった部類は噛まないので、そこはありがたいです
2015年09月13日(Sun) 22:44
Re: No title
編集
もかくき さん、こんばんは

ちょっと噛んでみたら、全然切れないんですよ

どういう歯をしているのか・・・
改めて猫の顎の強さを認識しました
2015年09月13日(Sun) 22:45
Re: No title
編集
shah-san さん、こんばんは

ここ数日は、おもちゃが立て続けに破壊されてます・・・

もうおもちゃがほとんど残ってないですw
2015年09月13日(Sun) 22:46
Re: タイトルなし
編集
チャウダー さん、こんばんは

感電しないのかと心配ですが、
今のところそんなこともないみたいです

ご飯を遅く出す作戦は試したんですが、
起きる時間は変わらないんですよね・・・
2015年09月13日(Sun) 22:49
Re: No title
編集
Hachi☆彡 さん、こんばんは

いやぁ、さらなる大物がおりますねw

あまり高額な機械のケーブルは噛まない、
そのてんはありがたいですかねw
2015年09月13日(Sun) 22:50
Re: No title
編集
みやびん さん、こんばんは

ダイソンとかパソコンのケーブルを噛まないだけ、
不幸中の幸いというか・・・

そっちに気が向かないことを祈るばかりです
2015年09月13日(Sun) 22:51
Re: No title
編集
モンタピ さん、こんばんは

やっぱりものによっては感電するんですね・・・

一度かるーく感電すれば、懲りるかな~なんてw
2015年09月13日(Sun) 22:52
Re: No title
編集
わい さん、こんばんは

そういえば、あの歯で連日みぃは噛まれてるんでした

大丈夫かなぁ・・・
2015年09月13日(Sun) 22:53
Re: No title
編集
suztan さん、こんばんは

毎日の歯磨きが、ちょっと怖くなりましたw

噛まれないように気を付けなきゃ・・・
2015年09月13日(Sun) 22:55
Re: おはよう
編集
よしお さん、こんばんは

腹を撫でてると、よく噛まれるんですが、
ちゃんと手加減してるんですね~

本気で噛まれたらヤバい事になってるでしょうから・・・
2015年09月13日(Sun) 22:57
Re: ケーブルくらいならいい…
編集
ユス さん、こんばんは

パソコンはヤバいですね~

その点うちは高額商品は破壊しないので、
不幸中の幸いってやつでしょうかw
2015年09月13日(Sun) 22:58
Re: タイトルなし
編集
野津征亨 さん、こんばんは

私、本気で千切りに行きましたけど、
噛みきれませんでしたw

改めて猫の歯の強さを認識・・・
2015年09月13日(Sun) 23:00
Re: 100000拍手達成です
編集
みぃ ちょこ マロン のママ さん、こんばんは

応援ありがとうございますm(_ _)m

なんだかんだで3年ちょっとになりました
これからも温かく見守ってもらえたら嬉しいです
2015年09月13日(Sun) 23:05












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします