FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 今日も脱線 & アゲハ君、飛翔の時迫る! | HOME | 秋の味覚攻防戦 二回戦 & アゲハ君五日目 ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
とらにゃんのどこでも一緒ってとこホント可愛らしいですね。
また何かゴソゴソしてますケド...笑
とらにゃんちゃんから、そんな目で見つめられちゃったら
私は甘い飼い主なので許してしまいそうデス...^^
応援ポチ~☆
いっしょに痛いのでしょうね~!
クウも必ずチェックして納得してます(*^_^*)
ハチ公みたい~(*゚▽゚*)
きゃはは~閉じ込められちゃって お目目が切なくなってますね・・・
シャンプーは寒くなると なかなか出来なくなりますからね
暑い日の昼間にしたほうが良いかもしれませんね(^O^)
↓
でっかいナシですね(^-^)
とらにゃんちゃんは7つ集めて龍にお願いかな ふふ
虎さんに変身~
アゲハ君 もうすぐ飛び立ちかな・・・
まだちょっとかかりそうですね(*゚▽゚*)
そのキュートなお顔にバッチリあってるよぉ♪
この前シャンプー終わったから大丈夫って分かってるんだね!賢いぞ^^v
とらにゃんの上を見上げるお顔って、本当に特に可愛いですよね、キュンキュンです^3^
予想外の展開に困った様子でした
まぁすぐに出してあげましたけどね(笑)
困った顔もまた可愛いんですよ~
だから、ついついやりたくなっちゃうんですよね
あ、ドSじゃないですョ!
勘違いしないでくださいね~
猫ってもう少し自分中心の生き物だと思ってました
でも結構飼い主を気にするんですね~
猫を飼ってみて、ますます猫が好きになりましたよ!
私、猫ってもう少し自分本位な生き物だと思ってました
まぁそういうところもあるんですけど、飼い主を気にするというか、
犬みたいになかなか依存心が強いんですね
ますます猫が好きになりましたよ!
アゲハ君、おそらく2,3日で羽化すると思います
旅立ちを見守ってあげて下さい m(_ _)m
シャンプーをやろうと思っていると、見事察して近づかないんですが、
いつもは脱衣所で待ってます
猫ってこんなに依存心の強い生き物だとは思わなかったですね~
可愛いんですけど、留守中がちょっと心配です・・・
ストレスにならないと良いんですけど
とらにゃん、賢いですねぇ。
シャンプーがあるかどうか、わかるなんて。
うちなんか、抱いて浴室方面に行くだけで、
猛反発しますけど。
うふふ♡トラにゃん可愛いですっ
我が家のかりんは入浴していると
乱入してきます笑
トラにゃんも同じ匂いがしますね〜
困って出してーと鳴く姿にも
萌えですねっ笑
とらニャン、シャンプーしたら
細くなるのでしょうか?
シャンプー姿楽しみです笑
とらにゃんは平気なのかな。
最後の写真、許しを請う円な瞳がとても可愛いです(⌒∇⌒)ノ
拍手+ランキング3つポチッと。
とらにゃんさんお風呂場好きですか~
シャンプーもいいでしゅか?
お背中流しましょうか~?って
言われたりして(笑)
爪凄いですからね。。。猫さんは^^
とらにゃん、お風呂待ちなんですね♪
我が家のお風呂の扉も、
写真と同じタイプなのですが、
ガチャンと密閉しないで置くと、
真中辺りを押して、
勝手に開けて入って来るようになるかもです(*^_^*)
まだできてない><
うち子のたち脱衣所にはよく入り込むのですが洗面台の水音が聞こえただけで忍者のようにいなくなります^^;
小梅は一応入ってきます・・・が、シャワー出すと洗われると思うのか、慌てふためいて逃げ去っていきます(笑
あ、初コメです♪いつも訪問来ていただいてありがとうございます(^.^)
あああぅ((((;゚Д゚))) とらにゃんが閉じ込め・・・られてない(笑)
いつも誰かに傍に居たいとらにゃんなんでしょうか( ´艸`)甘えっこだなぁ♪♪
っていいながらうちのツンデレさんもお風呂上りは必ず待ってます。とらにゃんと一緒ですね!!
お返事に書きましたが、リンクの件ありがとうございます。よろしくお願い致します。
ふふふ〜、ウチも同じだったりします。
後の行動も似てますね。
ウチのは浴室の入口で躊躇してますが、
入ったらスグに閉めてあげます(笑)
ちょっと開けたら脱兎のごとく飛び出してきます〜。
やっぱ、やっちゃいますよね。
うちのマウもそう。
お風呂入れるときも、
お湯が入ってる様子をじーっと監視するし、
流すときも、
流れる様子をじーっと監視。
なにが楽しいんでしょうね(^^;
うちはトイレに入ると寂しがるので、少しドアを開けています(^^;
泥棒が入ってきたら泥棒の方がびっくりしそう。
とらにゃんちゃんの好奇心いっぱいのクリクリお目目…くぅ〜たまりませんね!
危険はきちんと察知するので、多分洞察力はあると思うんです(笑)
学習能力は、果たしてどうなのか・・・
シャンプー後はなまはげになります(笑)
百聞は一見に如かず!
詳しくは今度のシャンプーの時にでも!
病院もそうなんですけど、始めちゃえば観念します
非常に大人しいです(笑)
逆にいえば、それまでが大変・・・
浴室を開けておくと、良く入ってきたりしますよ
湯船から眺める猫、なかなかおつですよ
シャンプーを出すと、途端に逃げます
その洞察力たるや、目を見張りますね~(笑)
へぇ~、大河さん賢いんですね~!
うちのトラは全然覚える気配がないですよ
まぁ扉の開け閉めを覚えないからこそ、
堂々と窓を開けて網戸にしていられるわけなんですけどね
シャンプー、大変ですけど毛並みが凄く綺麗になりますよ!
シャンプーの苦手な子用に、シャンプータオルなる商品もも売っているので、どうでしょう?
訪問を歓迎いたします!
人がいるからでしょうか、良くお風呂には来ますね~
でも猫用シャンプーが出ていると逃げてしまいます
その洞察力、なかなかのものですよ!
猫ってあまり人間に左右されない生き物だと思ってましたけど、
意外と依存心が強いんですね~
実際に飼ってみておどろきましたよ!
リンク、早速貼らせていただきますね
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
おや! ペロリちゃんもですか~
結構出待ち猫って多いんですねぇ!
しかもいたずらしちゃうところまで(笑)
理解者がいて良かった!!!
人恋しいんでしょうか?
猫ってもっと好き勝手に生きている動物かと思いましたが、
以外に人への依存心が強いのに驚きました
仕事から帰った後真っ先に出迎えてくれる姿なんか
もう可愛くて仕方ないですよ♪
これだから猫はやめられない!
トイレにも来ますよ(笑)
最近は少し依存心も薄れ始めましたけど、
それでも必ず気配のする場所にはいます
猫がこんなに人につく動物だとは思わなかったなぁ~
ますます猫って生き物が好きになりましたよ!