最近の湖池屋ポテトチップス名物
珍味シリーズw
![]() 【新品】スナック菓子 コイケヤ ポテトチップス もも・バナナ・みかん味セット【画】 |
Trackback URL
≪ ささやかな仕返し | HOME | 進撃の管理人 ≫
Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
愛称 とらにゃん、モフ神
天然オレ様、我が家の暴君♪
■名前 みぃ ♀(左)
愛称 みぃたん
元ノラながら超甘えん坊♪
■名前 はな ♀
愛称 はな、はな太郎
元ノラ。二代目にぎやか担当
■名前 はむ ♂
愛称 はむはむ、はむ太郎
保護猫。やんちゃ街道驀進中
Comment
ニッチな層へ一点突破を図るコイ●ヤの反骨精神が
私は好きです。
桃は不味かったです。
私は食べ物の冒険って苦手なので、
こんな開発にお金を使うより、
定番の低価格化とか、定番の洗練とかにお金をかけてほしいです。
珍味シリーズの解発陣って、社内ではどう評価されてるんでしょうね。
あ、ハーゲンダッツの期間限定バナナミルクは美味しいそうです。
夜中に出てきたら、絶叫して泣いちゃいそう...(誰でも怖いかw)
湖池屋さん、お願いだから、ポテトチップスのエガちゃん化はやめてくださいm(_ _)m
開発陣は先人に感謝ですね
ドーンと冒険いいじゃないですか!
って真面目に考えてしまいました
あはは
定番は食べ続けても飽きないですが、キワ物は・・ということなんでしょうかね(笑)
みかん味はミカン生産日本一県の出身者としてはフォローしようと思いますが
バナナは・・・(^^;)
確かにリピートはないでしょうね(^^;;
でも一度は買うかなwww
それだけでも儲かるのかもですねw
とらにゃんにも受けてるしね〜(*^^*)
これも食べることなく闇に消えていくのでしょう。
ピザ味とかチーズケーキ味とかチョコレート味とかそんな感じの定番化しそうなのを思いついたりとかしないのかな(・。・)
まぁ、購入者側からすると親しまれるのを作ろうと努力して欲しいですよねって事だろうね(^。^)
ホント、カルビーのような味とか追求してみたら良いのにね。
でも、他社のマネはしたくないって考えのプライドもあったりするんだろうねぇ~。
とらごろう君は飼い主が食べてる物まで狙おうとするのか。
食い意地が張ってるねぇ~(笑)
まぁ、確かにエガちゃんは毎日は見なくて良いけど、1年に1度は見れると良いかなって感じだもんね(・。・)
バナナはちょっと。。。ですねw
イモ×フルーツというのは相性が良くないのでしょうか^^;
とらにゃんは何味でも、略奪できればよかろうなのですね(゜∀゜)
入れ方分から無くて~すみません
何時もლ(╹◡╹ლ)ですね・・・
えっ!洗濯機に落ちたの!って思いましたょ(*´∀`*)
洗ってあげてたんですね…シャンプーも大変
ですよйё
ほぼ毎日見せて戴いてますがコメント始めて
です
o(^・x・^)oちゃんと毎日を楽しんで微笑ましい
場面のUPお願いしますйё
個人的にはヤマヨシの個性的なラインナップも好きです
あそこもチャレンジ精神が旺盛ですからね
おそらく、もう試してない味を探すのが
大変なくらいなんじゃないでしょうか
そしてとうとう果物という禁断のジャンルに・・・
商品開発部の苦悩が伝わってくるようですw
真夜中にあのテンションで迫ってきたら、
多分殴りますねw
おそらく正当防衛が認められると思いますww
そうですね、のり塩はやはり鉄板!
同時期に発売された桃味、ちょっとハマりそう・・・かもw
まぁ一度は試したくなりますよね、この手の商品
でも定価で買おうとは思わないなぁw
とらはなぜかイモが好きなんです
マックのポテトの反応もすごいですからw
まぁ、好みは人それぞれ
これが美味しいという人も中には・・・いますかねぇ
個人的にはヤマヨシの冒険心も好きなんですよね
大概の味はもう出し切った感がありますし、
とうとう果物という禁断のジャンルに手を出してしまったのでしょう
失敗は成功の素といいますしねw
ただ、このところの珍味ラッシュはどうなのかと・・・
とらはなぜかイモに惹かれるんですよね
マックのポテトとかもスゴイ反応ですから・・・
いつも応援ありがとうございます
シャンプーの後はいつもドタバタですね
でもうちの子らは暴れないのでホント楽ですw