fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP日常生活 ≫ 命がけのお昼寝

命がけのお昼寝

とらの誕生日に買ってあげた、キャットウォーク

最近は良く使うようになってきた
150720-mc1.jpg

喜んでいた矢先・・・

衝撃の事実を知ることになる



実はこのハンモック、荷重制限が5kgまでらしい

ちなみに彼の体重は5.3㎏
150720-mc2.jpg

ちょっと立ち上がろうものなら、

布が悲鳴をあげそうであるw




まぁ、こういうのって、

大概はある程度の余裕を持たせているハズ



信じよう、日本のメーカーの力を!

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




Comment

No title
編集
こんにちは♪

その布、どのくらいもつでしょうね(笑)
300gオーバーがある程度の余裕の藩中なのか
とらにゃんが実験してくれますねo(*^▽^*)o~♪
2015年07月20日(Mon) 17:17
No title
編集
ふふ、大丈夫ですよ、300gくらい(≧∇≦)
とらにゃんが、これ以上食べ過ぎなければwww
伸びーるお手手を、制限しないとですね( ̄^ ̄)ゞ
2015年07月20日(Mon) 18:08
No title
編集
こんばんは

耐荷重5㎏って ・・・
ん、推奨最高体重とな。
耐荷重とは違う物差しであることを祈りましょうね。

でも、昨今のネコさんの体重を全く無視してますね。
子猫専用?  と言っても
普通育っても使い続けますよね。
メーカーさんに再考を促したいものです。
2015年07月20日(Mon) 18:35
No title
編集
耐荷重5kgはどういう基準で決めているんでしょうかね?
多頭飼いのおうちなら、複数の子が入っちゃう
可能性もありますのにね。(^^;)
うちの子は3.2kぐらいなのですが
それでも、同じような体格の子が入れば余裕で
超えちゃいますしね(^^;)

2015年07月20日(Mon) 20:56
No title
編集
こんばんは♪
せっかく気に入ってくれたのに・・・ですね。
5キロは微妙なラインですね。
雄ネコさんなら、超えるコ結構居ると思いますが。
布からお手々がズボッと突き抜けない事を祈ってます。
2015年07月20日(Mon) 21:52
No title
編集
信頼はできるだろう…けど、それもいつまで続くことかは不明~とらにゃん、立ち乗りは禁止だよ~^^
2015年07月21日(Tue) 02:46
No title
編集
うちは耐荷重をめっさ信じまくっているので、
カートに犬をつめ込んでいます。
合言葉は
「まだ耐荷重にはいっていないからもう一匹いける」
間違った使い方なのかもしれないとうっすら思ってます(笑)。
2015年07月21日(Tue) 08:30
No title
編集
5kgオーバーなんて、成猫ならほとんどじゃないんでしょうかね…
ちょっとくらい大丈夫だろうって思うけど、
この布の感じだと、破けるのも時間の問題な気もしますね(・_・;)

ただ、ほんとに、本当に申し訳ないけど、
破れて足がズボッとはまったとらにゃんを見てみたい!
そのとき、みぃたんは!?
2015年07月21日(Tue) 09:10
No title
編集
2キロも3キロもオーバーしてるわけでなし・・・
大丈夫というか、許容範囲内でしょう、多分(笑)
2015年07月21日(Tue) 12:37
No title
編集
一点集中だと厳しいですかね。
均等に体重が乗ればある程度は平気なんでしょうけど・・・。
300gくらいは平気じゃないかな~、と思うのは私だけじゃないはず。
メーカーさんももう少し重さに耐えられるものと作ってほしいところですね。
2015年07月21日(Tue) 15:23
Re: No title
編集
もかくき さん、こんばんは

最近は5キロ超の子なんてザラですから、
もう少し耐荷重に余裕があってもなぁと思いますよ
2015年07月21日(Tue) 23:43
Re: No title
編集
しっぽ さん、こんばんは

一時期4キロ台目前だったのに、
いつの間にか増えてました

猫にとって300gって結構大きな重量なので、
また少しご飯を調整しないとかな
2015年07月21日(Tue) 23:45
Re: No title
編集
shah-san さん、こんばんは

確かに最近は大きい子が増えましたからね

せめて6~7kg程度は欲しいところでしたw
2015年07月21日(Tue) 23:46
Re: No title
編集
みやびん さん、こんばんは

どうなんでしょう、目安ですかね?

確かに一緒にカップインしたら、軽々重量オーバーしそうですが、
我が家ではまずないので安心ですwww
2015年07月21日(Tue) 23:47
Re: No title
編集
祐子 さん、こんばんは

多少余裕はあると思うので、
これ以上体重が増えないよう気を付けていこうと思います

以前より動かなくなったので、体重減らないんですよね・・・
2015年07月21日(Tue) 23:50
Re: No title
編集
まめはなのクー さん、こんばんは

結構頑丈そうなんですが、
制限として設定されていると、やはり気になりますね

これ以上体重が増えないよう気を付けなければ・・・
2015年07月21日(Tue) 23:56
Re: No title
編集
mbd 管理人 さん、こんばんは

制限内ならきっと大丈夫ですよww

海外メーカーのものなら、
気が気じゃなかったかもしれませんけどね
2015年07月22日(Wed) 00:02
Re: No title
編集
あめぶら さん、こんばんは

まぁ、一キロも二キロもオーバーしてるわけじゃないので
大丈夫かと思いますけど・・・

それでも不安ではありますね~
2015年07月22日(Wed) 00:08
Re: No title
編集
みかん さん、こんばんは

最近は5キロなんて子、ザラにいますからね

もう少し余裕は欲しいところですかね
2015年07月22日(Wed) 00:09
おはよう
編集
重量オーバーですか。
布がこれ以上、悲鳴をあげないうちに少しずつ猫ちゃんの体重を減らして、布へのダメージを減らさなきゃね。
今後も大変そうだね(・。・)
2015年07月22日(Wed) 09:12
Re: おはよう
編集
よしお さん、こんばんは

見てないところでべりっと・・・
それが一番怖いです

ダイエット、ダイエットw
2015年07月28日(Tue) 20:13












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします