fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOPだら ≫ 残暑真っ盛り & アゲハ君近況

残暑真っ盛り & アゲハ君近況

本日の最高気温は34℃・・・
これを残暑って呼ぶのでしょうか

「快適だにゃぁ~・・・」
120906-0.jpg

 えっ、なんで?


「なんでって・・・」
120906-1.jpg


「冷房の真下ですもの」
120906-2.jpg

 冷房病になっても知らんゾ

猫は涼しい場所を良く知っている・・・
体調面の自己管理ってできるのでしょうか?

< お ま け >
現在飼育中のアゲハ君。保護して三日目
120906-3.jpg

少し黒くなってきた以外、特段変化なし
順調に行けば、後4,5日くらいで羽化するかも

↓ 応援頂けると、とらもアゲハ君も頑張っちゃいます! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


Comment

編集
こんばんは。

ちょっと涼しいかな?と思ってた矢先だったのに
また今日は暑く感じました... ̄Д ̄
とらにゃんちゃん、ピンポイントだね~(笑)
アゲハ君頑張れ~!!
応援ポチ~☆
2012年09月06日(Thu) 19:16
編集
温度的にはまだ夏真っ盛り♪
・・・って感じですよね(--;)
とらにゃん君の場所!
特等席じゃないですか!
ホントに猫は居心地のいい場所を見つける天才ですよね~
2012年09月06日(Thu) 19:48
編集
にゃるほど、冷房があたる場所だったのですね^^
お気に入りの土鍋さんがなくなってしまったから、自分でいい位置をGETしてるんだぁ☆

鏡に映ってるとらにゃんも、カワイイ!
2012年09月06日(Thu) 20:31
編集
とらにゃんちゃんは涼しいの平気ですね。
割と猫、て猛暑の中クーラーのない部屋で寝てたりして、こっちが慌てたりしますが(笑)

目を細めているとらにゃんちゃんと、鏡に写っているあご&肉球が可愛いですv-10
2012年09月06日(Thu) 21:12
編集
とらにゃん、
可愛い過ぎです❤
エアコン大好きなんて羨ましい…。

我が家も、エアコン前にキャットタワーがあるんですが、
冬はとらにゃん状態、
夏はエアコンが掛ると避難されてしまいます。

アゲハは、昔たくさん育てました。
寄生されていないといいですね、
綺麗なアゲハが出てきますように(*^_^*)
2012年09月06日(Thu) 21:18
編集
朝は涼しいですがお昼から相変わらず
あついのでだらん状態です~!
クウもたまにとらにゃん君のようにクーラーの風に
当たりに来て温度調節してます(^^ゞ
ヤマト運輸でクロネコ便のダンボール
350円ぐらいだったと思いますが3年ぐらい前に買いました。
営業所によって置いてる所とない所がある
みたいですね(*^_^*)
2012年09月06日(Thu) 21:24
編集
とらにゃんはクーラー派なんですね!
やっぱり若いですね~!
うちの猫たちはみんにゃ中高年なので、クーラーはどうもね派なんです。
猫も人間も同じなんですかねぇ・・・
あっ、うちの主人は中高年ですがクーラー派でした。
やっぱり、人それぞれ、猫それぞれかな?
2012年09月06日(Thu) 21:59
Re: タイトルなし
編集
こねこさん、こんばんは

残暑と呼ぶには暑い日が続きますね
夏かっ!?と思うような入道雲も連日でてますし・・・

最近あの場所が好きで、涼みに来てます
人間みたいにクーラー病にでもならないかと心配です(苦笑)
2012年09月06日(Thu) 22:07
Re: タイトルなし
編集
ニャーヨさん、こんばんは

最近あの場所を発見したみたいで、
書斎が開いていると飛んできます(笑)

人間みたいに冷房病になったりしないかと心配ですよ
寒暖差が大きいのはあまり体によくなさそうですし(苦笑)
2012年09月06日(Thu) 22:09
編集
とらにゃん君、そこは涼しいを通り越して、ちょっと寒そうですよ~(^_^;)
トトはちょっと寒くなると部屋を出て行ってしまいます。
そして暑くなったら部屋に戻ってきます。
こうして調節しているんでしょうね(゚ω゚*)♪
2012年09月06日(Thu) 22:25
Re: タイトルなし
編集
クルーさん、こんばんは

我が家に来てかれこれ半年以上になりますが、この生活に慣れたようには見えるんですけど、あまり定位置らしい定位置がないんですよね~

テンちゃんとかクルーちゃんはどうなんでしょう?
お気に入りの定位置とかあるんですか?
2012年09月06日(Thu) 22:30
編集
こんばんは♪
1、2枚目のトラにゃんの写真を見て
かりんパパが
「かりんじゃないの??」と見間違えていました笑
確かに似ているんですよ〜笑

涼しいでしょうね〜
いいなぁ〜酷暑を知らないって笑
2012年09月06日(Thu) 22:30
編集
とらにゃん!
直にあたりすぎよ!

お腹冷えちゃうから気をつけてね☆

アゲハさん、黒くなってくると孵化が近いんですか??
昆虫はよくわからないんですが、
セミとか蝶とか実際に孵化を見ると
生命の神秘を感じるとききます。
是非見てみたい!

もし孵化のタイミングに遭遇したら、
写真希望!
2012年09月06日(Thu) 22:34
Re: タイトルなし
編集
蘭丸さんこんばんは

そうですか~、トトちゃんはそうやって調節してるんですね~

私もあそこはさすがに寒いとはおもんですが、結構長時間いるんですよ
トトちゃんみたいに自己調整ができないのかな? とちょっと心配です(汗)
2012年09月06日(Thu) 22:35
Re: タイトルなし
編集
チャトラッシュ@わたまいさん、こんばんは

かりんちゃんととら、似てますよね~(笑)

パパさんもみて下さっているんですね!
嬉しいなぁ♪

偵察で冷房のついていない部屋にいるときは暑さを感じているかもしれませんが、うちは完全家猫なので本当の暑さというものを知らんのです

ちなみに屋外は相当な酷暑ですよ
何せ日本でも有数の酷暑地帯なもので・・・(苦笑)
2012年09月06日(Thu) 22:39
Re: タイトルなし
編集
fuwamauさん、こんばんは

昨年も3匹羽化させたんですが、一度も羽化の瞬間に立ち会えませんでした!

早朝に羽化することが多いんですよね~
頑張っては観ますが、過度な期待はしないで待っててください(苦笑)


ただ、ちょっと黒いのが気になってます
こんなに黒かったっけなぁ・・・

中で死んでたらショックだなぁ(汗)
2012年09月06日(Thu) 22:42
Re: タイトルなし
編集
みことさん、こんばんは

今夏はほぼ冷房全開でしたよ

寒すぎないよう、出かけるときは30℃設定にしたというのに、
電気代がエライことになってましたわ~(苦笑)

2012年09月06日(Thu) 22:45
Re: タイトルなし
編集
大河ママさん、こんばんは

今回みなさんからのコメントを見て意外なのですが、
皆さんのおたくの猫さん、エアコン嫌いなんですか!?

意外な反応が多く、驚いてます


寄生かぁ・・・

昨冬、羽化しなかったので越冬蛹かと思ってたら、
寄生されててなかから妙な虫が出てきたのを思いだします・・・

幼虫の時から寄生されてたんですね

今の蛹なんですが、色がちょっと黒いのが気になってるんですよ
まさかねぇ・・・?
2012年09月06日(Thu) 22:48
Re: タイトルなし
編集
クウママさん、こんばんは

営業所にあるんですか~

ヤフオクでよく出品をするんですが、配送先は主にコンビニなんですよ
だからあまり営業所へ行ったことがないんです

今度配送する際は、営業所まで足を運んでみようと思います
情報ありがとうございました!
2012年09月06日(Thu) 22:54
Re: タイトルなし
編集
ぐうたらかあさん さん、こんばんは

意外と冷房苦手派が多いので、驚いてます

うちの猫って変わり者だったのか~(汗)
みんな冷房大好きかと思ってました


ちなみに私は自然派です
嫁がクーラー大好きなんですよね~

毎晩寒くて布団をかぶって寝てます(笑)
2012年09月06日(Thu) 22:56
編集
こんばんは

鏡だったんですねぇ。
一瞬、やたら細っこい横桟に乗っかってるのかと。
でも、体が不自然。
とらにゃん、冷房を直に感じてると、お腹を壊すかもしれませんよ。
涼しいからと言って、ほどほどにしないと。
2012年09月06日(Thu) 22:58
Re: タイトルなし
編集
shah-sanさん、こんばんは

私も心配なんですよね~
人間だったら間違いなく冷房病になってますわ

皆さんからいろいろコメントを頂きましたが、
全体的にエアコンが苦手な猫さんが多いので、驚きました

うちのが変わり者だったなんて・・・(汗)
2012年09月06日(Thu) 23:10
編集
こんばんは。
とらにゃんちゃん、特等席でくつろげて
良かったですね。
もう少しの辛抱ですよ!!

気持ち良さそうなお顔のとらにゃんちゃん、
見ているこちらも思わずニッコリしてしまいました!!
2012年09月07日(Fri) 00:00
編集
とらにゃん、冷風直撃コースですね!
寒くなりすぎないのかな??
クーラーの風って、近くで浴びるとかなり冷たいですよね。
まだ若いから平気なのかな~i-179
風邪ひきませんように!
2012年09月07日(Fri) 01:20
編集
最近、激しく変化する気候のためか、
病気の侵攻のためか体調がすぐれませんが、
とらにゃんならエアコンの風も関係なく元気そう。
4、5日ならば入院する前なので
孵化楽しみにしています(^◇^)ノ
拍手+ランキング3つポチッと。
2012年09月07日(Fri) 09:20
編集
あんれ!!とらにゃんは冷房好きなのですね!!にゃんこは夏は涼しいところ冬は暖かいところを探す名人です。
ってわかっていても野良ネコさんは心配になるけど(笑)

羽化って結構大変なんですね。。。お部屋でも確率低いんだ。。。自然界って本当に厳しいんだなぁって思いました。
2012年09月07日(Fri) 11:24
クーラー付ですか^^
編集
羨ましい^^各部屋付いているのに御猫様が大嫌いv-12
自然の風の方が良いそうで
雷直撃!!それは大変でしたね
トラニャンちゃんも怖がりますよ
2012年09月07日(Fri) 13:58
こんにちは
編集
ふふ とらにゃんちゃん お目目つぶって
ほんと 快適そうなお顔してますね(=‘x‘=)
エアコンのすぐ下に 陣取ってますね・・・
ちょっと 快適すぎやしませんか(´・_・`)
おぉ~アゲハ君~ 色が少し変わってますね!!
ワクワク~ 
2012年09月07日(Fri) 14:30
Re: タイトルなし
編集
シャシャシャさん、こんばんは

朝はだいぶ涼しくなりましたね
昨日は久々に冷房をつけず、自然の風の中で寝ることができました

秋もすぐそこです!
2012年09月07日(Fri) 21:00
Re: タイトルなし
編集
tifomieさん、こんばんは

あのあと下に降りてきたので撫でてみたら、
大丈夫か?と心配になる程、ひんやり冷たくなってました

今日も朝は涼しかったのに、昼過ぎのしんどさといったら!
まだまだ寒暖の差は大きいので心配ですね~
2012年09月07日(Fri) 21:03
Re: タイトルなし
編集
りゃん吉さん、こんばんは

扇風機も好きですし、とりあえず風を発するものは大好きですね~


アゲハの幼虫にも個体差があるようで、全然成長が違うんですよ
体の大きいものは、普通に虫かごで飼育すれば大概が蛹になります

体が小さいものは体力も弱いようで、結構死んでしまったりするんです

わずか二週間ほどの飼育なんですが、とてもドラマがあるんですよ~
2012年09月07日(Fri) 21:08
Re: クーラー付ですか^^
編集
茶チャママさん、こんばんは

結構クーラーが苦手な猫さん、多いんですね~
というかうちが変わり者!?

コメントを見て驚きましたよ~
2012年09月07日(Fri) 21:10
Re: タイトルなし
編集
のっぽさん、こんばんは

病気と暑さのダブルパンチで大変なんですね
今日も昼間の暑さの厳しいこと!

アゲハさんの旅立ちをお見せできたらいいなぁ
無事に羽化するよう応援してくださいね!
2012年09月07日(Fri) 21:13
Re: こんにちは
編集
jibouさん、こんばんは

うちはあれが当たり前なので何とも思いませんでしたが、いろんな人からコメントを頂く中で、エアコンが苦手って猫さんが多い事を知りました

風邪をひかないか心配です(苦笑)


アゲハ君、ちょっと黒いんですよね~
こんな黒くなったっけ?

寄生されてないか心配になってきました・・・
2012年09月07日(Fri) 21:16












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします