fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP日常生活 ≫ ビギナー愛猫家、卒業?

ビギナー愛猫家、卒業?

数日遅れの、とらの誕生日プレゼント

休日を使って組み立てることにした
150606-cw1.jpg



当の本ニャンは、高台より指揮
150606-cw2.jpg

人語はしゃべれなくとも、視線だけで人を動かすことが出来るw

なんとも素晴らしい将才である





取説と格闘すること、30分・・・

(ぶっちゃけそんな難しくなかったけど)

150606-cw3.jpg



まぁ、こんなもんですよw
150606-cw4.jpg

多分、そのうち使ってくれるっしょ?





昔だったら、抱っこして乗せたり、

盲目的に、何が何でも使わせようとしてたろうなぁ



にゃんこと暮らし始めた頃と比べ、

そうした所に心の余裕が出来た事に気付く






・・・おっ?


そろそろ中級者を名乗ってもいいんじゃね? (笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




Comment

No title
編集
判ります(笑)
無理に使わせようとしたり乗せたりしていましたが
まあ、其のうちに・・と思うようになりました(笑)
その結果、ねこのきもちのテントは普通に使うのに、
私が買って来たテントは全く使ってくれません(笑)

まあ、使わなければみぃちゃんもいますし・・・(^^;)
うちは、娘しか居ないので使われないとそのまま放置となってしまいます(笑)
2015年06月07日(Sun) 17:47
No title
編集
順調に、猫さまペースに合わせるようになる人間たち(笑)
不思議ですよね〜命令してないのに人間を操れるにゃんこ!

さて、みぃちゃんとどっちが先に乗ってくれるのでしょうか。
乗る場所は複数あるけど…やっぱり邪魔するんですかね〜(苦笑)
2015年06月07日(Sun) 18:03
No title
編集
とらにゃんくん、お誕生日おめでとうございます。

キャットウォーク、うちのと一緒です。
ぴーともしばらく無視してました。。。
登って遊ぶものだとは思わなかったようです。
猫は登っていいところには登らずに、
登ってほしくないところにはよく登ります。

とらにゃんくんもそのうち気がつくのではないでしょうか?

いまでははっくもぴーともよく利用するようになりました。
2015年06月07日(Sun) 18:03
No title
編集
こんばんは♪

楽しそうなアイテムじゃないですか!!
す、すぐに使ってくれなくてもそのうち
良さに気が付きますよ(ΦωΦ)フフフ…
にゃんこ中級者の資格ですか~(笑)
にゃんこと暮らした時間なのか、かけた愛情の
数なのか、検定試験があったら判断が難しそうですね( 艸`*)ププッ
2015年06月07日(Sun) 18:56
No title
編集
こんばんは

とらにゃん、素敵な誕生日プレゼントもらいましたね。
キャットウォークなんて大物、誕生日とかでないと、
なかなか購入に踏み切れませんよね。
なので使ってくれないと、精神的にも財布にもダメージが大きいのです。
私の場合ですが、慣れてくると 「そのうち使うさ」 って
言い訳というか、諦めの境地というか、
そんなところに逃げ込むようになってしまって。
まぁ、ネコさんのペースに合わせられるようになったと言えば、
中級者なんでしょうかね。
2015年06月07日(Sun) 19:24
No title
編集
お誕生日、おめでとう♪
立派なプレゼントを購入ですね!
プィとしてるけど、お顔に興味津々って書いてあるような^^www
トラにゃんより、みぃさんが先にくつろいで~♪
そして、追いかけていったとらにゃんが使用かなwww
2015年06月07日(Sun) 19:32
No title
編集
そとらにゃん、いいな~。お誕生日のプレゼントもらったのね。

そのタワーいいですよね。
場所とらなくって。
うちもそろそろ買い換えないといけないんですが、候補の1つです。

とらにゃん、使い心地聞かせてよ~。

toranyansanさんが初心者なら私はまだまだひよっこだな。
2015年06月07日(Sun) 20:29
No title
編集
態度デケ~完全にボスはとらにゃんとなり、人間はめでたく中級者となったわけね〜(*^o^*)
2015年06月08日(Mon) 01:09
No title
編集
おぉ!キャットウォーク♪
登ったり下りたりしたらいい運動になりそうだけど、
そうはいかないとらにゃんかな?
でもみぃちゃんが乗っちゃえば、
負けじと使ってくれそう(^_^;)
2015年06月08日(Mon) 08:48
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015年06月08日(Mon) 12:59
No title
編集
キャットウォーク、組み立てたんですね^^
あれぇ、とらにゃん使ってないのぉ?

でもきっと大丈夫!
いつの間にかお気に入りになりますよ^^

歯医者さん、私も苦手なのでわかります。。。
でも早い方がいいですよ。
お大事になさってくださいね。
2015年06月08日(Mon) 22:26
Re: No title
編集
みやびんさん、こんにちは

段々と諦めを覚える、これも経験のなせる業なんですね

しかし、猫の好むものが買えないのは、
一体なぜなのか・・・

まだまだ経験不足ですかね
2015年06月09日(Tue) 09:31
Re: No title
編集
JIN さん、こんにちは

一段一段の幅が狭いので、まったりしにくいみたいです

安いスリムタイプもあったんですが、
今となってはケチらなくてよかったです

あとは使ってくれさえすれば・・・
2015年06月09日(Tue) 09:33
Re: No title
編集
ちゃりまる さん、こんにちは

コレ、色々なお宅で見かけてて、
ずっと欲しかったんですよね

確かに、うちもカーテンレールとかの方が人気です

ダメという事ほどやりたくなるのは、
人間だけじゃないんですね・・・
2015年06月09日(Tue) 09:34
Re: No title
編集
もかくき さん、こんにちは

ご飯とか、にゃんこのケアとか、
以前よりかは大分わかるようになりました

表情もちゃんとあるんですよね
そうしたものがわかってから、ますます猫が好きになりましたよ
2015年06月09日(Tue) 09:36
Re: No title
編集
shah-san さん、こんにちは

まぁ、誕生日くらいでなければ、
さすがに二万円クラスの出費は踏み出せないですw

スリムタイプもあったんですが、
ケチらずに普通サイズを買ってよかったです

うちのデカ猫たちには、普通サイズでもちょっと小さく見える・・・
2015年06月09日(Tue) 09:38
Re: No title
編集
しっぽ さん、こんにちは

みぃが乗り、それを追いかける
そのイメージが鮮明に浮かびますね~

今のところ、まだ平和ですw
2015年06月09日(Tue) 09:38
Re: No title
編集
みかん さん、こんにちは

とりあえず初見で思ったのは、意外と小さい事

ケチってスリムタイプにしなくて本当に良かったです


あとは乗ってくれさえすれば・・・
2015年06月09日(Tue) 09:40
Re: No title
編集
まめはなのクー さん、こんにちは

あのハンモックからエラそうに顔を出すとらを、
はやく激写したいですw

が、まだ乗りません・・・
2015年06月09日(Tue) 09:40
Re: No title
編集
chee さん、こんにちは

夏に入ってから、とことん地べた生活ですね

すっかり猫としての本能を捨てました・・・w
2015年06月09日(Tue) 09:41
Re: No title
編集
ちゃめちゃめママ さん、こんにちは

同じレッドタビーでも、
そう簡単にはいかないみたいですw

ベッドも、一年たってから突然使い出したことがありましたし、
ここはどっと構えて様子見ですね
2015年06月09日(Tue) 09:42












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします