FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 重力には逆らえない | HOME | 上には上がいる ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
うちの子は最初は走り回ってくれますが
疲れてくるとトラちゃんモードになってゴロゴロしますが
遠くのほうでジャラシを振るとまたダッシュしてくれます(^^;)
ダッシュするような食いつきのいいものがあれば・・・(笑)
う~~む、とても他人事ではないですなぁ。
短距離でも飛びつくとかあれば、少しは違うんですかね。
転がすとおやつの出てくるおもちゃとかでも、動きそうにない、かな。
うちでは、お気に入りなら多少は動いてくれるので、
毎日ほぼ同じおもちゃで、マンネリねりな遊びになっちゃってます。
運動はもっぱら、2人の遊びに任せてます。
とらにゃんには届いたかなぁ(≧∇≦)
かの名言www
立ち上がって、運動したことを祈ります!
立て…立つんだ…☆
…最初から寝ている所がとらにゃん先生らしい…☆
人も猫も、食品添加物で水ぶくれしているような感じを受けます…
かといって、人はともかく、猫に無添加食物を与え続けるのは難しく…
医療がはやく、本当の目的に戻れます様に努力しますので、
お力添えも下さいませです…わふー☆
シッポのようにぶら下げて歩き回ればくっ付いてきたりするかもね~
飼い主も動かないと、とらにゃんも動かないってことだな…フフフ~
これ、すごくわかります。
うちのはなも、寝そべったまま遊ぼうとするので^^;
私も名言を叫ぶしかないか?
食事制限もしながらじゃないと難しそうに見えますねぇ~(・。・;)
どのくらい運動したらカロリー減るのかな~?
ご飯だけ減らすのも不憫ですもんねぇ。。
猫のダイエットって難しいです!(-_-;)
最近家の猫様も太り気味なんです。
これ以上太ったらダメだと、しゃらしを振るも、ゴロンゴロンしながらだから、運動になってるか。
そんなとらにゃんも可愛いけど、昔のとらにゃん↑は高く飛んでましたね。
関係ないですが、いつみても写真お上手ですね。
四歳ともなると、寝てる時間も増えてぐうたらに・・・
おもちゃへの反応も薄く、猫らしくなってきましたww
さすがに来た頃と比べると、よりぐうたらに・・・
おもちゃもどれも反応が薄くなっちゃって、
ますます猫らしくなってきましたわw
以前は良く飛んでたんですがね~
そろそろ新しいおもちゃ、買わないとかなぁ
人間でいうと既にオジサン世代
気持ちも分からなくもない・・・かなw
以前はじゃらし降るだけで飛んでたんですが、
いまじゃこんな様子
まぁ、猫らしいといえば猫らしいですかねw
最近順調に体重減ってたのに、ここへきて急増・・・
心臓に無理なく運動させる、なかなか難しいなぁ
とらは心筋症もあるから、
激しい運動はあまりさせられませんし・・・
ダイエット、難しいです
ご飯はすでにダイエットフードなので、
これ以上は難しいです
後は運動なんですが、心筋症もあるので無理はさせられない・・・
難しいですね~
あのジャンプ写真、ちょっとピントが外れちゃってるんですけど、
大好きな一枚なんですよね
こんなこともあったなぁ・・・と、しみじみw