fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年11月
ARCHIVE ≫ 2018年11月
      

≪ 前月 |  2018年11月  | 翌月 ≫

お久しぶり

寒がり、みぃたん

最近は一日のほとんどをコタツの中で過ごしている
181130-mi1.jpg

あまりにも籠りすぎてるから・・・



今日初めて顔みたw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





スポンサーサイト



日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

捨てないで

キャットタワーを新調して1週間

181127-ct3.jpg

古いタワーはボロボロなので

処分しようと思ったけど・・・




いまだ大人気w
181127-ct1.jpg

処分しようと思って廊下に出して置いたら、

新たな遊び場になってしまいましたw




もうすぐ年末、
181127-ct2.jpg

断捨離の時期だというのに・・・




捨てられないなぁ、コレ

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

はや過去形

前回に紹介したキャットタワー


実はおもちゃが付いている
181123-om1.jpg

7年前に同じものを買った時は、

1週間くらいは無事だった気がするけど・・・




・・・・ん
181123-om2.jpg




今回は早かったねw
181123-om3.jpg

完成して10分くらいだったかな

実に早かった




おもちゃが付いていると表現したけど、

訂正




正しくは、


”おもちゃが付いていた” でした

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking







日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

パワフルおっさん

キャットタワーを7年ぶりに新調

181119-tw1.jpg

今までのものと変えると困惑してしまうので、

デザインは一緒で、カラーだけ変えた




一番興味を示したのが、とら
181119-tw2.jpg




うちに来た頃も、同じように遊んでたっけな
181119-tw3.jpg

7年たっても変わらないなぁw




・・・・
181119-tw4.jpg

多分、この子にとっても

6年ぶりの新調のハズなんだけど・・・





なんだろな


この反応の差は?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking







日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

植物のチカラ

生える芽、生える芽

はなが齧ってしまい、なかなか伸びなかった豆苗も、

181116-tm1.jpg

頑張りましたw



今日も必死に齧ってますが、
181116-tm2.jpg

既に焼け石に水




さすがです


植物の生命力

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking






日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

明暗

ホットマットを巡る抗争

181112-ht1.jpg

我が家では割と日常的な光景




右のマットか、左のマットか
181112-ht2.jpg

とらの意思次第で明暗を分けることになる




今回修羅場になったのは、右のマット
181112-ht3.jpg




隣で激しい修羅場が繰り広げられているが、
181112-ht4.jpg

みぃたん、われ関せずw




天国か、地獄か

その差を分けるのは・・・



とら次第

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking






日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

育たないわけ

「豆苗」 = とうみょう


一度刈り取っても、また生えてくる

ちょっとお得な野菜
181109-tm1.jpg

・・・のハズなのだが、

なかなか育ってこない




というのも、
181109-tm2.jpg

生えた傍から、



食ってるのですw
181109-tm3.jpg

猫草じゃないから、それ




世の中、

出る杭は打たれ、



出る芽は食われる

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking







日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

血統書付きの本領

気温の低下とともに、

ホットマット上で過ごす時間も増える

181106-fa1.jpg




既に身も心も一心同体だw
181106-fa2.jpg




はなも同様
181106-fa3.jpg




すっかり冬の様相に変わりつつある中・・・
181106-fa4.jpg




窓際で頑張ってる子がいますw
181106-fa5.jpg

血統書付きのモフモフは、



伊達じゃないw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





 

日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

野生のカケラ

元ノラ、はな


お外で生まれ、自然の中で育った
181103-mf2.jpg

我が家に来るまでは、

外の厳しい環境で生きてきた




・・・・・
181103-mf1.jpg

あぁ~



見る影もないっすねw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)
自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします