fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年03月
ARCHIVE ≫ 2018年03月
      

≪ 前月 |  2018年03月  | 翌月 ≫

臭くてすいません

一緒に布団に入り、一緒に起きる



そんなべったりな関係なのだが、
180331-ks1.jpg

この日、終止符が打たれた




坐骨神経痛になってしまい、

シップを貼って寝たら・・・




昨日は一緒に寝てくれませんでしたw





わかるよ、わかるけどさ・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





スポンサーサイト



日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

でんでんとらとら

”足長マンチカン”

とらの代名詞でもある、長い手
180330-ote1.jpg

惜しげもなく、のーびのび



思わず触りたくなる
180330-ote3.jpg

いや、

握りたくなるw





でも、ちょっと触っただけで
180330-ote4.jpg

すごい勢いで引っ込められます

そして睨まれる





・・・・


カタツムリかよw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

焦らしたい

我が家のはな、

オレに対する依存がとても強い




移動すると、必ずついてくる
180329-sl1.jpg

というか先回りするw




ちょっとフェイントをかけて、
180329-sl2.jpg

立ち止まってみる




・・・・
180329-sl3.jpg

ちょっと困惑の "はな"

でも・・・





この様子が可愛くてたまらないwww






ヤバい


"S" に目覚めそうやw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





ボッサボサ

今日は仲良しにゃんこ

180328-ol2.jpg

"とら" が "みぃ"にグルーミング中



写真撮ってて、

ちょっと気になったのが毛並み



やっぱり高年齢化の影響があるのかなぁ
180328-ol1.jpg

昔と比べて毛割れも目立つし、

艶もなくなって来てる




まぁ、


お手入れに非協力的なのも一因なんだけど

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

いつでもキレイ

2189万トン

180323-oy1.jpg

一年の間にて、

日本で捨てられる残飯の量だそうだ




食いしん坊な "とら" を除き、

割と小食な我が家のにゃんこだが、
180323-oy2.jpg

残飯は出ない




なぜなら・・・
180323-oy3.jpg

とらが全て食べつくすからw




彼が手を付けた皿は、一目瞭然

隅から隅まで・・・



ピッカピカw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

こちらスネーク、聞こえるか?

猫が階段を駆け上がってきた音がした

ところが・・・



・・・
180322-sn1.jpg

居ない

どこ行った?




よーく見ると、
180322-sn2.jpg

段ボールからにょっきりw






うーん、

プレステ時代の・・・


メタルギアがやりたくなってきたw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

7対3

朝のリビングにて

180325-371.jpg

鬼嫁の膝上に、

丸まったみぃが・・・・




可愛い、可愛い
180325-372.jpg

でもなんか悔しい





可愛さ7割、悔しさ3割


なんか複雑~

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

確実な一歩

”とら” と、とら柄のティッシュカバー

180324-gr1.jpg

我が家に来た頃は、

とらの方がちょっと小さかった




三年くらい前は、

ちょうど同じくらいだった




そして今日、
180324-gw2.jpg

・・・・

おっきいよね




とらの方がw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





でーぶー | Comments (-) | Trackbacks (0)

提案します

我が家のとら、

初の海外向け写真集デビュー



先日、その見本をご恵贈いただいた
180321-kr1.jpg

おぉ、

ハングルやーw




付録のポストカードのモデルにも採用
180321-kr2.jpg

あざっす♪




今度は英語版も出るらしい

猫の手って、どこの国でも需要があるんだなぁ





まぁ、おててもいいんだけど、

個人的には・・・




猫のお腹が一番好きなんですw
180321-kr3.jpg

こんなのとか ↑

絶対需要あると思うんですよ





モフフェチ垂涎の一冊、


誰か作りません?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





グッズ | Comments (-) | Trackbacks (0)

俺も寒い

冬の最後の悪あがきか、寒さが続く


コタツに足を入れようと思ったら、
180324-kk2.jpg

それを阻止するかのような、

白黒の塊が・・・




暖かくなり、ひなたぼっこを楽しんでいたのが、
180324-kk1.jpg

またコタツに引きこもり



寒いのはわかるけどさ、
180324-kk3.jpg

もうちょっと、



謙虚にお願いしますよw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

となりで♪

季節外れの寒さに見舞われた、

我が家地方

180321-ci1.jpg

3月末だというのに、

うっすら雪が積もるほど



丸まり、そして寄り添って暖を取る
180321-ci2.jpg




にゃんこには困った寒さだけど、
180321-ci3.jpg

個人的にはちょっと助かってる部分もある




なぜなら・・・


花粉が飛ばないからw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

ミラリング

花粉症の症状が、

超絶ピークなう




体が重いです、やる気が出来ません

仕事も行きたくないです




・・・・
180320-KF1.jpg

あっ




鏡に映ったオレを見てるみたいだw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking






日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

何でもできるわけじゃない

猫は高い所へ登るのが得意

180319-ht1.jpg

特に ”はな” は軽いので、

すいすい登ることができる




が・・・・
180319-ht2.jpg

降りるのは、

案外ヘタだったりする





めっちゃ慎重に足場を確保w
180319-ht3.jpg

このギャップが、



また可愛い♪

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking






日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

本郷さん

熟睡していると時々見せる、

変身ポーズ

180318-ri1.jpg

・・・・お?






歳とともに貫禄がでて、


ちょっと藤岡弘に見えるw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking






日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

日常が訓練

お腹のすいたとら、

180317-jp2.jpg

わざわざ高い場所に登ってまで、

みぃに八つ当たり・・・




たまらず逃げる、みぃ
180317-jp3.jpg

こんなの何年も繰り返していると、

自然と・・・




逃げ足もかろやかにw
180317-jp1.jpg

とらのおかげ(?)で、

みんなの足腰、



とっても強靭ですw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking






日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

春ですね

昼下がり

180316-sp2.jpg

窓際はすっかり春の陽気



あったかそうだ
180316-sp1.jpg



すっかり春だなぁ
180316-sp3.jpg

・・・・・ん

みぃ?





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コタツん中じゃね?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking






日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

だっこー

ツンとら、更新中

180315-mf1.jpg

パソコンを操作していると、

よく抱っこをせがんでくる




・・・・
180315-mf2.jpg

もうすぐシニアだけど、

俺にとっちゃ、




子供のまんまw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking






離れない、離れられない

春になったとはいえ、

まだ朝夕は、けっこう冷え込む

180314-hm1.jpg

ホットマットを仕舞おうかと思ったけど、

もう少し出しておこうか




・・・
180314-hm2.jpg

うーん


幸せそうだ♪

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





 

日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

共に生きる為に

めっちゃ不満顔のとら

180313-br1.jpg

大嫌いなブラッシングを受けている





花粉症がいよいよ本格化したので、

ちょっとでもアレルゲンは取り除いておきたい


(実は軽度の猫アレルギーもちw)





・・・・
180313-br2.jpg

観念してくれ



俺たちが共存していくために必要なんだ

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking







日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

ねこ、あるある

録画した番組を視聴中、

180312-tv1.jpg

突然、

リモコンが効かなくなった




テレビの前には、
180312-tv2.jpg

「してやったり」 顔の ”はな” が・・・

典型的な、飼い猫あるある






たとえ、これがワールドカップ、

PK戦のラストキッカーの場面であっても、



オレ、許せちゃうw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking







日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

待ってた瞬間

本日は動画


純粋に・・・


いいのが撮れましたよ







いやぁ、

待ってたよ・・・



こういうのが撮りたかった♪

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





 

日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

持って行っていい?

出勤前、リビングにて

180310-it1.jpg

これをもうすぐ退かさなければいけない

なんて罪なのだろう




気持ちよさそうにあくびしてる
180310-it2.jpg

・・・

あくびをするたび、増えてゆく



罪深さが増えていくw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

努力の跡

買い物から帰ったら、


閉めておいたはずのドアが開いていた
180309-ec2.jpg

ロックは見事に解錠




オイ、お前か?
180309-ec3.jpg

お前だろww




どう開けたのか、

犯行現場は押さえられず





しっかし、
180309-ec1.jpg

爪跡がヤバいw

開けるのに、なかなか苦労はしたようだ





こうなったら、


反対側にも二つ付けてやるかw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

とらへの挑戦

とらの脱走対策に、次なる一手

180308-nb1.jpg

ダブルノブロックw



力技で開けてしまうのなら、より強固にすればいい
180308-nb2.jpg




ノブに手をかける隙間もないので、
180308-nb3.jpg

苦戦する、とら






まぁ、でも・・・


なんかすぐ開けちゃいそうだなぁ

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

毎日かわいい

リビングのソファーに座っていたら、

180307-mi1.jpg

みぃが隣に来て、ねそべった




頭をツンツン
180307-mi2.jpg

暮らしの中に猫が溶け込む




多分だけど、

猫と暮らし始めてから、


「かわいい」 という言葉を発さなかった日はない

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

力こそすべて

我が家のとら、

ノブのついた扉を開ける事が出来てしまう



故に玄関に通じる扉には・・・

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

OPPO KnobLock ノブロック ブルーグリーン 関東当日便
価格:1080円(税込、送料別) (2018/2/28時点)



こんなものでロックがしてあるのだが・・・




・・・・


脱走だーw




解錠に必要なのは、

技術ではありませんでした



単に腕力のみw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

まだまだイケる

突然、

とらが壁に向かってジャンプし始めた
180305-ms1.jpg



よーく見ると・・・
180305-ms2.jpg

なんかいるw

春だねぇ、ちょっとずつ虫も現れ始めた




それにしても、
180305-ms3.jpg

・・・・



まだそんなに跳べたんだw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

正答率50%くらい?

毎朝恒例、

食前の運動w
180304-pc1.jpg

小競り合いというより、

空腹のとらが八つ当たりをしてるんですがw


(みぃもしっかりやり返してるw)






リーチの長さは互角
180304-pc2.jpg

・・・

さて、ここで質問




マンチカンはどちらでしょうかw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking






日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

ホームなのにアウェイ

家飲み会、開催


来客が来ると、ウキウキ
180303-ha4.jpg

なぜなら、おやつが貰えるから




一匹だけ・・・
180303-ha2.jpg

リビングに入れず階段付近をウロウロ




今に始まった事じゃないけど、

どんどん来客が苦手になっていく気がする




誰もいない部屋で・・・
180303-ha3.jpg




ポツン
180303-ha1.jpg



ホント、

飼い主にしか懐かない子になっちゃった




まぁ、


それはそれで、可愛いんだけどw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking






日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

パンチ、キック

PS4で、ゲームなう

180302-sf1.jpg

・・・・・

アクションゲームやってたはずなんだけど、




いつのまにか・・・
180302-sf2.jpg

格闘ゲームに変わってるのなw




↓ ↘ → パンチボタンで、
180302-sf3.jpg

波動拳でますかね?w




あ・・・
180302-sf4.jpg

猫は前足、後ろ足か



パンチボタンないやー

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking






日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

目で、鼻で

3月1日

180301-kf1.jpg

今日から春です



うーん、感じます
180301-kf2.jpg

春の到来を感じます





目が痒い


鼻がムズムズする

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





 

日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)
自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします