fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年06月
ARCHIVE ≫ 2016年06月
      

≪ 前月 |  2016年06月  | 翌月 ≫

ヴィアンドゥ、ヴィアンドゥ・・・

本日の食卓

160630-fc1.jpg

右から順に、

オードブル → 食前酒 → 肉料理w → 肉料理w





エアコンを多用するようになってからというもの、
160630-fc2.jpg

直下のテーブルに、猫が鎮座している事が増えた

まるでメインディッシュ状態である





つくづく、慣れとは怖いもので、

この光景に・・・


何の違和感も感じない

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




スポンサーサイト



日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

ナメ猫

月末の仕事のシフトが、ちょっとキツかった

やや疲労が溜まり気味である




昼寝でもして、体を休めようと思ったら・・・

先客が居た
160629-nb1.jpg

ベッドのど真ん中を占拠しているので、

このままでは、オレは昼寝をする事が出来ない





「出来れば、縦に寝てほしいなぁ」




な~んて思っていたら・・・
160629-nb2.jpg

更に伸びやがりましたw

(足、乗せるよ? マヂでw)





もう、ナメまくりです

でも・・・


そこもまた可愛かったりするw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




イタズラ | Comments (-) | Trackbacks (0)

チャンス逸機

昨日、今日と久々の連休



毎年参加してる、アイシアの極楽猫カレンダー

それに応募する写真を撮って過ごしてました




昨日なんかは晴れ間も見えて、

窓際の 「とら」 が、なかなか良い構図だったんですがね
160620-nt.jpg

見事に黒潰れw

せっかくカメラが新しくなったのに、全然生かせんとです・・・





カメラの性能の差が、
sharcm.jpg

写真の決定的差でないことを・・・



教えられました ( ;∀;)

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

省エネ、みぃたん

昨日の記事で、

とら師匠に大ジャンプの手ほどきを受けた、はな




小柄だし、当分は難しいかな~
160627-hj1.jpg

なんて思ってたら・・・




その日のうちに実行しますたw
160627-hj2.jpg

野良仕込みの運動神経はパないね




そして、とら直伝

見下しポーズまで完コピw
160627-hj4.jpg

そういうのは不必要だと思うんだ



それに、みぃたんも・・・
160627-hj3.jpg

実は普通に跳べるから





本人に・・・


無駄な張り合いをする気がないだけw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




今回の指導方針

はなにカーテンレール歩きの技を伝授した、

とら師匠
160626-jp1.jpg




弟子への次なる教えは・・・
160626-jp2.jpg




1メートルの大ジャンプ
160626-jp3.jpg

体が大きくなってきたとはいえ、

まだ、仔猫の 「はな」 には厳しい高さだ





キャビネット上から、
160626-jp4.jpg

見下すような視線を送る師匠




どうやら、今回の彼の指導方針は

執拗な挑発行為により・・・



彼女の反骨心に火をつけようとしているらしいw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




無理難題

クリスピーキッス、プチボンボン・・・

大好きなおやつは、みんな袋に入っている




だから、
160612-fu0.jpg




カサカサ音がすると、
160612-fu2.jpg

無条件に・・・



振り向いてしまうw
160612-fu3.jpg

自分のおやつではない事が分かると、




ちょっとガッカリw
160612-fu4.jpg

こんなことが何度くりかえされただろう




ここで、とらにゃん、
160612-fu5.jpg

心の一句w




ちょっと無理な相談だけどねw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





辞めたくなった

転職してから、一か月半・・・



肉体的にハードな仕事だけど、

職場内の人間関係はとても良いので、なかなか順調だ




ところが・・・
160624-mk1.jpg

そんな順調な生活を脅かす出来事があった




昨日、職場にて廊下を歩いていたら、

目の前から・・・



トビズムカデが闊歩してくるではないか!
160624-mk2.jpg

しかも、体長15cmくらいあったw




ちなみに私は、

足がウジャウジャ系の虫が大の苦手・・・

(ゲジゲジとか)





明日、職場に行く勇気が・・・


ぜんぜん湧いてこない

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

逃げちゃダメだ!

我が家には、色違いのキャリーが2つある

160623-hs1.jpg

当然ながら、がとら用  ピンクがみぃ・はな用



ちなみに、猫は色覚が人間より劣るので、
160623-hs2.jpg

おそらく現時点では、

どちらが通院かわかっていないw




自分ではないとばかりに、
160623-hs3.jpg

さり気無くその場を離れる、愛猫たち





この後、

目の前の事実から目を背ける 「とら猫」 さんに、




現実ってものを教えてあげました

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

わらじじゃないと

愛猫の撮影に夢中になっていると、

終わったあとで、レンズキャップが見当たらない事がある




案の定、この日も行方不明になり・・・
160622-mf1.jpg

よ~く見たら、




モフモフの下敷きになってたりする
160622-mf2.jpg

信長さんのわらじと違って、

いくら温めたって・・・



褒められる事はないよ?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking






日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

「4」への誘惑

鬼嫁さんが、職場の同僚宅へ猫を見に行った


また生後一か月のこの子
160608-kn1.jpg

避妊をされていないが為に望まずして生まれ、

心無い飼い主に、危うく捨てられてしまうところだったという





思い出すだけで胸クソ悪いエピソードなので、

あえて細かくは触れない





とりあえず今はこうして、幸せに暮らしてますだ
160608-kn2.jpg

まだ手のひらサイズ

めっちゃかわいい♪





「とら」 とほぼ同サイズの同居猫と比べても、
160608-kn3.jpg

その差は歴然w





「うちは3匹までが限界かなぁ」

なんて思ってたけど




心の中の、リトル俺が・・・

「3」 も 「4」 も変わらねーよ



なんて囁きはじめたw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

マイペース転換

ほぼ恒例日課、

出勤前のデレデレタイム
160620-ke1 (1)

ツンデレなとらにゃんの、数少ないデレなのだが、

素直に喜べない日が続いている





本格的に転換期を迎えて、もう一か月が経つというのに、
160620-ke1 (3)

未だ終わりが見えず

すげぇ勢いでコロコロのストックがなくなっていくw






生えかわり・・・



早く終わらないかなぁ

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

不仲のワケ

ベッドでぐっすり眠る、はな

160619-nk1.jpg

肉球をプニプニしていたら、

ふと、はなの手相の事が気になった





以前にも紹介したが、猫にも手相というものがあるそうで、

ねこてそ [ 暁 ]
価格:1296円(税込、送料無料)


肉球の形から、性格や相性診断が出来るそうだ




その手相占いの本を片手に、
160619-nk2.jpg

じっくりと肉球を拝見




本によると、はなはAタイプに分類
160619-nk3.jpg

人好きの甘えん坊だそうな

(合ってますw)




ちなみに、みぃもAタイプ
160619-nk4.jpg

やはり人好きの甘えん坊♪





ちなみに、

Aタイプ同士の相性ですけど・・・





似た者同士、利害関係が被る事で、

時に愛情の奪い合いも起こる そうなw





二人の仲が良くない理由、


なんかわかった気がする

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日本一なんていらない

とら・はなが、テーブル上に並んでいる

160625-ar1.jpg

それもそのはず

昨日、今日と恐ろしいほどの猛暑日・・・




故に、エアコン解禁
160625-ar2.jpg

猫は涼しい場所を見つける天才とは、

良く言ったものだ





こんなに暑いのも、すべて・・・

近くに 「熊谷」 「館林」 があるせいだw





暑さ日本一なんて、


多治見あたりに差し上げます m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




二人で一つ♪

我が家の猫達に大人気のベッド、

「ねころん鍋」
160610-rs1.jpg

(もうこのカラー売ってないのが、ホント残念)




もちろん一人用の仕様なのだが・・・
160610-rs2.jpg




本日、彼らが、
160610-rs3.jpg

新たな活用方法を見出してくれた!




一人の空間を、二人で使う
160610-rs4.jpg

これって、アレかな




最近、流行りの・・・



ルームシェアってやつ?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




丸坊主記念

はなに葉っぱを食いちぎられ、

ボロボロだったパキラ
160604-pk1.jpg

玄関に逃がし、回復に期待していたが、

祈りの甲斐なく・・・




丸坊主になってしまいました
160604-pk2.jpg

まぁ、幹は生きてるみたいだから、

また生えてくると思うけど・・・




とりあえず、一緒に撮影などしてみる
160604-pk3.jpg

・・・・・

記念撮影というよりかは、





容疑者立ち合いによる、


現場検証ってとこだなw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





イタズラ | Comments (-) | Trackbacks (0)

当たって後悔?

近所のスーパーのガチャガチャコーナーに、

こんな商品が追加されていた ↓↓
160614-gp4.jpg

初夏のジメジメ感も手伝って、無性に欲しくなるw




ちなみにラインナップは、下記の五種類
160614-gp5.jpg

うちの子に当てはまる柄は、茶トラのみなので、

当たりはわずか20%である





ちなみに、俺、

ガチャガチャの運は相当に悪く、
160614-xx05.jpg

ちょっと昔に流行った、くい止め猫ガチャも、

6回くらい引いて、すべてハズレという有様であった





そんなオレが、満を持して引く久々のガチャ・・・
160614-gp1.jpg

家の持ち帰って開けてみると、




大当たり♪
160614-gp2.jpg

当たる時は当たるんだなぁ




喜びつかの間、
160614-gp3.jpg

ふと、こんなことが頭をよぎる





出来るなら、この運、


BIGに使いたかったな・・・ ってw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




グッズ | Comments (-) | Trackbacks (0)

もうひと押し欲しい

昨日の初動画の記事では、

たくさんのコメントありがとうございました




その中の一つに、

はなの背中にハート模様があると言うコメントがありましてね




実は自分も気付いていたんです
160614-ht1.jpg

そのうち記事にでもしようかと思ってたんですが、

先に気付いた方が居て、正直驚きましたw




何の変哲もない模様
160614-ht2.jpg

アップで見ても、なーんにも見えてきませんw




そこで、こう・・・
160614-ht3.jpg

チョイチョイっとねw




背中にハート模様が出来るわけです
160614-ht4.jpg

たまたま動画を撮影した時は、

毛並みがこんな風になってたのかなぁ




○○に見える猫ともなれば、

けっこうメディアとかにも取り上げられる機会もあるんだろうけど、




背中にハート模様が・・・

現れるかもしれない猫 じゃ



ちょっとインパクト弱いよなぁ~

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





はな | Comments (-) | Trackbacks (0)

ワンワンごっこ

最近、「はな」 が、

とある一芸を持っている事を知った



よく犬がやる遊びで、
160531-tt1.jpg



投げたものを・・・・
160531-tt2.jpg



手元に持ってきてくれるのだ
160531-tt3.jpg

しかも何度でも





静止画じゃ分かりづらいので、

動画など用意してみたり ↓




盛大にコケてたから、

笑いをこらえるのが必死でしたけどねw





しかし、よく考えるとこの遊び・・・

はなは楽しいし、俺は動かないから楽ちんw




まさに WIN-WIN ってやつね♪

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




5000倍

イングランドのサッカーリーグにて、

レスターという小クラブが、奇跡的な優勝を果たした




彼らの優勝に対する、ブックメーカーのオッズが

5000倍 もの高配当であった事は、まだ記憶に新しい





5000倍と言われても、ちょっピンと来ないので、
160609-zz1.jpg

我が家のケースで、その奇跡を例えてみる




この後、みんなで仲良く・・・

グルーミングを始める



それくらいの難しさかな

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




みんにゃ | Comments (-) | Trackbacks (0)

みぃ、その後

みぃの食欲不振についてご質問をいただいたので、

今日はその記事をば




基本的には元気なんですけどね
160611-gh2.jpg

結論から言えば・・・



あまり進展ナシ (汗)
160611-gh3.jpg

この間、色々なフードを試してみたんですけどね

最初は食いつき良くても、飽きると食べなくなっちゃう




もう、カロリーやコストは度外視して、

素材や嗜好性に定評のある、「オリジン」 に手を出してみたんです




少量パック買ったら、あっという間に食べちゃったんで、

定番に採用しようと、大袋を買ったとたん・・・
IMG_1086.jpg

突然、食べなくなったとですw

「もぉ勘弁してくださいよ」 ってカンジ




(すっげぇ高いのに、コレ・・・)





品行方正、我が家の優等生 「みぃたん」 も・・・
160611-gh1.jpg

食に関してはだけは、



「超×3」 問題児ですだ

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

絶縁、そして即復縁

昨日起きた、血を血で洗うような抗争


既に復縁は難しいかに思われたが、
160610-fk2.jpg



・・・・既に、
160610-fk1.jpg

何事もなかったかのように、復縁してますw





猫同士の仲って、

色々と複雑で面倒な人間同士の関係と違って




シンプルでいいなぁw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking






一般市民はか弱い

このところニュースやワイドショーで、

893の世界における抗争について取り上げられることが多い




昨夏に起きた、山○組における、

内部分裂騒動に端を発しているらしいのだが、




内部分裂による抗争といえば、
160609-ks2.jpg

最近の我が家においても・・・



激化の一途をたどっている
160609-ks1.jpg

立派に育て、師弟関係にあった 「はな」 が、

本格的に反旗を翻したのだw


(とら、人相悪すぎw)





火の粉が飛びかかってはこないかと、
160609-ks3.jpg

不安に苛まれる一般市民





頼むから


善良な市民は巻き込まんといてください m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




暴君ズ | Comments (-) | Trackbacks (0)

身だしなみって、なんですの?

昨日の記事で紹介したように、

とらのブラッシング嫌いは、筋金入り




だから、いつもボッサボサ
160607-bs1.jpg

我が家唯一の血統書付

そしてダブルグランドチャンピオンのご先祖持ち





ポテンシャルは高いはずなのに、

それを全く生かせない事が、



至極残念です

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

強行、やがて流血・・・

うちのとらは、大のブラッシング嫌い

160606-ti1.jpg

寝ている時に限っては、

割と長い時間ブラッシングが出来るのだが・・・




止め時を誤り、
160606-ti3.jpg



ブラッシングを強行すると・・・
160606-ti2.jpg



・・・・
160606-ti4.jpg

こうなりますw





いや・・・

強行して、これくらいで済むなら、


まだマシな方かもw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





悪い子順w

昨日、ツンとらのアクセス数が、

70万を突破してました




転職後間もなく、不義理も多い中、

それでも多くの方に見守っていただき、深く感謝致します




記念写真の撮影を試み、とうとう・・・
160606-an70.jpg

三匹一緒の写真が撮れたとです!


やればできるぜw





ちなみに彼らですが、

人の手でおいそれと並べられるようなタマではないので、



このショットは本当に偶然の産物







そして、偶然とは重なるもので、

上から順に・・・



最近の我が家の序列になりましたww

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




みんにゃ | Comments (-) | Trackbacks (0)

用心深いだけ

新しい職場に移って、一か月が経つ

研修期間を終え、
160604-ht1.jpg

今日より指導係から離れ、一人で業務をする事になりました




監視する人間もいないので、
160604-ht4.jpg

こんな風に、手を抜くことも可能ですが・・・




自分は基本に忠実に、

そして誠実に業務に従事したいと思います





根が真面目ってわけじゃないんです
160604-ht3.jpg

ただ・・・




どこで誰が見てるか分からないしw
160604-ht5.jpg




くわばら くわばらw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

こまったちゃん

前回の続き・・・


とりあえず、獣医さんに診てもらったところ、
160604-ha1.jpg

歯肉の赤みや、よだれが少し目立つようになっていることから、

歯肉炎の悪化が疑われた




歯石除去や抜歯は見送り、

とりあえず、薬を使って炎症を抑えていく方法を選択




これで暫く様子を見ることに・・・





帰宅後のご褒美は、クリスピーキッス
160604-ha2.jpg

けっこう硬いはずなのに、ガツガツ食べる

普段食べてるご飯とは、雲泥の差だ





ちなみに獣医さん曰く、



患部の炎症に関しては、

まだそんなに痛みが生じるような段階ではないらしい





やっぱり・・・


原因はフードか・・・?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





みぃ | Comments (-) | Trackbacks (0)

誰か、見送ろうよ

昨日のみぃの記事、

色々とアドバイスをいただき、ありがとうございました




念には念を入れ、通院に行くことにしました
160603-tu1.jpg

せっかく保険にも入った事ですしw

(使わにゃソンソン)





いざ出かけようとすると、
160603-tu4.jpg

はながお見送りにやってきた



いや・・・
160603-tu2.jpg

冷やかしかw




「とら」 もその場に居合わせたのだが・・・
160603-tu5.jpg

彼もお見送りどころではなかった模様




通院の常連だけに、


自分の心配で精一杯だったようだ

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

贅肉貯蓄

実はここ一か月くらい、

みぃの食欲不振が続いている
160602-wt1.jpg

元から小食だったが、活動量自体も少ないので、

体重は維持できていた




最近は半分も食べずに残してしまう事も多く、
160602-wt2.jpg

いよいよ体重も微減状態に突入

あまり続くようなら、ちゃんと検査してもらおうかなぁ





まぁ、でも・・・

どこかが悪いというよりかは、食べ好んでる感じだし


(ウェットやおやつはバクバク食べるw)






何より、
160602-wt3.jpg

まだこんなに丸いしw




お腹周りの貯蓄があるから、

まだまだ健康的には余裕あるかな




こういう時に限っては、


デブでよかったと思うw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking






でーぶー | Comments (-) | Trackbacks (0)

ホッとスペース

本日より、暦の上では夏・・・


季節変われば、猫の居場所も変わるって事で、
160601-nt1.jpg

風通しの良い、階段の踊り場で過ごすようになった 「みぃ」



確かに涼しいって事もあるんだけど、
160601-nt2.jpg

何よりのメリットは・・・

スペースが一匹分しかないから、



天敵(?) に襲われにくい事かな
160601-nt3.jpg

みぃには、色々と苦労かけてるなぁ





まぁ、今はやんちゃだけど、

もう少し大人になれば、落ち着いてくるだろう





もう暫くだけだけ・・・


辛抱してくれな

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします