fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年05月
ARCHIVE ≫ 2016年05月
      

≪ 前月 |  2016年05月  | 翌月 ≫

転換期、あるある

冬毛から夏毛への転換が、いよいよピークなので、

割とマメにお手入れしている

160530-ke1.jpg

またすぐ抜けてくるとはいえ、

キリのいいところで終わりにしたいのが、人の心理というもの




ところが・・・
160530-ke2.jpg

やっても、やっても、



・・・
160530-ke3.jpg

やっても、やっても、やっても、やっても、やっても・・・

終わりの見えない絶望感w






一体どこで・・・


キリをつけたらいいんだろう・・・?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




スポンサーサイト



日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

晴れ、時々味噌汁?

「はな」 は、元ノラながら、

160528-tb2.jpg

生粋の甘え上手




気が付くと膝に乗ってきたり、
160528-tb1.jpg

寄り添って来たり、

人に好かれる術をよく心得ているw





ただ、

こちらの事などお構いなしなので・・・





食事中もこんな感じw
160528-tb3.jpg

ヒジョーに食べづらい

・・・





一応、気をつけはするけどさ~



味噌汁とかこぼしちゃっても、勘弁なw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





0歳と4歳、そして5歳・・・

我が家の末っ子、「はな」

160529-oj1.jpg

猫じゃらしに対して、両手を上げてハッスル




続いては、真ん中の子 「みぃ」
160529-oj2.jpg

ちょっと控えめに、片手だけハッスル




そして、我が家の最年長
160529-oj3.jpg

昨日、5歳を迎えたばかりのとら・・・



ビバ、無反応w
160529-oj4.jpg

これも・・・


ジェネレーションギャップってやつなのかなぁ

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

とらに望むこと

我が家のとら


本日、5歳を迎えました
160528-bi3.jpg

心配していた肥大型心筋症も、目立った進行なく、

本当に疾病もちなのか疑ってしまうほど、状態は良好です




人間でいえばオッサン世代なので、
160528-bi2.jpg

さすがに以前のようなパワフリャな写真は減りましたが、

それでも・・・




今日も明日も、
160528-bi4.jpg

元気で傍にいてくれさえすれば、



それだけでいいっす♪

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking








記念日 | Comments (-) | Trackbacks (0)

ついてこないで

我が家の猫達は、みんな人間依存


人が移動した先に集まる
160527-ne0.jpg

まぁ、可愛い特徴なんだけど・・・



就寝前に限っては、ちょっと事情が異なる
160527-ne1.jpg

人の腹の上でバトルを始めたりとか、

実に迷惑極まりない




寝る時だけは、
160527-ne2.jpg

優等生な 「みぃたん」 以外・・・



ついてこなくていいかなw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





我ら肉食

転職により、一時的に収入が落ちたため・・・

(最初の一か月間は、正社員でも時給契約)



以前にも増して自炊をして・・・
160526-ni1.jpg

食費を浮かす努力が必要になったw

コンビニの弁当は高いからねぇ・・・





そういえば・・・

さっきから、背後から視線を感じていた




振り返ると、そこには、
160526-ni2.jpg

期待の眼差しで、オレを見つめる子が・・・




・・・・
160526-ni3.jpg

いや、訂正



期待の眼差しで、


「肉」 を見つめる子でしたw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

バリバリ転換期

出勤前は、

ゆっくりと愛猫と過ごすのが日課だ



この時間は、「とら」 と過ごす事が多い
160525-ke2.jpg

こうしてギリギリまで一緒に過ごし、

一日頑張る為の癒しをもらう




ただ、この時期・・・
160525-ke3.jpg

出発前に、あるひと手間を行う事を

頭に入れておかねばならない




「とら」 の接触面はこんな事になってしまうので・・・
160525-ke1.jpg

一度、シャツとズボンを脱いで、

アイロンがけならぬ・・・



コロコロがけですわw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

30度と60度

とらがケージの上で過ごしている


その様子を眺めていたら、
160524-km2.jpg

偶然、ある法則に気づいたのである




首を30度傾けると、
160524-km1.jpg

かわいいポーズに見えるのだが・・・




60度を超えてくると・・・
160524-km3.jpg

・・・あれ?

メンチ切られてるw






「浪速の闘犬」 の・・・


現役時代を思い出すなぁ

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

のびのび

仕事に出かける直前、

キャットウォークを見上げると・・・




こんなのがいた
160523-nb1.jpg

ちなみに、全長60cmw





のびのび過ごすって・・・


まさに、こういう事を言うんだろうなぁ

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





続、ポルターガイスト

以前の記事 で、物が勝手に動き出すという、

ポルタ―ガイスト現象について記事にしたと思うが・・・




実は、あれから・・・
160522-pg1.jpg



エスカレートしてるとですw
160522-pg2.jpg

それぞれ、二階にリビングにあったのに、

仕事から戻ると、階段や一階に移動していた




特にハンディワイパーとかの日用品は、

使いたい時に限って行方不明で、すっごい迷惑・・・





・・・・
160522-pg3.jpg

ふと、はなと目が合う





人が留守の間・・・



家で何が起きてるんだい?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





イタズラ | Comments (-) | Trackbacks (0)

人は目、猫は口

突如、我が家に響きわたる、

激しい蒸気の噴出音




スチームクリーナー、買ったとです
160521-st1

今日はその初使用



聞きなれない音に、ビビる 「はな」
160521-st2.jpg

まぁ、そのうち慣れるかな




「とら」 はと言うと
160521-st3.jpg

一見、無関心を装いつつも・・・



よく見ると、
160521-st4.jpg

動揺しまくりw




猫の場合、


耳は口程に物を言う

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





猫に小判改め、猫にパソコン

ブログを更新していると、

よく 「みぃ」 がやってくる
160520-gr2.jpg

そして必ずマーキングをしていくのだ



一般的にマーキングには、

所有や縄張りを示す意図があると言われているが・・・




パソコン・・・
160520-gr3.jpg



そして、プリンター
160520-gr1.jpg

徹底的に機械類へマーキングを繰り返す




キミは一体・・・

これらの機械を使って、


何をしようと言うんだい?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




イタズラ | Comments (-) | Trackbacks (0)

いいヤツ♪

昨日の記事の続き・・・


なかなか溝の埋まらない、我が家のレディース
160518-hm3.jpg

そんな溝を埋めるかのように、


二人の間にそっと入る 「とら」
160519-sy1.jpg

急にほっこりした光景になりました♪

さすがは主役




やっぱり、


彼あってのこその、このブログですわw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




隅と隅

「はな」 が我が家に来てから、

既に半年以上が経つ



出会って初日
160518-hm1.jpg



出会って三か月・・・
160518-hm2.jpg



そして、今日
160518-hm3.jpg

同じソファに座ってるのに、

なんだろう・・・




この切ない距離感は・・・?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




憎きカラス

普段はあまり近寄ってこない 「とら」 だが、

たまに甘えて膝の上に乗ってくる
160517-cr1.jpg

ツンデレたる所以である



飼い主として、至福の時間を過ごしていると、
160517-cr2.jpg

庭にカラスが・・・



するとすぐに目を覚まし、
160517-cr3.jpg

声のする方へ・・・







・・・オレって



カラス以下かよw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




ツンデレ | Comments (-) | Trackbacks (0)

相思相愛

こちら、

我が家で最も高価な、ねこじゃらし
160516-st1.jpg

振ると目が光り、ネズミの鳴き声がするという、

ハイスペックなおもちゃ




ところが値段に反し、購入してから4年の間、

とら・みぃには見向きもされなかった




しかし・・・
160516-st2.jpg

救世主が現れた




やっと、この面白さを理解してくれる子が現れたのだ
160516-st3.jpg

4年もの期間を経て、

ようやくパートナーに巡り合えた、このおもちゃ





まぁ・・・

「はな」 は好奇心旺盛だから、



どんなおもちゃでも、食いついちゃうんだけどね

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




頑張れ、パキラ

ちょっと前から始まった、

「はな」 の観葉植物かじり・・・
160515-pk2.jpg

一過性では収まらなそうだったので、

玄関に退避させたんだけど・・・




日当たりが悪いせいか、葉のダメージが深刻なのか、
160515-pk0.jpg

みるみる弱っていくとです ( TДT)

かといって、他に置く場所にないし・・・





しつけグッズを探してみたけど・・・



引っ掻き対策なら、割とすぐに見つかる





でも、観葉植物の保護グッズなんて、

そんなピンポイントに、



あるわけないよなぁ

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

燃え萌え

一昔前の、某カンフー映画の名言で、

こんなフレーズがあった



「考えるな、感じるんだ」






あれこれ考えているよりも、
bls2.jpg



直感に従って動く事が大事w
bls1.jpg

ということらしい




うちの達人達は、実に手癖が悪い

でも、なぜか憎めない





「燃えよ、ドラゴン」  改め・・・


「萌えよ、ドラゴン」

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




イタズラ | Comments (-) | Trackbacks (0)

ちょっと安心

今日は仕事が早く終わり、帰宅



人の居ない時間にどんな風に過ごしているのか

ちょっと気になったので、



窓ガラス越しに、こっそり覗いてみた
160513-mi1.jpg

そこには意外な姿が!



「とら」 か 「はな」 あたりが、

エラそうに鎮座してるんだろうと思ったw




昨日の記事のように、

一階は居心地が悪いのかと思ってたけど、



意外と満喫してんのねw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

分かれる明暗

二階に引きこもりがちだった、みぃたん

最近になり、また一階にも来てくれるようになった
160512-bk1.jpg

みんにゃ仲良く過ごしてくれるのは、

飼い主として何よりの喜びだ




ただ・・・

せっかく来てくれるようになったというのに、
160512-bk2.jpg

グルーミングで油断させ・・・



突然、相撲を始める輩が居るw
160512-bk3.jpg

当然、また二階へ逃走

しばらくは降りて来なくなる・・・




同じレディなのに
160512-bk4.jpg



この扱いの違いは、なんなんだ?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




何事もほどほどに・・・

先日より営業を開始した、

猫バスの新型車両
160510-hb1.jpg

この新型、とっても気前がいいので・・・



一日に何度も走ってくれるw
160510-hb2.jpg

以前は割とレアだった、この光景




最近じゃ、

とても日常的になりつつあるので・・・



ちょっと見飽きてきたw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




はな | Comments (-) | Trackbacks (0)

知らぬが仏

お風呂を掃除をすると、

決まって 「はな」 が覗きに来る
160510-fr1.jpg

ちなみに彼女、

まだ一度も洗われたことがない



だから、お風呂に対する警戒心が全くないのだ




ちなみに、遠巻きから憐れみの視線を送る彼は・・・
160510-fr2.jpg

幾度となく洗われているw



そしてこちらを一瞥w
160510-fr3.jpg


だいぶ温かくなり、

濡れた後に凍える心配もなくなってきた





今年もバッチリ・・・


綺麗にしてやるぞ~. ( ̄∇+ ̄)v

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




ポルターガイストの正体

ポルターガイスト現象


人が手を触れてもいないにも関わらず、

物体が動きだしたりする、心霊現象の一つである



映画とかでよくあるヤツですな ↑↑




昨晩の事・・・

仕事の疲れもピークで、熟睡していたら、
160509-pg1.jpg

突然、隣の部屋のルンバが動き始めたのだ!




もちろん、人は 誰も触れていない

マジもんのポルターガイスト現象の可能性がある




眠気に苛立ちながら、止めに行くと・・・
160509-pg2.jpg

既にゴーストバスターズが戦っていたw

つーか、動く前から戦ってた気がする





改めて確認するが、

決して 「人は」 スイッチに触れていない


人はね・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




イタズラ | Comments (-) | Trackbacks (0)

過保護ですが、何か?

はなは割と寒がり


温かくなって来たけど、まだコタツ布団に包まっていたりする
160508-fm1.jpg

見ての通り、とても目立ちにくい




この日、夕食の配膳をしていたところ、

自分の足に グニャリ という嫌な感覚・・・




足元にいたのは 「はな」 でした

もちろん、急いで病院に駆け込みましたとも




慌てる飼い主をよそに、めっちゃ冷静な先生

多分、「また過保護が来た」 位に思ってたんかなw




それもそのはず、

帰ってから、冷静にはなを見てみたら・・・
160508-fm2.jpg

ピンピンしてましたわw



内臓とか損傷していたら大変だったけど、

外圧がかかると、上手く逃げるような仕組みになっているらしい




何はともあれ、無事でよかった

危うく、「猫ふんじゃった」 の曲が・・・



トラウマになるとこだった

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

決め手はリーチ

わたし、みぃ


華麗なジャンプで、唖然とさせた続きね
ninja4.jpg



まだこんなに華麗に動けるの
ninja5.jpg

だからデブなんて言わせないw



あいつの脇だって、
ninja6.jpg

この俊足があれば、駆け抜け・・・



られませんでしたw
ninja7.jpg

だってアイツ、

マンチカンのくせに・・・



手が長いんだもんw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




くーる?

わたし、みぃ


今、一階に下りてきているの
ninja1.jpg

でもアイツに見つかると大変だから、

出来るだけ気配を消すようにしているの




例えば、こんな風に
ninja2.jpg




振り向いた時には、姿なし
ninja3.jpg

まるで忍者みたいでしょw




そういえば、外国の人って、

ニンジャとか、サムライが妙に好きよね




オリエンタルなイメージが魅力なのかしら





もしかすると、これも・・・


クール・ジャパン?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




さりげない自己主張

オレ、とらにゃん



唐突だけど、

世の中には優先順位って物があると思うんだ




世界情勢を知る事?
160505-gh1.jpg

確かにそれも大事な事だと思うんだけど、

もっと優先すべき事が、別にあると思うんだ




・・・・・



俺のメシは?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

緑の○○○

オレ、とらにゃん


今日、妹の 「はな」 が・・・
160501-kk0.jpg

緑色のウ○コをしたんだ



正しく言えば、普通のウン○に、

緑色の物体が混ざっていたんだけど・・・




俺には原因はわからなかったが、
160501-kk1.jpg

世話人には心当りがあるようだw




ちなみに、先日のパキラ ↓↓




・・・

欠けてるよなぁ、確実に



事件との関連性については、継続して捜査ちう

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




将来が気になる

近所に、割と大きなホームセンターがある


そこのペットコーナーに、
160416-om1.jpg

こんなのがいたw



しばらく眺めていたが、微動だにしない

なかなかの肝っ玉だ




そういえば、はなも・・・
160416-om2.jpg



我が家に来て、わずか10日くらいで
160416-om3.jpg

こんな感じだったなぁ





どんな家庭に迎えられるかは知る由もないけど、

あの子は、きっと将来・・・



大物になる気がする





あの子が主役のブログ・・・


ちょっと見てみたいかなw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




だら | Comments (-) | Trackbacks (0)

恒例行事

本日、初出社


出勤前に、ふと床を見ると・・・
160501-dr1.jpg

自分がいた



昨日までの、自分がいたw
160501-dr2.jpg





もちろんやりました

恒例行事w









そして、渋々初出社w

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

アディショナルタイム

新しい職場に籍を移しての、初日

まず与えられたのは、公休w




予定は何も入れてなかったので、

する事がないw




とりあえず、にゃんこのトイレでも洗ってみる




レアな監視係
160501-dr3.jpg

ちゃんとやってますってばw





こうして・・・



白熱の攻防を演じることもなく、

劇的な勝ち越しゴールを決める訳でもなく、




・・・粛々と


俺のアディショナルタイムが終わるw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)
自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします