fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年03月
ARCHIVE ≫ 2016年03月
      

≪ 前月 |  2016年03月  | 翌月 ≫

現実的なお話

術後、一週間ほどが経過

160331-md1.jpg



エリカラにも慣れ、
160331-md2.jpg

傷も癒えてきている事もあってか・・・



活発的になってきた
160331-md3.jpg

視界が狭いのに、高い場所に上がってみたりする

(ちなみに、一度落ちかけた・・・)




頼むから、怪我だけはしないで欲しい
160331-md4.jpg

彼女の事が大事だからこその心配でもあるのだが、




現実的な視点から言わせてもらうと、

キミはまだ・・・



無保険なんだw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




スポンサーサイト



日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

YOU は SHOCK!

こんにちは

とらにゃんです
160329-dk1.jpg

実は先日・・・

ショックな事があったとです




なまはげさん (鬼嫁) が同僚の人を連れてきて、

我が家で飲み会をしました




真っ先に出迎えたのが、はな
160329-dk3.jpg

第一声は、

「可愛い~♪」 でした



次に出迎えたのが、僕
160329-dk2.jpg

僕への第一声は・・・

「デカっ!」 でした





df22a5d4.jpg




悔しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

復活のM

はなが来てからというもの、

あまり一階にこなくなってしまったみぃたん



最近になって、また顔を見せる様になった
1603kb1.jpg



機嫌が良ければ、とらとも仲良くできる
1603kb2.jpg

みぃたんの復活に、心撫でおろした矢先・・・



往年のコンビが再結成w
1603kb3.jpg

・・・・



仲良くはしてほしいけど、


ここまで望んじゃないんだw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





イタズラ | Comments (-) | Trackbacks (0)

エリカラ、あるある

エリカラ着用となった、はな


ストレスにならないか心配だったけど、
160328-hn1.jpg

意外と抵抗なく着けてくれてます



・・・・
160328-hn2.jpg



なんでエリカラがボロボロなのかって?
160328-hn3.jpg

食事がしにくそうだったから、カットしてあげました


     ↓ ↓


そしたらカットしすぎちゃって、

傷口にも口が届いてしまうようになっちゃって・・・


     ↓ ↓


慌てて切った部分をくっつけたってわけです

獣医さんにドヤされそうだなぁ・・・



抜糸の通院、はな以上に憂鬱です

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





はな | Comments (-) | Trackbacks (0)

季節外れのサンタさん

食欲問題が解決し、元気が戻るころ・・・

新しい問題に直面していた
160327-st1.jpg

そう

傷ナメナメ問題である


(術後数日は気にしてなかったんだけどな・・・)





こうしたケースの対処として思い浮かぶのが、

「エリザベスカラー」「術後服」




カラーはちょっと可哀想だったので、
160327-st2.jpg

術後服の代わりに、こんなものを引っ張りだしてみた



以前、とら・みぃに着せてみたらサイズが合わず、


まるでジャケットのようになってしまった



胸に七つの傷でもあろうものなら、
i320.png

こうなりかねないw



無事、着こなすことが出来たのだが・・・
160327-st3.jpg

・・・・



傷が全然隠れませんw
160327-st4.jpg

通いつけの動物病院は、営業時間が終了直前・・・

迷わず車にダッシュ



車をカッ飛ばし、エリカラ買いに行きましたw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





はな | Comments (-) | Trackbacks (0)

ただの暴君じゃない

術後、数日が経過・・・

食欲は戻ってきているが、まだ動きは少ない



静かに寝ているはなに、
160323-hn1.jpg

そっと近寄る、とら



まさか、いつものように・・・
160323-hn2.jpg

プロレスを強要したりしないよな?




そんな不安の中、

様子を見守っていたら・・・




グルーミングを始めました
160323-hn3.jpg

「疑ってゴメンナサイw」

心の中で、素直に謝る



普段は暴君だけど、
160323-hn4.jpg

こういう時は、優しい兄




いやぁ、


良い光景、みせてもろた ( ̄ーÅ)ホロリ

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




全部たべちゃった

少しづつ、はなの食欲が戻ってきている


ようやくカリカリを食べはじめた
160325-kr1.jpg

残す事を考えて、量はいつもの半分程度にしたのだが、

そんな心配をよそに、全部食べてくれた



どんどん復調していってくれることだろう
160325-kr2.jpg



そんな妹の復調を、素直に喜べない兄
160325-kr3.jpg

なぜなら・・・



残飯が出ないからw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




イタズラ | Comments (-) | Trackbacks (0)

もったいない

はなの食欲があまりに戻らない為、

近所のホームセンターで、こんなものを買ってきた




普通のちゅーると比べて、カロリーが二倍

とりあえず栄養補給をしたい時に最適




さすがは、ちゅーる
160324-cy2.jpg

久しぶりに食事を摂ってくれたとです




さすがに全部は食べてはくれず、

少しだけ残しました・・・




そして・・・
160324-cy3.jpg

間髪入れず、やってくるのは彼w




「もったいないでしょ」


そんな理屈がいつまでも通ると思うなよw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




イタズラ | Comments (-) | Trackbacks (0)

勝負師の葛藤

手術を終えた、はな


術後はショックやストレスにより、

しばらく食事を摂れない子もいると聞いたが・・・



彼女も、その例にもれず・・・
160323-gh1.jpg

手術当日は禁食だったから、

おそらく、丸三日くらい何も食べてない



静かにコタツにこもる、はな
160323-gh2.jpg

体重は減っていないので、心配はないと思うが、

そろそろ食べてほしいところではある




そんな妹の状態をよそに・・・
160323-gh3.jpg



彼は葛藤をしていた
160323-gh4.jpg

「もったいないから、食べていいよ」

そう言ってくれるのを待つべきか・・・




はたまた、


今すぐ黄金の前足で掻っ攫うべきかw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




イタズラ | Comments (-) | Trackbacks (0)

おかえり

夕方、6時・・・

手術を終えた、はなが帰ってきた



静かな一日を満喫していた彼らが、
160322-kk1.jpg

途端にざわめきだすw



猪突猛進・弾丸娘の帰還を察知したのだろう
160322-kk2.jpg

術後間もないはなに、

「シャー」 とか言わないか心配だったけど・・・




取り越し苦労でしたw
160322-kk3.jpg

やっぱ、うちの猫は



出来た猫だw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




みんにゃ | Comments (-) | Trackbacks (0)

つかの間の静寂

はなが避妊手術の為、入院している

この記事がアップされる頃に、迎えに行く予定だ




我が家のにぎやか担当が留守という事で、
160320-sz1.jpg

とっても静かでしたw



みんな寝る
160320-sz2.jpg

ここぞとばかりに、寝るw




今回、はなが家を空けた事で、

気づいたことがある




二匹だった頃って、


こんなに静かだったんだなぁw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




はな、手術に行く

わたし、はな


お世話係が、妙な箱を出してきたの
160320-cr1.jpg



これ、何の箱だったかしら・・・
160320-cr2.jpg

・・・・・



「はっ!」
160320-cr3.jpg



思い出したときには、既に捕獲されてました
160320-cr4.jpg

つくづく、私の好奇心が恨めしいです

(だって仔猫だもんw)




あの箱を出した途端、
160320-cr5.jpg

私をおいて一目散に逃げ去った、アイツ



出かけ際にみせた、
160320-cr6.jpg

私を憐れむようなあの瞳・・・



ぜったいに忘れない

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




はな | Comments (-) | Trackbacks (0)

手術前夜

発情期まっただ中の、はな

160319-ss1.jpg

夜な夜な暴走を繰り返す妹に、



困惑の日々が続く、兄w
160319-ss2.jpg



ちょっと遅くなっちゃったけど、
160319-ss3.jpg

術後は急変に対応ができるよう、

休みが続く日を探して、ようやく予約を取りました



とりあえず、
160319-ss4.jpg



連日、困惑の続くとらも・・・
160319-ss5.jpg



明日には落ち着けそうですw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





はな | Comments (-) | Trackbacks (0)

彼女に足りないもの

日常のとある一コマ


何気なくゲームをやってたら、
160316-jp1.jpg

はながテレビ台から・・・



ケージの上に向かって大ジャンプ
160316-jp2.jpg

多分、この距離はとらでも跳べない




昨日は師匠の熱血指導を受けてたけど、

多分、カーテンレールくらい簡単に渡れるはずなんだ




必要なのは、勇気だけ

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

実演指導

技というものは、理屈で分かってはいても、

いざやろうとすると、意外と難しいもの



本日のとら師匠
1603115-ss1.jpg



できの悪い弟子の為に・・・
1603115-ss2.jpg



実演指導を買って出たw
1603115-ss3.jpg

親心というヤツだろうか



でも・・・
1603115-ss4.jpg

本当に彼女の事を思うのであれば、




わざわざ危ない事を教えないで頂きたい

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





最初で最後の奇跡

我が家に、記念すべき日がやってきた



そう・・・

愛猫による猫団子が出来たのである!
160314-nd1.jpg

絶対に無理だと諦めてたよw

(ありがたや、ありがたや)




はなが体をねじ込んでいったようで、
160314-nd2.jpg

正面アングルに回ってみると・・・

実は迷惑顔のとらw




10秒後・・・
160314-nd3.jpg

力で乗っ取りましたw




・・・こりゃ~


最初で最後かもなw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





人生、すれ違い

昨日の続き・・・



愛猫の温もりを感じながら、惰眠を楽しんでいると・・・

目覚ましのアラームが無情に響く



起きようとしたら、睨まれた
160313-mf2.jpg

再び寒さの中に放り出されることに対する、

精一杯の非難なのだろうw




・・・気持ちは分かるが、

それならば、こちらにも言い分がある




どうして布団に入ってくるのが・・・

起床のわずか5分前なんだ?




もっとモフりたかった

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




去りゆく冬からの贈り物

ここ連日・・・

すこぶる寒い




まるで冬に戻ったかのような寒さだ

でも、この寒さのおかげで、



(*´ェ`*)
160313-mf1.jpg

今更ながら、今年初の布団イン♪




冬の悪あがきも、


決して悪い事ばかりじゃない

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

いまいましい、お腹

リビングでの、とある一コマ


二階からリビングへ降りてきた、みぃ
160307-tm1.jpg

入り口の隙間は狭いが、

一般的に猫は、髭の幅までは通れると言われる



無事に顔が通過し、体が通ろうという次の瞬間・・・
160307-tm2.jpg



突然、止まる
160307-tm3.jpg

・・・・・

まさかとは思うが




腹がつっかえてるんじゃ・・・?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




でーぶー | Comments (-) | Trackbacks (0)

今日はダイジョーブ

お勤めを終え、

無事に釈放の身となった、とらにゃんw
160311-tm1.jpg

色々な検査の結果、

今回も心疾患の進行は見られなかったとの事




普段の生活からは、疾患の影響など全く感じない
160311-tm2.jpg

どうかこれからも、元気に暮らしていってほしいものだ




ところで・・・
160311-tm3.jpg



なぜに彼らは、
160311-tm4.jpg

自分が通院じゃない時に限って、

ホイホイとキャリーに入るのだろうw




実に解せない

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





闘病 | Comments (-) | Trackbacks (0)

ラブ、孤独

わたし、みぃ

昨日は半年に一度の検査って事で、
160308-ni1.jpg

意地悪とら猫が出かけて行ったの

(どれだけ心待ちにしていた事かw)




いつもなら、

心安らかに昼寝をする事が出来る・・・




ハズだったんだけど・・・
160308-ni2.jpg

発情期のやんちゃっ子と、お留守番w




・・・・

じーざす

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

この○○が、目に入らぬか

半年に一度の、とらの定期検査デーが到来

(はなの手術は、予約がとれなかった・・・)




レントゲンやエコー等の検査がある為、
160307-ho1.jpg

朝ごはんを抜いて臨まなければならない



当然ながら・・・
160307-ho2.jpg

病院に行くまでは大荒れw

(本日のターゲットははなでしたw)




そんな暴れん坊な彼であるが、これを出すと・・・
160307-ho3.jpg



・・・・・
160307-ho4.jpg



途端にしおらしくなるw
160307-ho5.jpg

まぁ・・・

いい子にしてようが、悪さをしてようが、



通院にはいくんだけどなw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




とらの悩み

おれ、とらにゃん

なんか最近・・・
160308-ot3.jpg



妹の様子がおかしいんだ
160308-ot2.jpg



落ち着きはないし、

昼間から鳴きわめいてる・・・




おかげで、睡魔も飛んでった
160308-ot4.jpg

一日の大半を寝て暮らす猫としては、



死活問題ですw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

うにょらー

前回の通院では、はなの避妊手術の件を相談してきた

もう十分成長したので、いつでも可能との事




手術の日取りについて考えていた、

その矢先・・・
160307-ht1.jpg

はなが妙な動きを始める

またたびなど、撒いてないのに・・・




そして極めつけは、
160307-ht2.jpg

めっちゃ野太い声



この時期、夜な夜な聞こえてくる発情期の猫の声・・・

あれにそっくりなのだ



こんな状態が、一晩続いた






突然の事なので、どうしていいかわからず、


めっちゃ困惑なう

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

変なおぢさん

現在、転職を考えており、

採用面接に行ってきた




久々にスーツなんて着たもんだから・・・
160307-ss3.jpg

こんな顔されたw

(ちなみに、仕事はいつもジャージ)




日々、スーツを着こなす営業マンと違い、
160307-ss1.jpg

バリバリ、服に着られている



「ぜんぜん似合わね~なw」

・・・と、自分でも失笑する程だw




わかってはいる
160307-ss2.jpg

わかってはいるんだが・・・




物影からこっそり見なければならないほど、

そんなに俺は珍妙か?




あんまりだ

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

色の問題じゃない

以前、今使ってるキャリーの欠陥について記事にした



その気になれば自力で出られてしまうという、

恐ろしい仕様であるw




この時は、車を運転中に出てきてしまい、

肝を冷やす思いをした




そこでだ!
160306-ti1.jpg

新たにピンクのキャリーを購入してみた

もう一個のキャリーとお揃いなのが、何気に気に入った




このお揃いのキャリーで出かければ、
160306-ti2.jpg



苦手な通院だって、心ウキウキ・・・
160306-ti3.jpg

ワクワク・・・



するわけないよねw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




闘病 | Comments (-) | Trackbacks (0)

今年も奴らがやってきた

少しづつ、庭に緑が増え始めた

160305-hr1.jpg

春の到来を実感する中・・・



休日だというのに、猫と一緒に屋内で燻ってる
160305-hr2.jpg

出かけようなどという気は、微塵もわかない

なぜなら・・・






目が痒い


鼻水が止まらない


体がだるくてやる気が出ない






憎い、実に憎い

山の方から飛んでくる・・・



スギ花粉が憎くて仕方がない

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

崩れゆく勢力図

最近、めきめきと頭角を現しつつある はな

自信は態度にも現れ・・・



とらのお気に入り場所を、堂々と占拠
160304-tk1.jpg



不遜な弟子を戒めるべく、
160304-tk2.jpg

鉄拳制裁に打って出たのだが・・・



弟子からの思わぬカウンターにより、
160304-tk3.jpg



・・・・・
160304-tk4.jpg



あっさり撤退
160304-tk5.jpg

今更ながら、気づいたことがある




実は、我が家は・・・



とんでもない猛者を迎えてしまったのかもしれない

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




マネっ子、はな

昨日、

初の猫バスを目に焼き付けた直後



このオテンバ弟子ときたら・・・
160303-nb1.jpg



やはりチャレンジに行きましたw
160303-nb2.jpg

まぁ、結局・・・


恐怖心には勝てず、飛び移れなかったんですがね
160303-nb3.jpg

そう遠くない将来・・・



新型車両が走りそうな気がしますww

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




イタズラ | Comments (-) | Trackbacks (0)

とら師匠

いつも、忘れた頃にやってくる

160302-nb1.jpg



とらのカーテンレール歩き
160302-nb2.jpg

通称 : 猫バス




ちなみに、はなが来てからは初めての事だ
160302-nb3.jpg



かつてない兄の雄姿に、釘付けのはな
160302-nb4.jpg

自分にできない事を平然とやってのけるッ

そこにシビれる! あこがれるゥ!





って、事で・・・



こうしてまた一つ、後世に


覚えてほしくない知識が伝授されましたw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




若者

本日より、暦の上では春

我が家の猫達はと言うと・・・
160301-sp1.jpg


とら → 鍋型ベッドでぬくぬく
160301-sp2.jpg



みぃ → ホットマットに身も心も奪われなう
160301-sp3.jpg



はな → 超ハッスル
160301-sp4.jpg





e59d48dac1.jpg

・・・・・・




これが若さかw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)
自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします