fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年08月
ARCHIVE ≫ 2015年08月
      

≪ 前月 |  2015年08月  | 翌月 ≫

脱獄王、敗れる

玄関ホールのドアの開け方を覚えてしまった、とらにゃん

先日とても困っていると紹介したが、
150829-gk3.jpg

この現状を打開すべく、

ネットである便利商品を取り寄せていた



それがこちらの商品、オッポ・ノブロック
150831-ks1.jpg

ドアノブの隙間に挟み込み、

物理的にノブが回らないようにしてしまうのだ



早速、実践スタート
150831-ks2.jpg



慣れた手つきでノブを回そうとするが・・・
150831-ks3.jpg

とらの力くらいではビクともしない



さすがの脱獄王もお手上げ
150831-ks4.jpg

久々に心から 「よっしゃ!」 と思ってしまったw




この手の悩みって、きっと多くの方が抱えていると思うので・・・

改めてご紹介 ↓↓



なんか今日の記事・・・

TV通販の実演販売みたいになっちゃったw




今ならおまけでもう一個~・・・


ついてきませんw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




スポンサーサイト



グッズ | Comments (-) | Trackbacks (0)

痴女、再び・・・

連日、お風呂に入ろうとすると

妙な視線を感じる・・・
150826-kd1.jpg


視線の先を見ると、
150826-kd3.jpg

わずかな隙間からみぃが覗いているのだ


そういや、以前も一時期ブームになってたっけ
150826-kd2.jpg

こういう場合、


一応 「キャー!」 って言っておいた方がいいんですかね?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

猫の恩返し

ある日の事

寝ているとらの顔を眺めていると・・・
150824-to1.jpg


・・・突然、 
150824-to2.jpg

奇妙な数字を呟きだしたではないか!



0と1と2・・・

間違いない、これはtotoの予想だ


150824-to3.jpg

お告げにしたがい、数字を入力していく



そして数日後・・・
150824-to4.jpg

私は大金持ちになっていた


・・・・・・・・



・・・



な~んてウマい話はないものかw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




タメ、張れます?

撮り溜めたテレビ番組を一気に観る

我が家の日課である
150828-om1.jpg


そしてその視線上に猫が居る事も、
150828-om3.jpg

我が家の日常的な風景である



正面アングル
150828-om2.jpg

威圧感のある仏頂ヅラと、存在感ならば



画面上のマツコ・デラックスにもひけをとらないw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

恐怖のいないいないばぁ

よくある猫のお昼寝風景

人間よりも目の良い猫にとっては、
150827-ky1.jpg

瞳を閉じていても光が眩しいらしい



そしてこれもよくある、にゃんこのお手手クロス伸び
150827-ky2.jpg

願わくば、その素敵な両手による、

チョークスリーパーを食らいたいw




さぞかし 素敵な寝顔 で寝ているのだろう

そんな期待の中、



両手が解かれる・・・・
150827-ky3.jpg

(lll゚д゚)ll ビクッ

・・・・・・




これは放送事故だなw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




あっさりした旅立ち

朝起きて虫かごを見たら・・・

いつの間にか、アゲハの羽化が終わっていた
150825-ag1.jpg

一度でいいから蛹から出てくるところをみてみたい


その思いで毎年飼い続けているのだが、

どうやら今回もダメだったようだ



もう飛べるのか、虫かごの中で暴れるアゲハ
150825-ag2.jpg

暴れれば暴れるほど、膨れ上がっていく

とらの好奇心




放っておいたら虫かごごと吹っ飛ばされそうだったので、

早々とリリース
150825-ag3.jpg

ホントはもう少しゆっくりお別れしたかったんだけどね




元気に飛び立っていきました
150825-ag4.jpg



再び訪れる、人間と猫だけの生活
150825-ag5.jpg

・・・・と思いきや



夜には、新たに2匹の幼虫を迎え入れていたりするw
150825-ag6.jpg

あれだけ虫嫌いだった鬼嫁すら、



最近はちょっとイモムシに愛着が湧いてたりするww

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




アゲハ | Comments (-) | Trackbacks (0)

諦めの悪い猫

玄関ホールのドアを開けると、

入室を拒むかのようにそびえ立つ、巨大段ボール・・・
150825-wm1.jpg

・・・こんな不便な生活がいつまで続くのか

脱走防止のためとはいえ、何となく気が滅入る




そして更にオレの気を消沈させるのは・・・
150825-wm2.jpg

ヤツが 全然諦めてない という事実w



段ボールが退かされるのを、

ちゃっかりドアの裏で待ち伏せているのだ




みぃに対する執拗な攻撃といい・・・


どうしてロクでもないことばかりに執念を燃やすのだろうか・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




イタズラ | Comments (-) | Trackbacks (0)

迷惑な脱獄王

このところ、仕事から帰ると

締めてから出かけたはずのドアが開いている・・・
150829-gk0.jpg

始めは空き巣かと疑ったが、特に盗られたものはない


この実に不気味な現象に、

内心ビビりまくっていたのだが・・・・



ある日・・・
150829-gk2.jpg




ひょんな事から・・・
150829-gk3.jpg


原因が発覚するw
150829-gk4.jpg

(# ゚Д゚) /

安堵とともに湧き上がる、怒りの感情w




下手をすれば、外に飛び出しかねない

仕方なくとった苦肉の策は・・・
150829-gk5.jpg

「ウォールマリア」 の建造w



みっともなさもさることながら、

これがまた、実に不便極まりないのだ



出かけるたびに退かすんだもん・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




ぐっきりぐきぐき

猫と暮らしていると、時にこんな光景に出合う

・・・・・
150823-fk1.jpg

人間なら、ほぼ確実に複雑骨折であろう体勢

さながら、ホラーである



・・・・
150823-fk2.jpg

なんか目が合った




愛情を疑われそうだから、

あまり声を大にして言いたくはないんだけど、



ここまで捻じれてると、さすがに気色悪いw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

肉球の上で転がされるのは

彼らは知っている

どうすれば中のおやつが手に入るのかを
150818-oy1.jpg



彼は直接手を下すことはない
150818-oy2.jpg

なぜなら・・・



つぶらな瞳で、対象を見つめるだけでいい
150818-oy3.jpg

そうすれば・・・



意志の弱い人間が開けてくれるから・・・ww

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

夏の寝室

夜、寝室へ向かうと、

ひんやりシートの上に先客が・・・
150816-dm.jpg

まぁ、この残暑だ

気持ちはわからなくもない



ただ・・・
150816-dm2.jpg

もう少し端に寄るなど、

謙虚にはなれだいだろうかw




いくら可愛い愛猫とはいえ、


さすがに寝返りで潰さないという保証はできないw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




なんちゃって転送装置

今日も素敵な肉球がとれたw

150820-nk1.jpg



連日ガラステーブルの上にいるのだから、撮れる撮れる
150820-nk2.jpg

日替わり肉球コーナーでも始めようかと思うほどだw



なぜこれほどまでガラステーブルが人気なのか
150820-nk3.jpg

ちょっと前に流行った、ある現象にヒントがあった



コレ ↓
150820-nk4.jpg

うーん



ちょっと納得w

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

笑えない笑い話

わたし、みぃ

残暑が厳しくて・・・・
150819-zs2.jpg


このところ、食欲不振なの
150819-zs1.jpg

こんな暑い中でも食欲のある無節操なヤツなんて、

我が家の意地悪にゃんこ くらい・・・




・・・・あれ?
150819-zs3.jpg



え? なに??
150819-zs4.jpg

ヤツも食欲不振だっていうの?



ギャグにしては笑えないわw



マヂでどこか悪いんじゃ・・・?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




経費削減の余波?

わたし、みぃ

150818-kf4.jpg


今年も恐怖の手紙が届いたの
150818-kf1.jpg

このUFOに囚われちゃったみたいなマヌケ顔は、

我が家の意地悪とら猫ねw



さすがに落ち込んでたわw
150818-kf2.jpg

でも私、関係な~いw



なんて喜んでいたのもつかの間


よくみたら・・・
150818-kf3.jpg

書き足されてんのよ、わたしの名前が・・・

絶望ォォォだねッ!




それより何よりムカッときたのは、

私に対する、この雑な仕打ちよ!



確か去年はちゃ~んと、


わたしにも届いたわよねぇ・・・



もしかして、52円ケチられた?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

休み明けの恒例w

お盆明け、初の出勤・・・

連休の後は、仕事モードへの切り替えが大変だ
150817-nk1.jpg


こんな安らかな寝顔を見てしまうと、
150817-nk2.jpg

なおさら行きたくなくなるw




極めつきはこのお見送り
150817-nk3.jpg

顔など向けるはずもない

反応するのは 耳だけw である




きっと今日は日本全国、

こんな人ばかりだったんだろうなぁww




不可能と分かっていても、叫ばずにはいられない




さぁ、みなさん


りぴーとあふたーみーw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

最後に選ばれるもの

昨日、実家に帰省していた

毎年決まって持ち帰るのが、セミの抜け殻
150816-sm1.jpg

なぜなら・・・


とらが大喜びするからw
150816-sm2.jpg

フェイクよりも、本物が一番という事なのだろう



こんなには無邪気なとらは、久しぶりに見た気がする
150816-sm3.jpg

それでも・・・


散々遊んだあと、行きつくのは・・・
150816-sm4.jpg

やっぱり、みぃたんw




もう、なんというか・・・


ご愁傷様です m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




とらの正体

最近にゃんこ達の朝ごはんアタックが激しく、慢性的に寝不足・・・

休日は昼寝をするのが日課になりつつある



そんなある日の午後・・・


昼寝から起きたら、
150815-ng1.jpg

愛猫の異様な姿が目に飛び込んできたw

すかさぐ証拠の写真を、スマホに収める




前々から人間臭いとは思っていたが、

やはり中には・・・w



留守中は、一人で茶を淹れてそうだw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




だら | Comments (-) | Trackbacks (0)

空気など読みません

デリケートな時期を乗り切り、

無事に蛹へと変貌を遂げたキアゲハ
150813-sn3.jpg

ここまでくれば、

多少の振動や刺激もなんのその



多少、とらが暴れようが何をしようが・・・
150813-sn1.jpg

・・・・・



・・オイ?
150813-sn2.jpg

積極的に暴れてほしいってわけじゃないんだが、


できる事なら・・・



昨日静かにしていて欲しかったw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




試練の一日

先日から飼っているキアゲハの幼虫が、前蛹になった

150812-zy1.jpg

前蛹とは、蛹になる準備の段階 (1~2日くらい)


ちょっと刺激を与えるだけで 死んでしまう事もある くらい

デリケートな時期なのだ



ところが・・・
150812-zy2.jpg



そんな日に限って、とらの機嫌がすこぶる悪いw
150812-zy3.jpg

ぶつかり合う巨体、響く振動・・・



キアゲハがそんな大事な時期にさしかかっているなど、

彼らの知った事ではないw




頼むから、一日くらい大人しくしていてくれ

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




アゲハ | Comments (-) | Trackbacks (0)

モフモフさらしの刑w

わたし、みぃ

残暑お見舞い、申し上げますm(_ _)m
150812-sy1.jpg

・・・・・



え?

「やらされてる感がハンパない」 ですって?
150812-sy2.jpg

当然よ!



ウインナーに手を出そうとして、捕獲されただけですものww

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




美談の裏側にある真実

本日、みぃたんシャワー浴

噛んだりはしないので、洗うこと自体は楽なのだが・・・
150811-sw3.jpg

まぁよく逃げる  そして よく叫ぶw



「動物虐待でもしてるんじゃないか?」

ご近所から妙な噂が立ちそうで、些か心配であるw




そんな剣幕を・・・
150811-sw2.jpg

ドアの向こうで心配そうに見つめる兄



第三者から見れば、

「妹思いの優しい兄」 に映るかもしれないが、



彼ともっとも長く付き合っている私には、

こんな心の叫びが聞こえてくる
150811-sw1.jpg


「次はオレなのか?」

「オレなのか!!!!?」




誰しも我が身が一番かわいい

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

ささやかな仕返し

わたし、みぃ

今日は例の意地悪が寝てる間に、
150808-ct1.jpg


キャットウォークを制覇しちゃうの!
150808-ct2.jpg

・・・と思ったら



起きてこっちを睨んでるの
150808-ct3.jpg



「石橋はたたいて渡る」 が私のモットー
150808-ct4.jpg

危ない橋は渡らないの



でも、おとなしく引き下がるのもなんか癪だから・・・
150808-ct5.jpg

・・・マーキング♪



さ・さ・や・か・な・し・か・え・しw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




湖池屋が目指すもの

よほど在庫に困っているのだろうか・・・

近所のスーパーにて、処分価格でたたき売られていた
150808-bn1.jpg

まぁ、なんといっても、

味が味だからなw



しかし、以前にあったミカン味といい・・・
150808-bn2.jpg

最近の湖池屋のマーケティング部門は、

よほど商品のネタに困っているとみえる



ある高名なフードレビュアーの方が、こう評していた
150808-bn3.jpg

興味本位で一度は食べてみたくなるけど、

リピートはないなぁw  ・・・・と

 


要約するなら、一度食べたら二度はない
150808-bn4.jpg

「定番化 (レギュラー) よりも、一回の伝説」


・・・・・





それって、つまり・・・

o0320041912581123486.jpg




エガちゃんじゃんw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




進撃の管理人

わたし、みぃ

時は早朝、ごはん時・・・
150810-mg1.jpg

空腹に耐えかねた暴君が、イライラしている時間帯・・・

いつもやられてばかり



だから今日は、一縷の望みをかけて、
150810-mg2.jpg

先制攻撃したのw


もちろん、返り討ちにあったわww
150810-mg3.jpg

無謀だった・・・

1.5kgも体重差があるんだもの




その時の私の心情によく似た描写が、

某人気漫画にあったわw ↓↓

kyojin.jpg


そういえば・・・

その漫画の最新刊が、本日発売だったわ




仕事を早々に終えた管理人が・・・


今頃、TSUTAYAに進撃してる頃ねww

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




二人と二匹、そして一匹・・・

玄関先に、パセリが自然群生している


ここにキアゲハの幼虫が住み着いており、

その成長を見守るのが、密かな楽しみになりつつあった



ところが、仕事から帰ると・・・
150807-im1.jpg

一匹もおらん!?

どうやら鳥に食われたらしい



よく探すと、辛うじて一匹だけ生き延びたヤツがいたので、
150807-im2.jpg

保護に至るw



かくして今年も、人間2人と猫2匹、

そして 虫1匹 の生活が始まったww




ニューカマーが見たいという、そこの奇特なアナタ!



read more以降でまってるわよ~んww

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




アゲハ | Comments (-) | Trackbacks (0)

研ぎ澄まされる、第六感

「第六感 - six sense」


勘、直感、霊感など・・・

「理屈では説明しがたい、鋭くものごとの本質をつかむ心の働き」 だそうだ



ぶっちゃけ、非科学的な事は信じない私
150803-sg1.jpg

この手の話題って、あまり関心がない



しかし・・・
150803-sg2.jpg



物音がしたわけでもない、目視をしたわけでもいないのに・・・
150803-sg3.jpg



背後の殺気(?)を読み取ったではないか!
150803-sg4.jpg

良く漫画に出てくる、心眼ってヤツですかね




ちなみに、非科学的な事は信じないタチなのに、


幽霊とかは、大の苦手ですw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




夏にゃ勝てん

アイシアの極楽猫カレンダーコンテスト

今年もひっそりと応募している



特に宣伝もしてないのに、ボチボチ票が入っており、

ありがたい限りですw



今回の応募作品がこちら
150805-at2.jpg

みぃの無邪気さが良く出た一枚

何気に玄関に飾るほど気に入っているw



しかし、あの写真は涼しい時期に撮ったものだ

現在は夏真っ盛り、連日の猛暑である



作品のモチーフとなった無邪気な猫さんは・・・
150805-at1.jpg

・・・・



見る影もないw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

さっちゃんより可哀想

わたし、みぃ

いま、おやつを食べてるの
150804-sc1.jpg

水分摂取量を補うために、

ちゅーる を水で溶いたものらしいわ



これが結構イケるんだけど、
150804-sc2.jpg

水を40mlも入れるから、

具にたどり着くまでが大変なの



足された水をやっとの事で飲みほし、
150804-sc3.jpg

これから一番おいしいところを食べようって時に・・・



ヤツがやってくるの・・・
150804-sc4.jpg



そして、美味しいところだけ掻っ攫っていくの
150804-sc5.jpg



見て、この悪人顔
150804-sc6.jpg

間違いなく、計画的犯行ねw



さっちゃんは体が小さいから、バナナを半分しか食べられない

だから可哀想だって歌があるわよね



私にいわせりゃ、

半分も食べられるんだから、ぜんぜん可哀想じゃないわw



私なんか、全部もっていかれちゃうんだからww

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




備えあれば、なんちゃら

昨日、雷雨により停電に見舞われた

すかさず取り出すランタン
150803-td1.jpg

何気にウチって、防災対策バッチリだなぁw



とりあえず、ランタンの明かりを頼りにして

にゃんこのごはんタイム
150803-td2.jpg

こんな事態にも、しっかりご飯が喉を通る

たくましく育ってくれて、頼もしい限りであるww




・・・さて、問題は 人間のごはん



うちはオール電化、つまりは・・・

一切の料理が出来ない



という事は・・・

夕飯作りサボれるじゃん ヤホーイヽ(゚д゚)ノ




などと淡い期待を抱いた矢先・・・
150803-td3.jpg

幸か不幸か、通電が再開する




自炊は・・・ 家計にやさしいですよ (´Д`;)

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

ムササビとモモンガ

お気に入りのハンモックで、まったりなう

最初はなかなか使ってくれなかったが、
150802-ms1.jpg

ようやくお気に入りとして定着してきたらしい




このハンモック、見る角度によっては、

モモンガ が滑空しているように見える
150802-ms2.jpg

いや・・・ ムササビか?



気付くと、モモンガとムササビの違いについて

wikiで調べ始めている自分が居たw



どちらもリス科、

つまりは大差ない・・・っとww





・・・こうして今日もまた一つ


どうでもいい雑学が増えるw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




日常生活 | Comments (-) | Trackbacks (0)

日替わりモフモフ

昨日と打って変わり、

今日のガラステーブル一番乗りは、とらにゃん
150731-gt1.jpg

そっそく下に潜るw


そして見上げるwww
150731-gt2.jpg

・・・幸せ♪



幸せだから・・・


今日は足が長い事には触れないでおこうw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします