fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年07月
ARCHIVE ≫ 2013年07月
      

≪ 前月 |  2013年07月  | 翌月 ≫

命の選択

昨晩の来訪者に、突如慌ただしくなった我が家


みぃちゃんを隔離してある部屋の前で、夜を徹しての抗議デモ活動
130719-02.jpg

私も心配だったので、リビングのソファーで眠れぬ一夜を過ごしました


扉明けたら、ここぞとばかりに責め立てるとらにゃん
130719-03.jpg

とらにゃんがシャーって言ったの、この日初めて聞きました



朝イチでみぃちゃんの通院準備
予備で買っておいたキャリーが、こんな形で役に立つとは思わなかった

キャリーを見て、彼はこう思ったに違いない
130719-04.jpg


今生の別れとばかりに、レディを攻め立てる
130719-05.jpg

おーい、好感度さがんぞ~(汗)


これから一緒に暮らすんだから、仲良くしてやってな
130719-06.jpg

ずっと一人っ子だったからなぁ・・・
なかなか受け入れがたいのかもしれない


みぃちゃんが加わっても、とらにゃんが寂しがらないよう
もっともっと愛情を注いでやらなきゃな♪



そしてやってきたは、かかりつけの病院
実は保護した際の対応について、事前に先生と詰めていました

検査など、必要な対応はスムーズに進みました
130719-07.jpg

・・・やはり妊娠してました


昨晩悩みぬいた末、こうなった場合どうするかは決めてました

私が選んだのは、堕胎し母猫の命のみ救う道
とても辛く、苦しい選択でした


残念ながら我が家は共働きで生計を立てています
デリケートな子猫を満足に育てていける環境にはありません・・・

かといって、こんな時に頼れる人も身近にはおりません
私が救える命には限界があります


もし今回保護を見送り、外に産み落とされたとしても、
この尋常でない盛夏の中、子猫が暮らす環境としてはとても過酷です

暑さと飢えに苦しみながら死んでいく姿を想像したら、
私にはこの選択しかできませんでした


もしかしたら、外猫として生き延びて行けたかもしれない
自分の選択が正しかったのかと、今でも自問自答し続けています


手術はすぐに行われ、そのあとしばし入院の予定
130719-08.jpg

別れ際、みぃちゃんのお腹の膨らみに手をあてました
その命の感触を、私は決して忘れません

力及ばず、本当にごめんなさい・・・


その分きっと幸せにするから  元気に帰ってこいよ

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking

東京キャットガーディアン~子猫の里親募集~



 
スポンサーサイト



自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします