fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年12月
ARCHIVE ≫ 2012年12月
      

≪ 前月 |  2012年12月  | 翌月 ≫

みんな、ありがとう!

ツンとら2012年、最後の更新となりました
まずは温かく見守って下さった皆さんへのお礼から

本年は、大変お世話になりました
温かなコメントを頂いたり、素敵な贈り物をもらったり・・・

素敵な一年を過ごさせていただきました
心からありがとう♪


そして最後にとらにゃん
121231-01.jpg

素敵な一年をありがとね♪

↓ 来年も皆さんにとって幸多き一年になりますように・・・ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


スポンサーサイト



その他 | Comments (-) | Trackbacks (0)

過ぎゆく今年、去りゆく命

2.5階にある一室は、通称「とらにゃん部屋」
ここから道行く車を見守るのが、とらにゃんの日課です

師走の午後、心なしかみな急いでいるように見えます
121230-01.jpg


ご近所の方にも・・・
121230-04.jpg


いつもとらのご飯を配送してる運送屋さんにも・・・
121230-03.jpg

 ここんちが一番楽しみでしょ?
 ご飯が届いたり、おもちゃが届いたり(笑)



今日も温かなまなざしを注いでいるのです♪
121230-05.jpg

※ もしとらにゃんらしき猫影(笑)を見かけたら、ぜひぜひコメント下され!


前置きが長かったですが、ここからが今日の本題です
そんなこんなで過ぎゆく一年の最後に、一つの命がこの世を去りました

いつも楽しみに拝見させていただいている、ニャンズBOX のミイちゃん
大好きな家族に見守られ、今朝18年間の素敵な生涯に幕を閉じました

今まで与えて下さった笑いと癒しへの感謝とともに、
ご冥福をお祈りしたいと思います

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking



<おまけ>

隣で静かに眠るとらにゃんをみて、ふと涙が・・・
121230-06.jpg

ずっとずっと傍にいてくれよ・・・

↓ 命の重みを実感した、暮れの一日でした ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking

そこに箱があるから・・・

忘年会のビンゴ大会でGETしました

ラジコンヘリのはずなんですが、私にはどう見ても猫にしかみえません
121229-01.jpg

 戦意を喪失させる斬新なデザインです
 箱が逆さなところも、やる気の無さ全開(笑)


返品しますかと問われれば、「お断りします」と即答しますがね(笑)
121229-02.jpg

 そりゃ箱があったら入るわな~
 さすがは期待を裏切らない男、とらにゃん!


これって飛べんの?って声が聞こえて来そうなので、
飛行風景のっけちゃいます ↓↓↓
121229-04.jpg

滞空時間0.5秒、低空飛行オンリーです(笑)
正しくは 飛ぶ → 跳ぶ ですね


もう一歳半、十分大人な年齢になりましたが、
箱一つでこんな子猫みたいな顔を見せてくれます♪
121229-03.jpg

いつまでもこんな顔を見せてくれるといいな・・・


↓ みなさんの温かな応援で、とらはもっとやんちゃに可愛く・・・♪

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


特選、とらにゃん鍋!

本日は「特選! とらにゃん鍋」をお送りします
土鍋くん2号、出番ですよ!

※クリックすると大きくなりますよ♪
121228-03.jpg

 体がすっぽりと収まるこの形状、
 そして体温だけでしっかりと温まるその保温性・・・


土鍋って、猫さんの為に発明されたものじゃなかろうか?
121228-00.jpg

 残念な事に、Wikipediaにはその由来が載ってませんでした
 あとでちゃんと追記せねば・・・

  土鍋 : それは猫のねぐらとして作られたもの
       のちに人間が調理器具として利用する


 ってね♪


そんな冗談を言っている間に、温かさを求めてより鍋の奥底へ・・・
121228-02.jpg

 ちゃんと息できてるか~?


年末は仕事の追い込みや、忘年会やらでめっちゃ忙しいっす(汗)
でも帰ってからこんな姿を見ると心休まります♪

煮て良し、眺めて良し!
土鍋ってなんて素敵な道具なんだ・・・♪

↓ 2012年も残りわずか、ラストスパートで頑張りましょう!! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking

怒りのローストチキン!

おや? こんなところにローストチキンが寝てるぞ~(笑)
121227-01.jpg

 色合いといい、プリップリ感といい、
 特にお尻のところなんか、ええ肉してまっせ~♪


ちなみに先日のローストチキンがこちら ↓↓↓
121227-02.jpg

 後ろからの姿を撮っておかなかったのが不覚でした~(汗)


「もう知らないにゃ!」
121227-03.jpg

 あっ、ローストとらにゃんが怒った!


そしてローストとらにゃんは更なる暴挙に・・・
121227-04.jpg


 もしかしてローストチキンが食べられなかったのを
 まだ根に持っているのかなぁ・・・?

なかなかクリスマス気分の抜けないとらにゃん家でありました♪

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


宴も終り・・・

とらにゃん一周年記念祭も無事に閉幕
ご参加下さった皆さん、本当にありがとうございました!

心温まるメッセージに感謝感激!
121226-02.jpg


ただ、今日から新しいスタートを切ったのですが、
ちょっと体調を崩してしましました

準備に張り切り過ぎちゃったかなぁ・・・(エヘ♪)

社会人10年間皆勤だけが我が誇り、仕事はちゃんと行きましたが、
大事をとりまして、本日はツンとら臨時休業です(笑)


「燃え尽きたぜ、真っ白によ・・・」
121226-01.jpg

明日からちゃんと再開しますので、
是非皆さんのお越しをお待ちしております m(_ _)m


↓ 2年目のとらにゃんにもどうぞご期待ください♪ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


デレ | Comments (-) | Trackbacks (0)

記念祭最終日 ~ 夢のローストチキン♪ ~

一周年記念祭、後編はいよいよお待ちかねのお食事タイム!

お手製ケーキを(?)作りました
121225-01.jpg


あれ・・・?
121225-02.jpg


そっちじゃなーい!
121225-03.jpg

 確かにとらおめでとうとはあるけど・・・
 食べるのは私ですよ!


実は、昨日はとらの記念日であるとともに、私の誕生日でもあったのです
ただでさえクリスマスに負けてるのに、ますます影が薄くなるなぁ(苦笑)

あなたのはこっちですよ!
121225-04.jpg

 そういうなよ・・・
 これでも結構作るの大変だったんだからさぁ


今日のメインはローストチキン、壮絶な戦いが予想されたので
とらには先にお腹いっぱいになって頂きました(笑)
121225-05.jpg

 さすがにお腹いっぱいならつまみ食いにも来ないだろう・・・


が、甘かった!
121225-06.jpg

 当たり前か~、あんなデカい鶏肉が転がってちゃなぁ・・・


さすがのとらも、こんな大きな肉塊を見たのは初めて!
身を乗り出してガン見です!!
121225-07.jpg


そしてお決まりの・・・
121225-08.jpg

こら、待てぃっ!


こうして記念日はあわただしく幕を閉じました
本日からは、また新たな一年がスタート

また一年後、たくさんの思い出とともに記念日が迎えられたらいいな・・・♪

記念祭に長々とお付き合いいただき、心からありがとう♪

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


感謝をこめて・・・ ~とらにゃん一周年記念祭~

待ちに待ったとらにゃん一周年記念祭、とうとう当日を迎えました!

まずは日ごろより温かな応援を頂いたブロ友や職場のみなさん、
一年間本当にありがとうございました

初心者なりにとらにゃんと上手くやってこられたのも、
困った時に励ましやアドバイスを戴いた皆さんのおかげです♪


そしてとらにゃん、一年間本当にありがとう!
君に会えて本当に良かった・・・

今日はそんな感謝の気持ちを込めて送ります♪
121224-01.jpg


とりあえずプレセントからいってみよっか!
121224-02.jpg

 先日のはカシャカシャぶんぶんでしたが、今日はその姉妹品
 その名も”カシャカシャびょんびょん”です(笑)


いつもより高く激しく飛んでおります~♪
121224-03.jpg

 そしていつもより激しく尻から落ちました(笑)


空振りもご愛嬌!
121224-04.jpg

 やっぱカシャカシャシリーズはスゴイですね~!
 

息が上がって来たので(私もとらも・・・)リビングに戻ってきました
121224-08+.jpg

 おいお~い、まだ一歳だろ?


嫁からのもう一つプレゼントは、そんなガラスのハートのとらにゃんにぴったり(笑)
スクラッチ・アンド・レストです
121224-05.jpg

 爪とぎにもベッドにもなるスグレ物!


まぁ爪とぎとしてはあまり期待してません
121224-06.jpg


そう! 彼は期待を裏切らない!
121224-07.jpg
 
 なべ底の形状の物には、とりあえず入っちゃうのね


ヤバいな~、俺が昨日あげた鍋が用済みになりそうな勢い・・・(涙)
121224-09.jpg


そんなこんなで楽しい祭りの夜は更けていきます・・・

えっ、ご馳走はどうしたって!?
それは後夜祭で・・・(笑)

親バカワールド、もうちょっと続きます
今しばらくお付き合いいただけるたら幸いです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


とらにゃん一周年記念! 前夜祭(笑)

とらにゃんが我が家に来てから明日で一周年を迎えます

明日まで待ち切れなかったので、プレゼントが多いので、
前夜祭と称して、フライングでお祭りを始めちゃいました(笑)


私からのプレゼントは、待ちに待った土鍋君2号です!
121223-01.jpg


なんの疑いも無く・・・
121223-02.jpg


入る入る!
121223-03.jpg


「このフィット感、温もり・・・  もう堪らんですよ!」
121223-04.jpg

 喜んでもらえて嬉しいよ、とらにゃん♪


今回購入したのは10号鍋、予想以上のフィット感にご満悦♪
121223-06.jpg

 以前が9号だったので、11号くらいかと思いましたが、
 多少のフィット感が無いと嫌だろうと思い、少々小さめの鍋をセレクト!

 これが大当たりでした!


こんな幸せな寝顔をいつまでも見ていたい・・・
121223-05.jpg

そんな心温まる寝顔を見られた前夜祭でした♪

明日はいよいよ待ちに待った本祭です
とらに、そして皆さんに1年間の感謝をこめて・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


にゃん生最後の贈り物!?

昨日はマヤ歴で地球最後の日、世界中がパニックの一日でした

我が家も込み上げる恐怖に おおあくび
いや・・・、怯えながら 熟睡 眠れぬ一夜を明かしました

そんな中、夜に一つの小包が届きました
121222-02.jpg

 送り主はにゃんころ爆走愚連隊のtifomieさん、
 ネットショップの開店記念企画に見事当選したのです♪


おそらく人生(にゃん生)最後の贈り物になるであろうプレゼント
心して開けてみましょう(ドキドキ・・・)
121222-03.jpg


お約束!
121222-04.jpg

 期待を裏切らないなぁ~!


とらにゃんのイラストが描かれた、素敵なマグカップが入っていました!
121222-05.jpg

 こんな素晴らしいものが、奇しくも地球最後の日に届くなんて・・・
 おぉ、ジーザス!!


しかも好物のクリスピーキッスまで頂いて・・・
121222-06.jpg

 とらにゃんも大喜びでした♪


そんな我が家の最後の晩餐は、HOT MOTTOの塩からあげ弁当(笑)
121222-07.jpg

 とらにゃんとともに、最後になるであろう食事をしんみりと食べました


※そして半日後・・・ ↓↓↓

世界の危機を乗り越え、無事に今日という日がやってきました♪
121222-01.jpg

 よかったよかった!
 ノストラダムスといい、ホント迷惑な話でしたね~


<最後に・・・>
tifomieさん、素敵な贈り物をありがとうございました
大切に使わせていただきますね♪
121222-08.jpg

tifomieさんが運営するネットショップ、アビィ・ライフイノベーションはこちら ↓↓
http://www.avylife.com/

素敵な贈り物を心より感謝します!

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


忍び寄るアイツ

お休み前は一回リビングの掃除風景でしたが、
今回は二階リビングのお掃除です

実は一階と二階、同時に行ってました
121221-01.jpg


そう、二階を担当していたのが”アイツ”こと、ルンバ
121221-02.jpg

 掃除機は大丈夫なとらにゃんも、ルンバだけは未だに苦手(笑)


そんなとらにゃんに忍び寄る魔の影が・・・
121221-03.jpg


志村ぁ~、後ろ! 後ろ!(笑)
121221-04.jpg


ルンバ:「こんにちは」
121221-05.jpg


とら: 「さようなら!」
121221-06.jpg

 中にはこれに乗ってサーフィンを楽しんじゃう猫さんもいるとか
 信じられない話ですが、事実です!


「ようやく終わった・・・」
121221-07.jpg

苦手な割に、結構興味津々で近づいちゃうんですよね
この調子で慣れてくれば、サーフィン楽しめちゃうかも♪


<お知らせ>
日本ブログ村のトーナメントに、
寒さに負けるな! 遊ぶ猫ちゃんトーナメント を作成しました

勝敗なんか関係なし!
みんなの熱気で、寒い冬を元気に乗り切りましょう♪

↓ みなさんといっしょに楽しく、そして元気に・・・ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


今日も鍋っちゃう!

今日も大好きな鍋ベッドですやすや寝ています♪

121220-00.jpg

このベッドですが、とらにゃんが我が家に来る前から用意しておいたんです
使ってくれる日が待ち遠しかったですね~♪

あれから一年、懐かしいなぁ・・・


※本日仕事で家を留守にする為、コメント欄は閉じております
 また明日以降お待ちしておりますね!


温かな応援を下さる皆さんとともに、歩んできたこの1年・・・

様々な感謝を込めた記念祭まで、あと4日です♪

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


だら | Comments (-) | Trackbacks (0)

帰って来た鬼監督!

先日紹介しましたが、私は猫アレルギー持ち
アレルゲンを出来る限り取り除くため、こまめな掃除が欠かせません

この日も気合を入れてお掃除です!
121219-01.jpg


ちょっと~、コロコロかけた傍から乗らないでよ~
121219-02.jpg

 はぁ・・・、なんでもないっす


一番毛がすごいのが、とらにゃんの御座
121219-03.jpg


自分のお席の時だけは鬼監督に豹変(笑)
121219-04.jpg

 御意・・・


まぁこれも大好きなとらにゃんと、
末長く一緒に一緒に暮らしていくためですから・・・♪
121219-05.jpg

 水、うまいか?

 次回は二階を一緒に掃除しような!


↓ 二階では、とらにゃんも恐れる「アイツ」が忍び寄る!? ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


我が家の東シナ海

抱き枕にしているのではありません
121218-01.jpg


齧られているのです!
121218-02.jpg

 ぬぉ~! いったーい!!
 助けて自衛隊(嫁)


こたつ周辺で寝ているとらを触るとこうなります
未だこたつは、とらに不法占拠中・・・
121218-03.jpg

 熱源という資源を求め、人間と猫がしのぎを削る紛争地なのです
 うっかり中で足が触れようものなら、領海侵犯とばかりに齧られます(汗)


最近ホットマットを買ったのですが、
とうとうその温かさに気付いてしまったんです!
121218-04.jpg

 これは新たな火種の予感・・・
 さっさとどかした方がよさそうだ

とらにゃん、マット返してくださ・・・
121218-05.jpg

はい、不法占拠決定~


↓ 着実に拡がるとらの領土・・・ 今日も紛争地では激戦か!? ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


改名しちゃうぞ!?

このところ、親バカ全開で申し訳ありません・・・
記念日に浮かれ、両足が地についていないtoranyansanです

今日も懲りずにとらにゃんのお話です!
どうか呆れかえらずにご清聴頂けたら幸いです(笑)


今日はとらにゃんの名前について、なぜ「とらごろう」と名付けたのか
その由来についてご紹介したいと思います
121216-05.jpg

 別に五男と言うわけじゃないんです
 単純明快、ただゴロゴロしているからなんですよ(笑)


ただおかしなことに、名前に反してどんどんやんちゃになっていきました
121216-03.jpg

 1周年を機に、ワルごろうに改名しますか?


とらにゃんと知り合った頃、彼はもう6カ月でした
よって私は子猫の頃のとらにゃんを知りません

唯一残る子猫時代の写真がこの一枚だけ ↓↓
121216-01.jpg

子猫だっていうの、なんだか幸薄そうですよね~・・・(汗)
見向きもされなかったのがわかる気がするなぁ

だから彼は6ヶ月間も狭いケージの中で過ごしました

大人しかったのも、彼本来の明るい性格が
表に出せなかっただけなんじゃないかと思うんです・・・

だって今はこんなに良い表情をしてるんですもの♪
121216-04.jpg


これが本来のとらの姿なのかもしれませんね
多少のやんちゃも大目に見てあげるとしようかな・・・


今日も親バカ全開記事にお付き合い頂き、ありがとうございました

どうか明日も懲りずにお越しくださいね・・・(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking

あったかな贈り物♪

嫁の職場の方から、とらにゃんにプレゼントを頂きました♪

さすがはねこ、袋には目がありません!
渡した途端に興味津々です♪
121217-01.jpg


取りだすなんて面倒な事はしません
直接確認あるのみ!!
121217-02.jpg

ワイルドだろぉ?


とらにゃん、中身中身!
121217-03.jpg


中のおやつも気に入ってくれたようで、
喜んで食べていました♪
121217-05.jpg


ひぃ! 手ごと食われる~!?
121217-04.jpg


はい、物を頂いたらなんて言うの?
121217-06.jpg

良くできました~!


素敵な贈り物や、皆さんからの温かいコメント、
その一つ一つに元気をもらっています!

心からありがとう・・・♪


↓ みなさんの温かな応援が、明日のとらと私の原動力! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


ずっといっしょ♪

一年前の今日、とらにゃんと出会いました

とらにゃん、覚えてるかな?
121215-01.jpg


実は猫アレルギー持ちなんです
だからお店で眺めるくらいしか出来ない、そう思っていました


一年前の今日も、飼いたい衝動を慰める目的でお店へ足を運んだんです
そこで出会ったのがとらにゃんでした


ゴロゴロ寝ているだけの、とても大人しい猫でしたが、
愛想も無く、誰にも見向きもされなかったようです
121215-06.jpg

でも私には、なぜかとても愛らしい猫に見えました


ところが、明日にはいずこかへ行ってしまうと聞かされ、
”処分”という文字が頭をよぎりました・・・


急ぎアレルギー検査をするため、お店に無理を言って
留めておいてもらいました


結果は擬陽性でしたが、医師の許可も出て、
12/24日、晴れて私たちの家族に迎え入れる事となったのです


~ 12/24当日の様子 ~
121215-11.jpg
慣れない場所で眠れない一夜を過ごしましたね~(笑)


でも一週間もたたないうちに元のぐうたら猫に戻りました
121215-02.jpg


一カ月もすると、日増しにやんちゃになっていきました・・・
121215-03.jpg


とうとう正しい道を踏み外す事も・・・
121215-04.jpg

でもそんなドタバタな日々すら楽しく、そして幸せな思い出です

わずか一年の間に、私たちにとってかけがえのない存在になったとらにゃん
121215-05.jpg

とらにゃんはうちに来て幸せと思ってくれているのかなぁ?
私たちはとらが来てくれて本当に幸せですよ♪

24日はそんな感謝を込めて、盛大にお祝いをしてあげたいと思います
記念祭まであと9日・・・

↓ 大好きなとらにゃん いつまでもいっしょ♪ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


焼き鯖に誘われて・・・

静かなる事山の如し・・・、つまみ食いの前兆です(笑)

しっかりと獲物と敵(私達)の動きを見定めてから行動に移します
121214-01.jpg


なんたって今日のおかずは鯖!
激戦の予感がプンプンします(笑)
121214-03.jpg


あ、動いたっ!
121214-04.jpg

 いらーん! さっきご飯食べたばっかりでしょ!?


今日は堂々と来たもんだなぁ・・・
121214-02.jpg

ホント、焼き鳥と焼き魚には目がない
今日も食卓は賑やかです・・・

堂々とつまみ食いする事、とらの如し!

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking

パトロール、お疲れ様♪

だいぶ寒くなってきました

それでもお外のパトロールは止められないみたいで、
暖房のない部屋で静かに監視

ちょっと体が冷えていたので、毛布でくるんであげました
121213-01.jpg

お疲れ様! とらにゃん♪


※本日、仕事で研修に出かけており
 コメント欄を閉じさせて頂いております

↓ また明日より、とらにゃん共々お待ちしておりますね♪ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


デレ | Comments (-) | Trackbacks (0)

遊んでとらにゃん!

テレビを見ていると、座椅子の背もたれをガリガリ

構って欲しそうにこちらを見ています
121212-01.jpg

 いっちょ遊ぶか、とらにゃん!!



今日はちょっと指向を変え、一つ一つの瞬間を追ってみました
(※クリックすると大きくなりますヨ♪)

獲物(おもちゃ)を追うとらにゃん
121212-02.jpg


「ちょっと疲れました・・・」
121212-03.jpg


遊び疲れてゴロン♪
121212-04.jpg

また遊ぼうね♪

こんな幸せな時間がいつまでも続きますように・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


もういくつ寝ると・・・♪

とらにゃんを我が家に迎え、12月24日でもうすぐ一年を迎えます
そんな記念祭に向けて準備は着々・・・

「なんか届きましたね」
121211-01.jpg

 中身の確認だけして、後は当日のお楽しみです♪


なんかガッカリそうなとらにゃん・・・
121211-02.jpg


わかったよ、一個だけね
121211-03.jpg

 期待のまなざしに負けました!
 ほとほととらにゃんには甘いなぁ・・・(笑)


出したのは”カシャカシャぶんぶん”、
色々なお宅の猫様に大人気のおもちゃです!
121211-04.jpg


噂に違わぬスゴイ食いつきっぷり!
121211-06.jpg


お見事とらにゃん!
121211-05.jpg

とらにゃん1周年記念祭まであと13日♪
楽しみに待っててね、とらにゃん♪

いつも温かな応援ありがとうございます♪

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking

愛情ひと振り!

さぁ、とらにゃんごはんですよ~!

・・・って、おいおい
121210-01.jpg

 大人食いはいかんですよ!


まだ皿にも入れてませんケド・・・(汗)
121210-02.jpg


こんな時でもハンターの血が騒ぐとらにゃん
自分のご飯くらい待ってっちゅーに!
121210-03.jpg


まだスプーン一杯の愛情を振りかけてないですよ
121210-04.jpg


この粉の正体、メディマルから発売されているバイオ・・・
121210-05.jpg


バイオ・・・
121210-06.jpg


・・・ごめん、先に食べててくれるかな?
121210-10.jpg


改めて紹介するのが、メディマルから発売の植物発酵サプリメント
”バイオヴィレッジ”
121210-07.jpg


実は来た当初、目やにや涙焼けが酷かったんです
BEFORE(2月頃撮影) ↓↓↓
121210-08x.jpg


そこでこのサプリをあげ始めたら、見るみるうちに改善!
AFTER(11月撮影) ↓↓↓
121210-09.jpg


それから9カ月、至って快便そのもの!
愛猫の食卓に欠かせなくなりました
121210-last.jpg

便通、臭いなどでお悩みの方がいましたら、いかがでしょうか?
通販で一袋400円程度となかなかリーズナブル

http://www.medimal.com/biovillage.html

以上、とらにゃん愛用サプリのご紹介でした~♪

↓ 愛情をたっぷり食べて、今日もとらは快調快調! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


猫まっしぐら!

一匹の猫がおもちゃに釣られました
121209-01.jpg


こっちだよ~♪
121209-02.jpg


そう、こっちこっち♪
121209-03.jpg


かかったなぁ~! 今日はお風呂日なのだよ!!
121209-04.jpg


いつもは警戒するのに、今回は簡単に引っかかりました(笑)
(坊やだからかな?)
121209-05.jpg


本当は今日やる予定はなかったのですが、
通気口に手や顔を突っ込んで埃まみれになっちゃったんです・・・

今年最後のお風呂、汚れを綺麗さっぱり洗い流して新年迎えましょ~!

「ぎにゃぁぁぁぁ・・・・」




お疲れやんした~!
121209-06.jpg

怒ってる・・・
121209-08.jpg
あーあ、嫌われたもんです


「寒いから全然乾かないですよ、まったく・・・」
121209-09.jpg

 今日は示談交渉も苦労しそうだなぁ・・・


こんな時にはアレしかない
121209-10.jpg


猫まっしぐら!
121209-11.jpg


クリスピーキッスですよ~♪
121209-12.jpg

失った信頼を一気に取り戻しました!
なんか薄っぺらい関係だなぁ・・・(苦笑い)


↓ 一年の汚れも綺麗さっぱり! 気持ちよく年末を迎えましょ♪ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


涙の訴え・・・

キッチンの方から、何やらゴソゴソと音がします

ふと見ると、なんだかおかしな位置にとらの頭が・・・
121208-01.jpg


まさかっ!
121208-02.jpg


排水溝ネットの・・・
121208-03.jpg


残飯を・・・
121208-04.jpg


狙ってるんじゃないでしょうね!?
121208-05.jpg
「ごっ、誤解ですよ! お水を飲みに来ただけですっ!」

 水飲みこっちじゃないし・・・


(ちっ、蓋がしてあった・・・)
121208-06.jpg


まるでご飯ちゃんとあげてないみたいだからやめて~(涙)
皆さ~ん、私は無実です! ちゃんと毎日ご飯あげてますよ~っ!!


天井知らずなとらの食欲にも困ったものです・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


隙あらば・・・

ふと鍋の向こう側を見ると、こちらの様子をうかがう猫が・・・
121207-xx.jpg

こんな時でも隙を窺がっているのかと、
呆れるやら可愛いやら・・・


※本日は仕事で家を空けるため、コメント欄閉じてます
 いつも温かな応援、ありがとうございます m(_ _)m


↓ 本日はツンとらお休みです また明日以降お待ちしてますね♪ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


イタズラ | Comments (-) | Trackbacks (0)

猫も木から・・・?

とらにゃんにとって、我が家で一番の遊び場なのが
ツンとら発信基地である、私の書斎です

開けると嬉しそうに入ってきます
121206-06.jpg


理由はなんとっても"楽しいから"
121206-03.jpg

 1m近い高さの昇り降りも余裕余裕♪


アスレチック気分でびょんびょん飛びまわってます
121206-04.jpg


たくさん遊んだ後は目の前でお休みに・・・ 
121206-02.jpg
「僕の悪口書いてないか見張るんですよ!」


寒くなるとねこ鍋にIn
121206-07.jpg

 シチューと一緒で、じっくり煮る程美味しく(可愛く)なります♪ 


そんな運動神経抜群のとらにゃんにも失敗が・・・
121206-05.jpg

飛び乗るカッコいい瞬間を撮ろうとしたら、
足が滑ってジャンプに失敗、この直後落下しました(苦笑)

下が絨毯でよかった・・・

↓ ツンとら発信基地は今日も賑やかです・・・ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


逆襲のとらにゃん!

先日嫁の前に、必殺の"のびーる前足"が敗れ去ったとらにゃん

リベンジに燃えます(笑)
121205-01.jpg
 (今日は一味違うとらにゃんを見せてやりますよ・・・)


嫁が箸を口運ぼうとすると・・・
121205-02.jpg


発動! 焼き鳥ゲットだぜぃ!
121205-03.jpg

 素早さ・正確性が120%アップ!(見た目)


見よ! 復活したとらにゃんの鋭い眼光!!
121205-04.jpg

ハンターのプライドが、惨敗を糧にとらを一回り大きくしたようです・・・


↓ 皆さんの応援で、のびーる前足は更に強化されます(笑) ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


猫の猫かぶり♪

最近書斎のエアコンの下が温かい事に気付きました
もっぱらお気に入りのスペースです

「夏は涼しい風が出ていたような・・・」
121204-01.jpg

 文明の利器と言うヤツですよ


「あったかければなんでもいいんです」
121204-02.jpg


ぬくぬく♪
121204-03.jpg

本当はファンヒーターを買いたいんですが、
うちには空気清浄機をもひっくり返す暴れん坊がいるので・・・


↓↓ 暴れん坊(笑)
121204-04.jpg

 可愛い顔したって騙されないぞ~
 さぁ、本性を見せてみろ!


↓ 本性現わしました
121204-05.jpg

これがホントの猫かぶり!


↓ こんなところでも演技派とらにゃん、本領発揮! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


備えあれば・・・

ペット保険更新のハガキが届きました

「夢の焼き鳥食べ放題パーティへの招待状ですか?」
121203-01.jpg

はぁ?

冗談は足の長さだけにしてくださいよ(笑)
121203-07.jpg


冗談はさておき、うちは日本アニマル倶楽部のPRISMをチョイス
121203-02.jpg

万が一に備え、通院・入院ともに幅広くカバーしてます
(別に保険屋の回しもんじゃありませんよ!)


やっぱり愛猫にはいつまでも伸び伸びと・・・
121203-03.jpg


健やかに・・・
121203-05.jpg


ぬくぬくと・・・
121203-04.jpg


末長く元気に暮らして欲しいですから・・・
121203-06.jpg


ただ自分のチョイスが正しいのかどうか、正直気にはなってます

もっとしっかりかけるべきものなのか、
それともあまりこうした保険って入る必要はないのか・・・


もしよろしければ、皆さんのチョイスをお聞かせください m(_ _)m

↓ どうか迷える子羊に愛の手を m(_ _)m ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


ドライアイスと猫 PartⅡ(笑)

生協の食材が届きました

ドライアイスが入っていたので、久々に アレ やっちゃいます!
121202-01.jpg


興味はあるけど近くに行くのは怖い・・・
降りて近くで見てみようかどうか迷ってます
121202-02.jpg

 男は度胸だ! いけ~っ!!


いきました!
121202-03.jpg


「やば! ヤバいってこれ!」
121202-04.jpg


「思ったほど楽しくなかった・・・」
121202-05.jpg

 まぁそうでしょうね

遊べるようなものではないとわかったのか、
以降煙には近づきませんでした・・・(笑)

↓ 皆さんの応援が、とらと私の明日の力に! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


ご飯の怨みは怖い

おうっ!?
寝ていたら、お腹の上に強烈な衝撃が・・・

横を見たら、怒気に満ち満ちた猫が立っていました
121201-01.jpg


 「ご飯の時間とっくに過ぎてるにゃ!」
121201-02.jpg

 あうっ!


只今早朝6:30、とにかく眠い・・・
121201-03.jpg

 いつもは7:30位にあげているのに、
 仕事の都合で早朝にご飯をあげる日が続いたせいでしょうか・・・
 

ごめん、あと一時間寝かせて・・・
バイバイキーン!
121201-04.jpg
 「むかっ!」


 「ごっはっん! ごっはっん!」
121201-05.jpg

布団を被ったら、ネコキックという暴挙に打って出ました
大人しく投降しま~す(汗)

↓ 季節変われど、やる事変わらず! 冬も騒がしくなりそうだ~ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





<おまけ>
まぁ出かけるから、どちらにしろ今日も早起きするんですケドね

向かう先は我らが浦和レッズの本拠地、埼玉スタジアムのゴール裏
私のもう一つの住処です(笑)

アジアチャンピオンズリーグ出場を祈願し、優勝当時のこいつを着て行きます
121201-06.jpg

私事ですんません m(_ _)m

歌え浦和を愛するなら! キメろ浦和の漢なら!!

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします