fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年10月
ARCHIVE ≫ 2012年10月
      

≪ 前月 |  2012年10月  | 翌月 ≫

夢のマイホーム!

寒くなって来たので、とらにゃんさんに
マイホームをプレゼントしました!

どうやらご在宅の様子です
121031-1.jpg


お家見せてもらってもいいかな
121031-2.jpg

「どうぞどうぞ」


「よい・・・」
121031-4.jpg


「・・・しょと」
121031-5.jpg



「これがとらにゃんのおうちです」
121031-3.jpg


「中にこんなものがあって、温かいんですよ~」
121031-6.jpg

 マルカンのペットヒーターも入れました
 丸一日つけていても、電気代2~3円と経済的です


「これで冬も安心ですにゃぁ!」
121031-8.jpg

 自ら入る事は入るんですが、まだ若干警戒している様子です
 冬が来る前に、安心して入れる場所だと認識して欲しいですね

 どうやって慣らしていったらいいんだろう?
 どなたか良い知恵があれば教えて下さい m(_ _)m


「よろしくにゃーん!」
121031-9.jpg


↓ 皆さんの温かな応援で、とらも私もぽっかぽか! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


スポンサーサイト



あんもにゃいとの季節

本日も仕事で家を空けるため、
ツンとらをお休みさせていただきます

いつもあたたかい応援、ありがとうございます
明日以降はいつも通り更新予定ですので、お待ちしております


あんもにゃいとが見られる時期になりました ↓↓
121030.jpg


夜はめっきり冷え込みますね~
皆さん、愛猫ともども風邪にはお気を付け下さい m(_ _)m


↓ 皆さんの励ましで、今日も仕事も乗り切るぞぉ~! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


だら | Comments (-) | Trackbacks (0)

忘れられないフィット感

書斎のお掃除をしてます
段ボールを置いておいたら、とらがやってきました

「よいしょっと・・・」
121029-1.jpg


「ふーっ・・・」
121029-2.jpg


「落ちつく・・・」
121029-3.jpg

 最近は書斎に来ると、いつもこの中で落ちついてます
 ちょうど体にフィットするみたいです


「土鍋が恋しいなぁ」
121029-4.jpg

 (わかってるよ、ちゃんと用意するから)

フィットと言えば土鍋、
冬の風物詩、とらにゃん鍋解禁まであと二カ月を切りました


さぁて、本格的に土鍋を探すとするか~!

↓ 応援して頂くと、とらにゃんの励みになります! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


歌う猫!?

「You're everything~♪」
121028-1.jpg


「You're everything~♪」
121028-2.jpg


「あ~な~た~が~、想~うよ~り・・・」
121028-25.jpg


「とぉうりゃっ!」
121028-3.jpg


すいません、遊んでいるだけです(笑)
121028-4.jpg


動画が撮りたくてカメラを買い換えたんですが、
瞬間を切り取る、"写真"の醍醐味にハマってます(笑)

一度くらいは何かアップしてみようかな・・・


↓ 応援頂く度に、とらにゃんの歌唱力がアップ!? ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


鬼の居ぬ間に・・・

嫁が席を立った好きに、とらがご着席
狙うはハマチです(笑)

「うまそう・・・」
121027-1.jpg


「誰も見てませんね・・・」
121027-2.jpg

(私は見てますよ)


「頂きっ!」
121027-3.jpg


「はうっ!」
121027-4.jpg

はい現行犯逮捕~


現在とら受刑者は、嫁の膝の上で服役中です
121027-5.jpg

 全く反省の色なし

出所はいつの日になるやら・・・(笑)

↓ 皆さんの応援が、とらの食欲に火をつける! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


とらにゃん釣り(笑)

定位置のリラックマ円座の上で寛ぐとらにゃん

今日は釣りを楽しみたいと思います(笑)
121026-3.jpg


早速かかった!
121026-1.jpg


なんだ、この引きは!? こいつぁ大物だ!
121026-2.jpg


このやろっ!
121026-5.jpg


負けるかっ!
121026-6.jpg


あと少し・・・
121026-7.jpg


ざっぱーん!
121026-8.jpg

ノリが良くて助かります(笑)


↓ 皆さんの応援が、とらを更なる高みへ! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


あったか! 猫たんぽ

朝のひとコマです

寒くなって来たので、布団に潜り込んでくるようになりました
121025-0.jpg

 「zzz・・・」


猫って、まるで湯たんぽのように温かいんですよね♪
121025-1.jpg

 「ねむいにゃぁ・・・」


もう仕事行かなきゃだから起きないと
121025-2.jpg

 「僕はまだ寝てます・・・」

猫は万年休日、羨ましい~!
もし生まれ変わるなら、幸せな家庭の家猫になりたい・・・


<おまけ>
カウンターがいつの間にか10000を越えてましたっ(驚)
設置してまだ2ヶ月弱ですが、ひとえに皆さんの応援のおかげです

お礼を申し上げると共に、引き続きツンとらを宜しくお願いします!

↓ 愛猫の寝顔を糧に、明日も頑張りましょ~ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


またですか?

本日、仕事で留守にするため、
ツンとらお休みさせていただきます

「またお休みですか?」
121024-xx.jpg

いつも留守番させちゃってごめんね、とらにゃん


いつも応援して下さるみなさん、ありがとうございます
また明日以降、お待ちしておりますね!


↓ いつもとらにゃんへの応援、ありがとうございます ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


その他 | Comments (-) | Trackbacks (0)

秋の味覚攻防戦 4回戦!

夜はめっきり冷え込むようになってきました

今晩とらにゃんが狙うは「おでん」です
121023-1.jpg

 「ばっちこーい!」


とりあえず狙いをつけたのはこんにゃく
121023-2.jpg

「なんですか、このぶよぶよした物体は?」


この後飛び掛かったのは、言うまでもないですね
121023-3.jpg

(あまりに早すぎて撮り逃しました・・・)


続いて狙うは牛くしです
121023-4.jpg


肉だけあって目がマジです(笑)
121023-5.jpg


あげようか~?
121023-6.jpg


はい上げた~!!
121023-7.jpg


「あったまきたー!」
121023-8.jpg

とらにゃんの意地に火をつけてしまいました・・・
今日も騒がしく、秋の夜が更けていきます


↓ 皆さんの応援が、つまみ食い魂に火をつける! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


なまはげ、再び

遊んでいるのではありません、警戒しています
121022-1.jpg


シャンプーを出すところを見られてしまったからです
121022-2.jpg


ネズミの誘導に引っかからないので、仕方なく強制拉致
121022-3.jpg

「ここは半島の北側ですか?」


往生際の悪いとらにゃん(笑)
121022-4.jpg
「たぁすけてぇ~!」


いざ脱北
121022-5.jpg


「酷い目にあったにゃぁ・・・」
121022-6.jpg

 なまはげになって無事に帰国いたしました


惨事のあとは、おやつで示談交渉
これで機嫌直しておくれ~
121022-7.jpg

 今日のご褒美は、具(カリカリ)入り三時のスープです!


「うまうま~」
121022-8.jpg


NEWとらにゃんのできあがり!
121022-9.jpg

ますますふわふわになりました!
涼しくなってきたので、シャンプーのできる日も限られますね~


↓ 皆さんの応援が、とらの明日の活力に! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


覗き魔とらにゃん!?

「何してるんですか?」
121021-1.jpg

 見ての通りお風呂に入るんですよ


なぜかお風呂に入ろうとすると、気になるとらにゃん
121021-2.jpg


「ここならいいですか?」
121021-3.jpg

 遠ければいいってもんじゃありませんよ


「じゃ。後ろ向いてればいい?」
121021-4.jpg

 うーん・・・
 出来れば脱衣所から出ていってもらえると助かるんだけど・・・


天気予報は快晴、
明日は君が中に入る事になるのだよ・・・


↓ とらにゃんの運命やいかに!? ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


お庭が完成しました

「ほぉ~」
121017-1.jpg


「ほへぇ~」
121017-2.jpg

 朝からとらにゃんさんがお外に興味津々


そう、先日より手掛けてもらっていた庭が完成したんです
121017-4.jpg

手掛けて下さったのは埼玉県本庄市の造園業、
恭果園さんです


使われなくなった瓦を安く購入し、アプローチに並べるなど、
安価で見栄えの良いユニークなアイデアが盛りだくさんです!
121017-5.jpg

良いお仕事をしてくださり、ありがとうございました!


心配していた椛も、なんとか持ちこたえてくれそうです
121017-6.jpg

 元気に育てよ!


とらにゃんも紅葉の時期が待ち遠しそう
121017-3.jpg

楽しみが増えたみたいでよかったね♪


↓ 皆さんの応援が、とらと私の明日の活力に! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


打倒ブラジル! 二年後への想い

先日のサッカー国際親善試合、ブラジル戦の大敗を受け、
この男(猫)の闘志に火が付きました!

「もうブラジルに点はやらない!」
121017-xx1.jpg

 川島選手ばりのドヤ顔が素敵♪


二年後に開催されるブラジルW杯本戦に向け、
121017-xx3.jpg


得意のキャッチングに磨きをかけます!
121017-xx2.jpg


「ペナルティエリアの外からは・・・」
121017-xx4.jpg


「ぜーったいに・・・」
121017-xx5.jpg


「決めさせない!」
121017-xx6.jpg

 キャプ翼の若林君のようなGK目指して頑張ってね(笑)

 いやぁ、ブラジルは強かった
 でも大敗後でも前向きな日本選手のコメントは心強い!


「疲れたから寝る!」
121017-xx7.jpg

ういっす、おつかれさ~ん!
また明日頑張ろうなぁ~♪

↓ 皆さんの応援が、とらにゃんの明日の闘志に! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


特選! 秘蔵のねこ鍋

本日、仕事の都合でツンとらお休みさせていただきます

予約投稿で申し訳ありませんが、
お蔵入りになった、特選ねこ鍋画像をお楽しみください m(_ _)m


どちらも1月撮影です
121018-2.jpg

121018-3.jpg

まだ綺麗にハマってるなぁ(笑)
コレが夏には全然収まらなくなるんですよね~


色々なお店に回っていますが、
なかなか10号を超える鍋で、可愛いものがありません(汗)

こうなりゃ鍋ならなんでもいいかとちょっとヤケクソ気味・・・


↓ いつも温かい応援、ありがとうございます m(_ _)m ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


その他 | Comments (-) | Trackbacks (0)

行っちゃダメ・・・

昨日の詐欺容疑により、収監されたとらにゃん(嘘)
121017-x1.jpg

「今日はひっかからなかったにゃぁ・・・」


ご飯もあげたし、さぁ出勤というところで
つぶらな瞳で見つめる猫が一匹・・・
121017x2.jpg

「行ってしまうんですか・・・?」


「行かないでくれにゃあ~」
121017-x3.jpg


「いってはダメにゃぁ・・・」
121017-x4.jpg

 うわぁ切ねぇ! ずっりぃ~!!
 なんだんだ、この心をえぐられるような衝動は!?


「ちっ・・・」
121017-x5.jpg

 あっ演技か!? 危うくまた騙されるとこだったぜぃ!

後ろ髪をひかれるような体験、皆さんのお宅でもありませんか?


↓ 皆さんの応援が、とらの役者魂に火をつける! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


演技派とらにゃん

とらの朝ご飯は、先に出勤する方があげていくルール

今日は嫁があげていったはずなのですが・・・

「腹減ったよ~、ひもじいよぉ~」
121016-1.jpg

(さては寝坊でもして忘れたか?)


はーい、とらにゃんご飯ですよぉ♪
121016-2.jpg

 「うまうま~」


・・・・・・

やはり何かが引っ掛かり、嫁にTEL
すると、「とらはご飯食べてるよ~」との事


くおらぁ! 騙したな!!
121016-3.jpg


「騙される方が悪いんですよ」
121016-4.jpg

 ムカっ!


とらの食への飽くなき執念、恐るべし・・・
二度と騙されるものか!


↓ ぽちっとするごとに、とらの食欲がUP!? ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


季節外れの肝試し

「うらめしや~」
121014-1.jpg


「このうらみはらさで・・・」
121014-2.jpg


とらにゃん、夏はもう終わりましたよ(汗)
121014-3.jpg

 「ほぇ?」


そして迎えたその夜・・・


「なまくび~」
121014-4.jpg

 はいはい、こわいですね~


「ちっ・・・」
121014-5.jpg

あー逆ギレだよ
近頃の若いもんは・・・


てか、食器かごにはいるんじゃない!


↓ ますまず常識を外れていくとらにゃん。更生の望みはあるのか!? ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking

中身は・・・?

昨日は友人の結婚式に出席しておりました

二次会も盛り上がり、ついつい帰りが遅くなってしましました(汗)
コメントの返信等、遅れてしまい申し訳ありません・・・


それにしても、今回の引き出物の中身には驚きでした!
121014-x1.jpg


なんと中には猫が入っているではありませんか!
121014-x2.jpg


「そんな訳ないでしょ」
121014-x3.jpg

 そこは大人の対応でお願いしますよ~(汗)


<おまけ>
今回の会場は、埼玉県川越市の氷川会館、

お料理がすごく美味しかったのが印象的でした!
121014-x4.jpg

素材の良さもさることながら、盛り付けも素晴らしい

料理って色々な要素を含めて成り立つ、一つの作品なんだなと
またひとつ勉強になった一日でした

さぁ、今夜は何作ろうかな・・・


↓ 皆さんの応援が、私のグルメ魂に火をつける! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


本日も・・・

本日、友人の結婚式に出席し、帰りが遅いため、
ツンとら、お休みさせていただきます m(_ _)m

121013.jpg

明日はいつも通り更新予定なので、
みなさんの訪問を心よりお待ちしております♪

それでは!

↓ いつも来て下さる皆さん、ありがとう! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


その他 | Comments (-) | Trackbacks (0)

とらにゃんと遊ぼう!

背もたれの隙間から、ちらちらと見えるネズミ

とらにゃんの好きな遊びのひとつです
121012-1.jpg


にょいーん!
121012-2.jpg


「頭がとれにゃい・・・」
121012-3.jpg


1歳も半ばにさしかかり、少し落ち着いてきましたが、
まだまだ遊ぶのが大好き!
121012-4.jpg


「楽しかった!」
121012-5.jpg

 どういたしまして

土日もいっぱい遊んであげるからね♪


↓ 応援を頂くと、明日もとらにゃんが頑張っちゃいます! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


とらにゃん呆然! 噂のお鍋

とうとう買ってしまいました、鍋用ズゴック!

とくれば、アレをやるしかない!!
121011-1.jpg


「まだくだらないこと考えてるな・・・」
121011-2.jpg

 それが何か?


おいっ! 甲殻類は食べちゃいか~ん!!
121011-7.jpg

 とりあえずお約束のつまみ食い
 物が物だけに、今回ばかりは必死で止めました

(猫が甲殻類を食べると、ビタミンB1欠乏症を発症する恐れがあります)


準備できた! あとはズゴックを投入するのみ・・・
121011-3.jpg

 いざ、出撃!


じゃーん!
121011-6.jpg


RPGのラスボスみたいになってしまいました
121011-4.jpg


「・・・・・」
121011-5.jpg

 バカな飼い主でごめんなさい


 笑いとともに、秋が深まっていきます・・・

↓ 皆さんの応援が、とらと私の原動力に! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


This is とらにゃんスタイル!

「こんばんは、とらにゃんです」
121010-0.jpg

「本日は、みなさんに物の正しい使い方をご紹介します」


1、洗濯かご
121010-3.jpg

「狭くて居心地がいいんですよ
 網になっているから、敵が来てもすぐにわかるスグレものです」

(洗濯物が毛だらけになるだろ (`Д´) )



2、コリラックマ
121010-2.jpg

「とりあえずイライラした時に投げ飛ばすんです
 気分爽快ですよ!」

(ふざけるな、いくつ買い換えたと思ってんだ!? ∑( ̄皿 ̄; )



3、ハンディクリーナー
121010-5.jpg

「これはレスリングの練習にちょうどいいんですよ
   アニマルなんとかもびっくりですね」

(使ったら、せめて元の場所にもどせ~!(`ε´メ)



4、座椅子
121010-6.jpg

「これは素晴らしい爪とぎです!
  椅子としても使えるスグレ物ですよ」

(もう好きにしてくれ・・・┐(-。ー;)┌)


5、土鍋
121010-4.jpg

「冬はこうして使うんです
   保温性も高くてあったかですよ!」

常識外れたとらの価値観の中で、これだけは正しい (@⌒▽⌒@)
さぁ、土鍋二号君を探しに行くぞぉ~!


↓ 皆さんの応援が、とらと私の勘違いを加速させます(笑) ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


正しい使い方

すっかりベッドして定着しつつある爪とぎ

使い心地はどうですか?
121009-1.jpg


「カーブが体にフィットして、ぴったりですよ!」
121009-2.jpg


それはようございましたね
121009-3.jpg


そして翌朝・・・

「お庭が良く見えますよ」
121009-4.jpg

 爪とぎとしての役割を求める事を諦めました・・・


そうだ、お立ち台としても使える便利なベッドだったんだ!
爪とぎに形が似ているだけ・・・、そうに違いない(涙)


↓ 明日は間違った使い方特集でもやろうかな・・・ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


二人の匠

職人さんの都合で、2日間お休みしていた造園が再開

同時に彼のお仕事も再開 ↓↓
121008-2.jpg


「しっかりやれよ」
121008-3.jpg


とらにゃん監督の監視の下、黙々とお仕事を続ける職人さん
一日にして驚くべき変貌を遂げました!

<before>
121008-4.jpg

 
<after>
121008-1.jpg

砂利と植栽をしただけで、だいぶイメージが変わりました

いらなくなった瓦など、廃材を上手に活用するのが得意との事
廃材が見事に生まれ変わる様は、正に職人の技ですね!


<おまけ>

そして食事時になると、我が家の匠がご活躍
121008-5.jpg


「チェストぉ~!」
121008-6.jpg

つまみ食いの速さ、テクニックともに職人芸!
人呼んで、"つまみ食いの匠" (笑)

確実に食べられる自分のご飯くらい、座って待てんのかい!?


↓ ぜひ二人の匠に応援のポチを! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


猫とユニフォーム

実は自他ともに認めるユニフォームのコレクター

飽きたので別のに交換しようと脚立を出したら、
とらにゃんが乗ってきました

おっ? とうとうユニフォームの良さに目覚めたか?
121007.jpg


「私はバルサの方が好きですよ」
121007 (2)

なんて言ってるかどうかはわかりませんが、興味津々です
国内にも興味持ってね


あれ? なんか違うほうを向いてる気が?
121007 (3)


ズーム!
121007 (4)


なーんだ、ワイヤーが額からはみ出してただけかぁ・・・
121007 (5)


「僕はごはんの方がいいですよ」
121007-xx.jpg

まぁそうでしょうね
お庭だったら興味を示してくれるかなぁ?


額に飛び乗られちゃたまらないので、
ワイヤーはすぐに切りました(汗)


↓ 応援頂く度に、イタズラ心がパワーアップ! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


おやすみにゃん!

このところ、夜は冷え込むようになりました
皆さんのお宅の猫さんたちはいかがお過ごしでしょう?


とらにゃんも寝室へ来る事が多くなりました
お気に入りは段ボールベッド(安っ!)
121006-1.jpg


「狭くて快適ですよ!」
121006-2.jpg

 体おかしな方に曲がってるけど大丈夫?


出来ればお布団に入って来て欲しいな・・・
121006-3.jpg

 「気温が15℃を下回ったらね~」


このツンデレ猫め! こうしてやる!!
121006-4.jpg

「ごろごろごろ・・・♪」


なんかこのパターン、以前にもあったような・・・?
寒くなるにつれ、甘えん坊になりますね♪

秋の深まりが楽しみです!


<おまけ>

先日より着工している庭作りですが、
リビング前の庭にもみじが植わりました
121006-5.jpg

以前より、紅葉の楽しめる樹を植えたかったのですが、
念願かなってカッコいいのが入りました!

11月にはリビングから紅葉が楽しめそうです


↓ 応援頂けると、明日もとらにゃんが頑張ります! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


本日はお仕事

本日、仕事で家に帰れないため、
ツンとらはお休みさせていただきます

121005.jpg

いつも来て下さる皆さん、ごめんなさい!
また明日以降お待ちしております~ m(_ _)m

↓ 皆さんの応援が、私とトラの明日の活力に! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


その他 | Comments (-) | Trackbacks (0)

果報は寝て待て

新築時に自分でやろうと思っていたお庭ですが、
素人がやると思うようにいかず、放置状態でした

今日から待ちに待ったお庭造り!
121004-1.jpg

 イメージはほぼ職人にお任せ
 ビフォーアフターばりの大改造に期待しましょう!


ごろ寝のとらにゃん監督に、職人さん呆れ顔・・・(笑)
121004-2.jpg


「果報は寝て待てですよ」
121004-4.jpg

 へーへー、そうですか
 一応あなたの住む家でもあるんですけどねぇ


午後から少しやる気を出して見張りだしました
121004-3.jpg

「ちゃんとやってっか?」


来週の頭には終わる予定です
綺麗なお庭が出来上がるといいな・・・

↓ 皆さんの応援が、明日のとらにゃん監督に活力に! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


ツンデレ本領発揮

昨日使ってくれなかった爪とぎ

あぁ、使ってるぅ~!
121003-1.jpg


ホントは枕じゃないけど、そんな事いいの
使ってくれさえすれば・・・(涙)
121003-2.jpg


「うんしょ」
121003-3.jpg


くるぅり
121003-4.jpg


がしっ!
121003-6.jpg

 あっ! 爪たてた!!


研いだ~!!!
121003-7.jpg


「仕方ないから使ってあげますよ」
121003-8.jpg

 このツンデレめ!(笑)


本来の使い方ではないですが、彼なりの使い方を見出したようです
まぁ猫それぞれなんで、良しとしますか~

(めでたしめでたし)

↓ ぽちっと応援頂けると、明日もとらが頑張ります! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


いつものがいいの

爪とぎがボロボロになってきたので、
通販で新しいものを購入!

「何が届いたんだ? (食い物か・・・?)」
121002-1.jpg


今度のはネコちゃんの形をした可愛い爪とぎ!
ふてぶてしい顔がとらにゃんみたい(笑)
121002-2.jpg


「失礼な・・・、僕はこんな釣り目じゃありません!」
121002-3.jpg

 そっくりだと思うんですけどねぇ~


「よいしょ・・・」
121002-4.jpg

 えっ、もう終わり!?


うわ、寝やがった・・・
121002-5.jpg


結局一度使ったきり・・・
121002-6.jpg

 おーい! もっと使ってくれよ・・・


ばーりばーり・・・
121002-7.jpg

 おいっ!  それは爪とぎとちゃうで!

↓ 愛情の報われない哀れな主人に、愛のポチを・・・ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


嵐は去った!

冬毛に生え換わる時期になり、抜け毛が尋常じゃありません

毎回掃除するのも大変なので、
ブラッシングを試みたのですが・・・
121001-1.jpg


ガジガジ~!
121001-2.jpg

 相変わらずブラッシング嫌いなとらにゃん
 最近はファーミネーターでも嫌がられちゃいます・・・


あ、獲られた・・・(汗)
121001-3.jpg

 猫が血迷い暴挙に打って出ました
 どうやら壊せば二度とされる事がないと思ったのか!?


「嵐は去った!」
121001-4.jpg

 それはよーござんした

 ゆっくりとお昼寝でもして下さいな
(お昼寝中にやってやるぞ~・・・)


<おまけ>
本当の嵐も去り、台風一過で快晴ですね!
明日からは本格的な秋が営業再開でしょうか

今夜は来てくれるかな?

↓ ぽちっと応援頂けると、明日もとらにゃん頑張ります! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします