fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年08月
ARCHIVE ≫ 2012年08月
      

≪ 前月 |  2012年08月  | 翌月 ≫

土鍋さん、ありがとう!

早いもので8月最終日、夏が終わります

大活躍だった土鍋ですが、とらにゃんがすくすくと成長し、
その体を包み込む事が出来なくなりました

とうとう今日でお別れすることになりました
120831-x1.jpg


とらにゃん、最後の冷鍋だよ
   こころゆくまで堪能してね・・・
120831-x4.jpg


「骨まで沁みるにゃぁ~!」
120831-x2.jpg


<BEFORE>
思えばこんな小さい頃からお世話になってました
120831-x5.jpg


<AFTER>
今ではとても入りきりません(笑)
120831-x3.jpg

 たかが土鍋ですが、私にとってはボロアパート時代に
 嫁と使った思い出の一品でもあります

 そして土鍋としての役目を終えた後も、
 とらにゃんの成長を図る一つの物差しになってくれました


長い役目を終え、静かに元の箱へと収まります
120831-x7.jpg
「仕舞わないでにゃ~!」

  泣くなとらにゃん! 思い出は心に残るんだよ

土鍋さん、とらにゃんがお世話になりました
120831-x6.jpg
今までありがとね!

↓ 応援頂けると、秋もとらにゃんが頑張っちゃう! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


スポンサーサイト



踊るとらにゃん

Fun Fun We hit the step step~♪
120830-3.jpg


同じ風の中~♪
120830-4.jpg


「・・・・・」
120830-2.jpg


「あ、ヨイヨイ♪」
120830-1.jpg

まぁ盆踊りってとこが妥当ですね(笑)

↓ 応援頂けると、もっと張り切って踊っちゃうかも! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


おねだり上手

ねこは人間の心をくすぐるツボを良く知っている
とらにゃんも例外ではありません

冷蔵庫を開けると上目づかいで近づいてくる猫が一匹・・・
120829-1.jpg


じーっ・・・
120829-2.jpg

 ・・・わかったよ(笑)


「楽勝~♪ こざかにゃGET!」
120829-3.jpg


猫が餌に踊らされているのか、
 はたまた人間が猫に踊らされているのか?
120829-4.jpg

 いずれにせよ、彼は自分の願望を叶えました


「もっとくれ」
120829-5.jpg

 ダメです、ダイエット中なーう!

「けち~」
120829-6.jpg

健康に気遣って色々な制約をするべきか、
美味しいものを一杯食べさせてあげる方が良いのか

時に葛藤します(汗)


とりあえず食べたら運動すっか!
120829-7.jpg
 「え~っ・・・」

↓ ぽちっと応援頂けると、明日も頑張っちゃいます! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


 

何でもない日

お盆出勤の代休で、本日は公休をいただきました
とらにゃんとのんびりお留守番です

じゃんがりあん!?
120828-1.jpg


「失礼な! とらにゃんですよ」
120828-2.jpg

 あぁ、毛づくろい中でしたか
   舌を仕舞い忘れてますよ(笑)


「終わったから寝る」
120828-3.jpg

  左様でございますか~


そんなこんなで穏やかな一日が過ぎていきます
120828-4.jpg

こんな何でもない日常がいつまでも続きますように・・・
何でもない日、万歳~!

↓ ぽちっと応援頂くと、明日もとらにゃんは頑張ります! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


猫バス再び・・・

レールの上にぬいぐるみを置いてあるので、
 現在は運休中のとらにゃん猫バスですが・・・?

120827-1.jpg

「この道を行けばどうなるものか」
120827-2.jpg

「危ぶむなかれ」
120827-3.jpg

「危ぶめは道はなし」
120827-4.jpg

「踏み出せばその一足が道となり・・・」
120827-5.jpg

「その一足が道となる」
120827-6.jpg

「迷わず行けよ」
120827-7.jpg

「行けばわかるさ」
120827-8.jpg

「ありがとぉ~!  さぁ降ろしてくれ!」
120827-9.jpg

コリラックマ、無残・・・
120827-10.jpg

とらにゃんがこうなってしまわないよう、
 本気で対策を考えないといけないですね~(汗)

↓ ぽちっと応援頂けると、明日も迷わず行きます! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


超鬼監督! とらにゃん

お掃除シリーズ最終日
鬼監督が睨むので、仕方なく炎天下の中草むしりです

監督、スタジオ入りしました~!
120826-1.jpg


おぉ、睨んでる睨んでる(笑)
120826-2.jpg


冷房の利いた快適な屋内から指揮
120826-6.jpg
上司には向かないタイプですね(笑)
  労働者(私)もストライキ寸前です


雑草をもっさりと収穫
120826-3.jpg

世の中理不尽なものです
何の役にも立たない雑草ほど成長が早いんだから・・・


これでいいんでしょ、監督?
120826-4.jpg
「うむ、ご苦労ご苦労!」


<おまけ>
実はとらにゃん監督は、他人にも厳しいんです
先日、業者が地質調査に来た時の報告書です

「ちゃんと仕事してっか~?」
120826-5.jpg

ちゃっかりフレームインしとるよ
鬼監督というより、出しゃばりという方が正しいかも(笑)


↓ ぽちっと頂けると、明日も鬼監督が張り切ります! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


鬼監督、とらにゃん

昨日のお掃除の続きです
なぜかとらにゃんが鬼の形相で見守ります

「綺麗になるまで見届けてあげますよ」
120823-1.jpg


そんなに私ら信用ないんか?
120823-2.jpg


そんなこんなでお掃除終了!
とらにゃん監督もご納得頂けたようです
120823-0.jpg


「撮ってばかりいないで、手伝ったらどうなんですか・・・?」
120823-4.jpg

ふと振り向いたとらにゃんに睨まれました・・・
はい、ごもっともです m(_ _)m


今回使用したのが、100均のペットボトルブラシ
数ある掃除用具の中でも、特に高い支持を誇る商品です
8580388[1]

ドアレールの溝を掃除するのにすごく便利でした!

↓ ぽちっと応援頂けると、とらにゃん頑張っちゃいます! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


ツレないとらにゃん

掃除の途中でふと思いました
三つのネズミが同時に動きだしたらどうするんだろう・・・?

さっそく実験スタート!
120822-1.jpg


こっちのねずみはあーまいぞ♪
120822-2.jpg


空飛ぶネズミの舞い踊り
120822-3.jpg


「・・・・・」
120822-4.jpg


「馬鹿なことやってないで掃除してください」
120822-5.jpg

うわっ! なにそれ!?
忘れてましたが、彼はツンデレとらにゃんでしたな

取り残された3匹のネズミ、そして人間が2人
120822-6.jpg

改めてこのブログのタイトルは間違いでないと実感した瞬間でした

↓ ぽちっと応援頂けると、とらにゃん頑張っちゃいます! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


 

なまはげとらにゃん

天気も良いので、三か月ぶりにシャンプーをします

とりあえずおもちゃで浴室へ誘ってみましたが
カンのいいとらにゃんは、まったく浴室へ近づきません
120823x1.jpg
「何かおかしい・・・」


仕方なく拉致りました(笑)
120823x2.jpg


往生際の悪いとらにゃん
男らしく観念なさい
120823x3.jpg
「HELP ME! 誰か助けて~!!」


なまはげ
120823x4.jpg


「近づくな~!」
120823x5.jpg
あーあ、嫌われたもんです(苦笑)


おやつで示談交渉を試みます
これで機嫌直してたもれ~
120823x6.jpg


とりあえずは示談成立!
好感度は差し引き0ってところでしょうか?
120823x7.jpg
(悔しいが、うまい・・・)


お疲れ、とらにゃん
良く頑張ったね♪
120823x8.jpg


ちなみに我が家で採用しているのが、ライオンの「クイック&リッチ」
120823x9.jpg
速乾性に優れ、愛猫へのストレスを最小限にしてくれます♪

↓ ぽちっと応援頂けると、明日も頑張っちゃいます! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


心にもないこと

とらにゃんを膝の上に乗せてブログの更新
至福の時です♪

「きょうは何の記事(悪事)を載せるんですか?」
120824-0.jpg


暫くは大人しくしているとらにゃん
120824-2.jpg


(飽きてきた・・・)
120824-3.jpg


「!」
120824-4.jpg


あぁ、始まった・・・
120824-5.jpg


もうやりたい放題です
120824-6.jpg


そろそろご退室願いましょうか、とらにゃん?
120824-7.jpg


「またまた心にもない事を~(笑)」
120824-8.jpg

くっ、とらにゃんを追い出すなんて私には出来ない・・・
悔しいけどとらにゃんの方が一枚上手でした


(おまけ)
この日は、ブロともクルーさんのブログ
ニャぶりぃ てんだー にゃぶり クルー2周年記念のお祝いを打っておりました

クルーさん、改めまして2周年おめでとうございます!
120824-9.jpg

↓ ぽちっと応援頂けると、とらにゃん頑張っちゃいます! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


大地の恵み、頂きました!

お義父さんから、とれたての枝豆が届きました

「食い物・・・?」
120820-1.jpg


鑑定中なう
120820-2.jpg


「これはっ!」
120820-3.jpg


「食べ物ではありませ~ん」
120820-5.jpg

生じゃ食べられないとわかり、がっかりなとらにゃんでした

残暑が続き、まだまだビールの美味い季節
おつまみには欠かせませんね~!
120820-4.jpg

みなさんはどんなおつまみがお好みですか?


~ おまけ ~
日本ブログ村の”にゃんこの癒しトーナメント”において
とらにゃんの乗るひんやりねこ鍋は、決勝戦にて撃沈しました~

応援していただいた皆様、申し訳ございません~ m(_ _)m


↓ ぽちっと応援頂けたら、とらにゃんは再起します! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


 

おやすみとらにゃん

いっぱい遊んだとらにゃん
どうらやおねむの時間のようです

ヤバい! うるうるの瞳が可愛い・・・♪
120821-0.jpg


「うにゃぁ、眠い・・・」
120821-01.jpg


「おやすみにゃさい・・・」
120821-1.jpg


こてん
120821-2.jpg


「zzz・・・」
120821-3.jpg

おやすみとらにゃん♪
いい夢見ろよ!

↓ ぽちっと応援頂けると、とらにゃん頑張っちゃいます! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


 

マウスパッドできたよ♪

お掃除をしていたら、こんなものが出てきました
マウスパット作成キット「エトール」

かなり昔に貰ったものですが、面白そうなので作ってみました
120816-x1.jpg


とらにゃん、カッコいいポーズよろしく~

「こうですか?」
120816-x2.jpg


「わくわく・・・」
IMG_3956.jpg


作り方は至ってかんたん、プリントアウトした用紙に
フィルムやすべり止めを貼っていくだけです

出来上がったのがこちら ↓↓↓
120816-x3.jpg

ちょっとQRコードが大きすぎましたが、世界でただ一つの
オリジナルマウスパッドが出来上がりました!

調べてみたら、今でもAmazonとかで売ってるみたいです
51ihb1nOUtL._SL500_AA300_[1]
夏休みもいよいよ終盤に突入、
工作の宿題で大慌てなお子様にいかがですか?(笑)

------------------------------------------------------------

ブロともの記事を拝見していたら、とても気になる記事がありました
不幸な猫ちゃんが少しでも減りますように・・・

情報の拡散にご協力お願いしますm(_ _)m 

クルーさんからの贈り物♪

ニャぶりぃ てんだー  にゃぶり クルー のクルーさんから、
素敵な贈り物が届きました!

にくきゅう証明書と、
201208162357001a9xxx.jpg

あんもにゃいと証明書です!
201208170001235db.gif
とらごろうくん posted by (C)クルー

先日の素敵な動画紹介に続き、
素晴らしい贈り物をいただき感謝です!

クルーさん、ありがとう♪
120818-xx1.jpg

変なコメント、届いてませんか(笑)

書斎を開けたらとらがいた

いつからいたんだろう・・・?
120817-1.jpg


やばっ、興味持った!
120817-2.jpg


「おっと、そうは問屋がおろさない!」
120817-3.jpg


手をねじ込まれました  もう好きにしてくれ・・・
120817-4.jpg


「うわーい!」
120817-5.jpg


とりあえずパソコン周りを縦横無尽に物色
120817-6.jpg


私からの変なコメントが届いたら、
とらにゃんのイタズラだと思って下さい(笑)
120817-7.jpg
 

とらにゃんと晩酌

我が家の晩酌には、もれなくとらにゃんがついてきます

目的は・・・ 言うまでもないか(笑)
120815-1.jpg


半目で様子を窺いつつ、興味のないふりをアピール
120815-2.jpg


でも食への衝動が抑えきれず、手が思いっきり不自然(笑)
120815-3.jpg


びよーん!
120815-4.jpg

おいおい、前足伸びすぎ~
君にはマンチカンとしてのプライドがないのか~い?

過ぎ行くお盆、そして猫とセミ

残暑お見舞い申し上げます
お盆なので、お墓参りの為に久々に田舎へ帰郷しました

子供の頃は見慣れたセミの抜け殻も、なんか新鮮(笑)
120815-ob1.jpg


一個とらへのお土産に持って帰ろう・・・
120815-ob2.jpg


実家は建て替え中で、今年はご先祖様の帰る場所がありません
また新しいうちが建ったら来てくんろ~
120815-ob3.jpg


帰ってから、さっそくセミさん(抜け殻)とご対面
120815-ob4.jpg


瞬殺
120815-ob5.jpg


ネコパンチ一撃で粉砕されてしまいました・・・
食べ物じゃなかったのが気に入らないのか???
120815-ob6.jpg


そんなこんなで今年のお盆が過ぎてゆきます・・・
空も秋の雲になり始めていますね~
120815-ob7.jpg

皆さんはどんなお盆をお過ごしでしたか?

とらにゃんの憂鬱

今日は年に一度のワクチン接種の日

「病院ですか、とらにゃんは行きませんよ」
120814-1.jpg


「ぬぉぉ! 出せぇ~!」
120814-2.jpg


あ、逃げた・・・
120814-3.jpg


程なくご理解を頂き、キャリーにお入りいただけました(嘘)
内弁慶なとらにゃんは、病院だと凄く静かになります
120814-4.jpg


体重が500gも増えている事には驚きました!
お腹のたるみに獣医さんも苦笑い・・・
120814-5.jpg

無事に接種は終えましたが、体重増が気になります
ダイエット頑張らなきゃかなぁ~・・・(汗)

リンクありがとう♪

先週からお声がけさせていただき、
たくさんの方に相互リンクをしていただける事になりました!

ありがとうございます!
120813-1.jpg

-----------------------------------------
相互リンク、まだまだ引き続き募集中です!

たくさんの方と仲良く出来ると嬉しいです
お気軽に連絡くださいね♪

-----------------------------------------

今日は集まったリンク集を、簡単ながらご紹介!

そらいろあした
 まるでモデルさんのような猫ちゃん
 マロンくん・龍馬くんのショットがとっても素敵です!

ふわマウ
 ノルウェージャンの女の子、マウちゃん
 甘えん坊で時におてんばなのがまたCUTE!

ちゃい日記 ~猫のブログ~
 やんちゃなマンチカンの女の子、ちゃいちゃん
 愛らしい動画がとても楽しみ!

猫たちの日記 チャチャとタイガの成長記録
 やんちゃな2にゃん、チャチャくんとタイガくん
 騒がしくも、なんとも楽しいドタバタ成長日記です

ペロリとごはん
 マンチカンの女の子ペロリちゃん
 オレクマ家で送る、ほんわかとした愛情あふれる日記です

まんちかん はじめました
 おしとやかな女の子サラちゃん
 新たにみうちゃんも加わり、ますます目が離せません!

気分はまったり琥珀色
 アメショーの仲良し兄弟、ルカちゃんとリンちゃん
 思わずほほえんでしまう、のどかな雰囲気が大好きです

ロシアンぷ~
 ロシアンブルーの姉弟、アマンちゃん・ルーくんの成長日記
 時々入る雑学リポートも必見!

今日もおしるこ
 三毛猫のおしるこさんとぽぽん太夫さんの日々
 思わず微笑んでしまう、二人のやりとりが私は大好きです

てんちゃん日和。
 子猫のてんちゃん+3にゃんの成長記録
 ちっちゃなてんちゃん、もう可愛すぎます♪

鹿とネコ
 穏やかに過ぎる、しおんくん、モーブくん、海松くんの生活
 詩的な文章と、幻想的な写真がとっても素敵なんです

ニャぶりぃ てんだー にゃぶり クルー 
 仲良し2にゃん、テンダーくんとクルーくん。
 とっても素敵な動画やアニメーションにはいつも驚かされます!

無類の動物好き
 色々な動物の、面白い場面を紹介するブログです
 珍しいものから思わず吹き出してしまうものまで、色々紹介されています

あるこ日
 上品な風貌が魅力のあるこちゃん
 しぐさも可愛いんですが、個人的にこの顔好みですわ~!

てづくりねんどのお店 こねこねこ
 粘土作家のぐうたらかあさんが、今日も可愛らしい作品を造ります
 私は手先がすごく不器用なので羨ましいです・・・


アニマルグッズでワン!ダフルLife
 のっぽさんが、毎日素敵なアニマルグッズをご紹介!
 今日は猫グッズあるかな~?

Libero
 音楽・サッカーを中心に日々の出来事を紹介
 可愛いニャンズも必見です!
 

みなさん、これからもよろしくおねがいします♪
 

猫バス?

とうとう我が家にも現れました
totoro.jpg


七国山病院行きでしょうか?
120811-1.jpg


それともメイちゃん?
120811-2.jpg


あ、道がない
120811-4.jpg


・・・・・
120811-3.jpg


「のんきに見てないで下してくださいよ」
120811-5.jpg

迷惑な猫バスです・・・
あのモフモフな車内には憧れましたねぇ~♪
  

クイズ、トラオネア

さぁ問題です!
とらにゃんはこの後どんな行動に出たでしょうか
 ↓   ↓   ↓
120812-1.jpg


A、 良い子なとらにゃんは、素直に諦める

B、 悪い子なとらにゃんは、もちろん食べちゃう!

C、 お上品なとらにゃんは、お料理を見て楽しむ

D、 男気なとらにゃんは、じっと耐えご飯の時間を待つ 


「ふぁいなるあんさぁ?」
120812-3.jpg


・・・・・
120812-4.jpg


答えはBでした~!!!
120812-2.jpg


「みんなわかったかニャ?」
120812-5.jpg

まぁ、わかりますよね(笑)
 
 

いたずらとらにゃん

階段の踊り場でとらにゃんに出会った
120810-1.jpg


あ、目があった
120810-2.jpg


あの顔・・・・
120810-3.jpg


きっと何かたくらんでる
120810-4.jpg


やっぱり・・・
120810-5.jpg


頼むから棚板落として割らないでくれよ・・・(汗)
120810-6.jpg

悪い予感ほど当たるんですよね~
あのイタズラ顔をみたら誰でもわかるか・・・

僕の場所

いつものようにテレビ台の隙間で過ごすとらにゃん

この直後、容赦ない行動に出ました
120809-0.jpg


「よいしょ・・・」
120809-1.jpg


ぽい!
120809-4.jpg


ここはとらにゃんの場所ですよ!
120809-3.jpg

いやー、まいった
開いた口が塞がりません

諦めが肝心

虫を見つけたとらにゃん

すぐさま迎撃態勢
120806-1.jpg


フレームアウト
120806-2.jpg


見失いました・・・
120806-3.jpg


とりあえず探してみる
120806-4.jpg


諦めました
120806-5.jpg

「時には引く事も大事ですよ」

ねぇ、もうちょっと頑張ってみたら?

寝不足とらにゃん

連日連夜オリンピックの観戦付き合わされ、寝不足のとらにゃん

あんもにゃいとで無言の抗議 ↓↓↓
120806-x1.jpg

何も顔まで隠さなくたっていいじゃないか・・・


なんだそれ・・・(笑)
120806-x2.jpg

ちゃんと息出来てるか~???


オリンピックも終盤、日本勢にはラストスパートで
メダルラッシュを期待したいですね!

とらにゃんの事

クルーさんのブログ、ニャぶりぃ てんだー にゃぶり クルー の
記念すべき15000番目のコメントGET!

素敵な動画を作ってくださいました♪
感涙です! 本当にありがとうございます

そんな記念にのっかり、今日はとらにゃんのお話をしたいと思います
IMG_1662.jpg

------------------------------------------
~とらにゃんとの出会い~

猫が大好きながらもアレルギー体質の私は、お店で猫を見る事で満足をするしかありませんでした

昨年の12月初旬の事です
大好きな猫を見るためお店へ足を運ぶと、一際大きな猫がいました

そう、6か月になるとらにゃんです ↓↓
120806-008.jpg

誰にも見向きもされず、明日にはどこかへ行ってしまうと聞かされました

私には最初からとても可愛らしい猫に見えましたけどね
運命でしょうか、一日遅れていたら出会えませんでした

命を売買する事は、正直良い事だとは思っていません
でも「明日からはどこへ行くんだろう?」「処分されちゃうのかな?」

そう思うと、手を差し伸べずにはいられませんでした
120806-006.jpg

途中で捨てるなど無責任な事は出来ないので、急いでアレルギー検査を行うべく、お店にお願いしてもう数日置いてもらえることになりました

若干アレルギー反応はありましたが、問題のない範囲だと言う事がわかり、後日、とらにゃんを家族として迎え入れる事が出来ました

初めてうちに来た時の様子 ↓↓↓
引っ込み思案で、ケージからなかなか出てきません
120806-004.jpg

でも日に日に活発になっていきました
120806-007.jpg

やんちゃになっていきました
120806-002.jpg

今では心を開いてくれ、仲良く暮らしています
120806-005.jpg

命を売買し、ペット産業に貢献をしてしまった事に負い目はあります

だからこそ恵まれない猫達が少しでも減るよう手を貸したい
それが私のせめてもの罪滅ぼしだと思っています


~ご長読ありがとうございました
みなさん、これからもとらにゃんを見守ってあげて下さいm(_ _)m

ごっはーん!

ご飯の時間です。とらにゃんが階段を駆け下りてきました

だんっだんっだんっ!
120804-1.jpg


わくわく・・・
120804-2.jpg


「今日は多めにくださいっ!」
120804-4.jpg

おやつが好きなので、獣医さんに普段のご飯を減らしてよいか聞いたら普通に怒られました(笑)

栄養の基礎となる総合食で調整しちゃいかんのですね(苦笑)


それからはご飯はちゃんと計量して与えてます

120804-3.jpg

もっと猫の事勉強しなくちゃ・・・
やはり愛猫には長生きして欲しいですからね~
 

縮むねこ鍋?

今日も冷鍋を楽しむとらにゃん

~♪
120805-1.jpg


「ところで、この鍋縮んでないですか?」
120805-6.jpg

とらにゃんが大きくなったんですよ!


昨冬の様子 ↓↓↓
120805-4.jpg

そういや9号鍋でぴったりでしたね
120805-5.jpg


半年後 ↓↓↓
BIGな男になりました!
120805-2.jpg


はみ出ても気持ちよさそうに寝てます
120805-3.jpg

X'masに10号鍋をプレゼントしようかな・・・(笑)

新兵器の威力

FESTAさんのちゃい日記 ~猫のブログ~で絶賛の
ファーミネーターを注文してみました
120802-1.jpg


ちょうど目の前にぐうたらとらにゃんがいました
早速試したいと思います!
120802-2.jpg


じょりじょりじょり・・・
120802-3.jpg


すごっ!!!
2,3回ブラシを通しただけでもっさり取れました
120802-4.jpg


取れる毛の量にもびっくりしましたが、それ以上に
ブラッシング嫌いのとらにゃんが逃げないのには驚きです!

FESTAさんありがとうございました m(_ _)m
120802-5.jpg

パン作り with とらにゃん

今日はとらにゃんとパンを作ります

「味見はまかせろ!」
120803-7.jpg


「これは・・・」
120803-2.jpg


おいっ!
120803-3.jpg


「今度は何を味見しましょうか?」
120803-4.jpg


付きまとうとらにゃんに気を取られ、分量を間違えました・・・
食パンを諦め、ツナパン作りに変更(苦笑)
120803-5.jpg


「大丈夫か・・・?」
120803-6.jpg


わくわく・・・
120803-7.jpg


わくわく・・・
120803-8.jpg


当初の予定とは違いましたが、なかなか良く焼けました!
120803-9.jpg
 

とらにゃん、遊ぼう~

とらにゃーん、遊ぼうよ~
120801-2.jpg


「暑くてそんな気分じゃありません・・・」
120801-1.jpg

本格的な夏は初体験なので、ちょっと夏バテ気味です
大丈夫かなぁ・・・
自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします