fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP日常生活 ≫ いま私のできること

いま私のできること

どこのブログでも雪記事一色かと思うが、
あえてうちも乗っかってみよう


それほどまでに、朝の光景が衝撃的だったからだ

140215-xx01.jpg

・・・・どこだここは? 関東ですよね?



100年に一度という、1mもの積雪
140215-xx02.jpg

もはや笑うしかない


うちのなまはげさんは仕事だったのだが、
とても車など動かせる状態にない

上司に電話で相談をしたら、

「 頑張って、何とか行け (・∀・)/ 」 だそうだww


ちなみに上司は本日休み、きっと今頃こんな状態だったに違いない
140215-xx03.jpg

ちなみに、かつての私の上司でもあるwww


まぁ自分が同じような相談を受けたところで、
どうにかできる案など持ち合わせているわけもなく、責める気などない


とりあえず、今何よりもヤバいのはカーポートだ
140215-xx04.jpg

雪の重みで骨組みが軋み、今にも倒壊しそうだ

すでに近所では、車庫が倒壊したお宅もあるらしい


・・・とりあえず、今自分に出来ることといえば
140215-xx006.jpg


崩壊しそうな支柱を・・・
140215-xx07.jpg


補強することくらいであろうかww
140215-xx08.jpg

・・・そしてひたすら祈るだけ


もしカーポートが無事に済んだなら、彼を我が家の守り神として祀ろうと思う

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




Comment

No title
編集
笑ってはいけないのですが・・・
まじめにビスでも入れて
補強できるのかな・・・って
読んでいた私
最後の小さな守り神にずっこけた(笑

今回の雪
本当にすごかったですね
もう・・・ここまで降るなって感じですね
2014年02月15日(Sat) 18:12
No title
編集
Σ(@д@;)関東のほうは凄いんですね。
こちらは、昼まで大粒の雪が降りまくっていましたが
昼過ぎから雨に変わって、それ以降雨だったので
ぜんぜん積もっていません。(^^;)
みぃちゃん達のように家でまったりとしているほうがいいですよね。
こういうときは(*´艸`)
しかし・・・・ここはまかせて・・でカーポートは・・・(笑)
2014年02月15日(Sat) 18:21
No title
編集
ドカ雪と上司の言葉に笑っていたら、
なんと、補強の守り神がガチャ猫とはwww
明日には雪が溶けて、カーポートとクルマが無事だといいですね^^。
あっ、私はこの雪の中、同じ様な上司のお言葉で出勤しw、
路上で屋根雪に直撃されました^^;;;;
でもでも、避けられないのよ、避けるところは雪の山!!!
2014年02月15日(Sat) 18:44
No title
編集
そちらも随分と積もりましたね (゚ε゚;)
自分も今朝「ここは関東だよね?」と思いました。

集中して積もっているところはあり得ない状態で
よりによってそこを通過しなければならないという...

援軍のご健闘をお祈りします (^^)

明日は凍結が心配されるのでご注意ください。
2014年02月15日(Sat) 18:57
No title
編集
こんばんは

関東の雪は凄いですねぇ。
守り神様には笑っちゃいましたが、
よく外に出て、あれで補強されましたね。
無事だったんでしょうか。
それだけ降ると当然残るでしょうから、
凍らないうちに道の確保と雪下ろし・・・
気を付けて、頑張ってくださいね。
2014年02月15日(Sat) 19:10
はじめまして
編集
初コメさせてもらいます。

いつも楽しく拝見させていただいてます。

雪ん中お仕事ってか、通勤大変でしたね。お疲れ様です。

カーポート、うねうねにたわんでますねヒイィィ(゜ロ゜;三;゜ロ゜)ヒイィィ

でも、最強の補強が出来て安心??

思わず激爆してしまいました(≧∇≦)b

うちの子は雪ん中に入れたらブルブルしてましたわ(笑)

にゃんこはやっぱこたつなんかなぁ~?!
2014年02月15日(Sat) 19:20
No title
編集
いやぁ、ほんとにすごい雪ですねー。
こちらも朝起きてビックリでしたが
バルコニーの雪は昼間に大分解けました。
援軍にゃんこの必死にカーポートを支える姿に
きっと守ってくれるはず と思いました^^
奥様、こんな時にお仕事に行かなきゃいけないなんて
本当に大変ですね。
お疲れ様です。
toranyansanさんも雪かき等大変だと思いますが
気をつけてくださいね。
2014年02月15日(Sat) 19:49
No title
編集
すっごい雪にビックリなんですけど・・・
うちの方より積もってますね。
ウチも車は当分出せません(-"-;A ...アセアセ バンパー埋もれてます。
バルコニーは腿まで・・・ ありえない!

援軍さん こんなときにも大活躍♪
で・・・役にたったのだろうが (* ̄ー ̄*)ニヤリッ
2014年02月15日(Sat) 19:54
編集
いや〜笑った!笑いました( ̄▽ ̄)
タイトルから全く想像つかないオチでした(爆笑)

それにしても凄い雪ですね(汗)
こちらの雪と違って、重たそう^_^;
もかくき家も先日、車庫の雪が1mくらいに
なっていたので、雪降ろししました(義父がね)
日本の気象は一体どうなっているんでしょうね〜
2014年02月15日(Sat) 20:12
No title
編集
なんかもうアゼン........ですよね。
玄関先で笑っちゃいました。なんだよこれ~って。

ママさんお勤めに行ったんですか?!
私だったら「家が埋まってます。出られません!休みます!!」って
先に言っちゃうヨ(^^)
この時点でカーポート無事ならくいとめられたってことですね(^^)v
2014年02月15日(Sat) 20:29
No title
編集
補強…ww
雪が降ると色々遊べていいですね〜!
それにしても雪国のようですね!
いいなぁ〜(不謹慎?)
名古屋の積雪は5cmだったそうですが、
雨に降られたため、今朝は昨日の雪は夢だったのかと思うほど無いも無いです…(涙
2014年02月15日(Sat) 20:47
No title
編集
地味~ズ隊員、大活躍ですね!!
…って笑い事ではなく(^_^;)
こちらは11日の教訓から、木曜には週末分の食材を調達しておいたのですが、金曜の雪は雨に変わりました。
同じ関東でも全然状況が違ってくるものなのですね…

じぇじぇじぇ!!この雪でそのセリフ?!
上司は鬼ですか…(-_-;)
でもこのカーポートの様子を見る限り、出勤は不可能ですね。
先ず車をカーポートから出すために雪かきで半日はつぶれ、その後道に出ようにも、関東の自治体が除雪車を大量に常備しているとは考えにくいですから、道が道になってない可能性もありますもんね(^_^;)

ちなみに先週は、我が家の近くの建築事務所が、道路の雪をショベルカーでズリズリしてくれたのですが、な~んにも考えずに掃いた雪は、車道の横に鉄壁の塀を作っておりました…近隣住民として、涙が出そうなほど大迷惑でした(・ω・`)
2014年02月15日(Sat) 21:09
No title
編集
≧(´▽`)≦アハハハ♪
カーポート任せちゃってる~!!
上司氏の想像お姿のみぃちゃん
休みの上『クスッ』としちゃってますけど(笑)
ママさんいいの~?
か弱き女子が大雪の中の出勤だというのにね( ´艸`)ムププ
2014年02月15日(Sat) 21:13
初コメですm(__)m
編集
いつも楽しく読ませてもらっています(*^▽^*)

ごめんなさい、とても深刻な状態なのに・・・
ついつい、大爆笑してしまいました(;^ω^)

と・・・とても頼もしい補強材ですね・・・(大汗)
無事に『くいとめられ』ますように☆

車庫の雪かき中に屋根が崩れ落ちる事故が多発しているようなので
無理しないで下さいませ<(_ _)>
2014年02月15日(Sat) 21:24
No title
編集
こっちも大量に降りましたが、桁が違いますね・・
先週の大雪でさえ40数年ぶりだったというのに、今度は100年に1度ですか・・
・・そろそろ世界も終わるんでしょうかねぇ・・
そりゃ上司からすればただでさえ人手の足りない状態・・
何とかして来いとしか言えませんわな(;・∀・)
でも電車もタクシーも無理だとどうしようもないんですよねぇ・・

そして最後にまさかの食い止めるにゃーでやられましたwww
これ投稿したら賞もらえるんじゃないかという出来ですww
ちょっと時期が悪かったですね(;・∀・)
2014年02月15日(Sat) 21:51
No title
編集
こんばんは。
本当にすごい積雪ですね。
いやぁ大変だ〜っ!
・・・と思っていたところでこのオチ(^o^)
大ウケです!
2014年02月15日(Sat) 22:44
No title
編集
こんばんは*^^*

積雪の量にビックリしました、それ程までに雪が積もったんですね><
カーポートも雪の重みで屋根の部分が少し凹んでいるような…。
我が家もカーポートに積もりましたが、こちらの積雪量なんてほんと大した事なかったんだなぁと感じます。
奥様もこんな日に出勤だなんて大変でしたね、お疲れ様です。

最後の支柱のオチ、傑作でしたー(笑)
色んな所で、大活躍ですね(*´艸`*)
2014年02月15日(Sat) 23:32
No title
編集
うちの実家も こんな風景ですが
そちらは関東だったような・・・www
トラニャンと ボー然と外を眺めるお写真がツボでしたw

援軍 いよいよ本領発揮ですね!
なんならうちの援軍も応援に行かせます(´艸`*)
カーポート 頑張れ

2014年02月16日(Sun) 00:16
No title
編集
おお~カーポート危機一髪!大丈夫だったかな…?
守り神にしてもらえたかな…アイツ

 これでもか~!ってくらい降りましたよね…水曜日に、またまた雪だるまが出てますが…どーする?!
とにかく今回もエライ降りで、玄関開かなかったし…雪かきしたけど、車救出できなかったし…雨降るって言ったのに降らなかったし…で、エライ目に遭いました。
2014年02月16日(Sun) 02:42
Re: No title
編集
マルチ君の母 さん、こんばんは

もう本気で焦りましたよ~
当然寒冷地仕様ではないですからね

何とか持ちこたえてくれましたよ
2014年02月16日(Sun) 05:27
Re: No title
編集
みやびん さん、こんばんは

いやぁ、朝起きたら北国でしたww

カーポートの件は朝からひやひやものでしたが、
何とか持ちこたえそうです
2014年02月16日(Sun) 05:27
Re: No title
編集
しっぽ さん、こんばんは

まぁ、これくらいしかすることがなくて・・・
いわゆる神頼みってやつですww

何とか無事に過ごせそうで、
ご利益ありましたよww
2014年02月16日(Sun) 05:28
Re: No title
編集
チョプリ さん、こんばんは

関東住んでて、雪かきをするとは思わなかったのに、
まさか二週続けてとは・・・

もうマッチョになっちゃいますよww
2014年02月16日(Sun) 05:29
Re: No title
編集
shah-san さん、こんばんは

あの写真撮ってる時も、
いつ崩落するんじゃないかとヒヤヒヤしてました

実際、隣の件では車庫が崩落し、
死亡事故も発生してますし・・・
2014年02月16日(Sun) 05:30
Re: はじめまして
編集
ラファパパ さん、こんばんは
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

いや、結局仕事行けなかったんですよ
頑張ってみたんですが、車が雪にはまってどうにもうごけなくて・・・

ここまで降られちゃうと、スタッドレスも無意味ですね


にゃんこは普段通りまったり暮らしてました
窓際にすら近づきませんでしたよww
2014年02月16日(Sun) 05:32
Re: No title
編集
ちゃめちゃめママ さん、こんばんは

もう二週続けてなんで、腕がマッチョになりそうですww
そちらもずいぶん降りましたか?

明日は仕事なんですよね~
今のうちに少しでも溶けてくれるといいんですけど・・・
2014年02月16日(Sun) 05:33
Re: No title
編集
ぶ~ちゃん さん、こんばんは

膝上くらいまで来てましたからね

スキーヤーなのが幸いし、
ウェアと靴を履いて雪かきしましたww
2014年02月16日(Sun) 05:34
Re: タイトルなし
編集
もかくき さん、こんばんは

関東の家には、そうそう雪かきをする道具なんかないですからね

本当は下ろしたかったんですが、
そんなに大きな脚立もないし・・・・

本当に祈るのみでしたよww
2014年02月16日(Sun) 05:35
Re: No title
編集
nuko さん、こんばんは

わかりますよ、唖然とするしかないですよねww

結局仕事には行けませんでした
もうカーポートから車が出せないんですもん・・・

とりあえず最寄りの主要道路に出られるようになるまで、
必至で雪かきをしました

近所の人には感謝をしてもらわねばww
2014年02月16日(Sun) 05:37
Re: No title
編集
fuwamau さん、こんばんは

私は出勤じゃなかったので、結構楽しく眺めてましたよww

まぁさすがに雪かきは堪えましたけどね・・・
2014年02月16日(Sun) 05:38
Re: No title
編集
蘭丸 さん、こんばんは

こんなに降るなんて聞いてなかったですよね
建設業者の方も、きっと動転するくらいの雪だったのでしょうww

うちのあたりは市街地から離れた田舎なので、
いまだ除雪すら入ってません・・・

すでに陸の孤島状態ですww
2014年02月16日(Sun) 05:40
Re: No title
編集
ちいさんたろう さん、こんばんは

もう祈るしかないですよ
関東の家に、雪かきの道具なんて置いてないですもんww

うちのなまはげはか弱くないですww
だから大丈夫(爆)
2014年02月16日(Sun) 05:41
Re: 初コメですm(__)m
編集
ちゃか さん、こんばんは
いつも応援ありがとうございます

私自身、過去にない経験だったので、
焦りつつも楽しかったりww

無事にカーポートは残りそうで、
ちょっとほっとしてます♪
2014年02月16日(Sun) 05:42
Re: No title
編集
R2 さん、こんばんは

まぁ埼玉の片田舎ですからww

積雪はおおむね50cm位だったんですが、
前回の雪が解けきらないような日陰だと、1mを超えてました

きっと後にも先にも今回だけでしょうね
こんなに雪に困らされるのは・・・
2014年02月16日(Sun) 05:44
Re: No title
編集
ぷまママ さん、こんばんは

埼玉の片田舎はこんな感じですww

秩父のほうはもっとひどかったらしく、
日陰でなくても1mを超えたとか

埼玉でもスキーができちゃうんじゃないかと思いましたよww
2014年02月16日(Sun) 05:46
Re: No title
編集
umi* さん、こんばんは

骨組み、ヤバいほうに曲がってて、
さすがに焦りましたよ

高い脚立もないので、四方の雪を軽く落とす程度しかできず、
あとは神頼みでしたww
2014年02月16日(Sun) 05:47
Re: No title
編集
ぽちさん、こんばんは

はい、関東でございますww

もう雪かきなんてすることはまずないので、
道具はないわ、かといって買いにも行けないわ

できることと言ったら神頼みくらい・・・


とりあえずピークは過ぎたので、
たぶん持ち堪えたと思いますww
2014年02月16日(Sun) 05:48
Re: No title
編集
まめはなのクー さん、こんばんは

まだ残ってますよ、カーポートww
たぶん、明日は守り神に昇格予定です♪
2014年02月16日(Sun) 05:49
おはようございます!
編集
関東地方はスゴイ積雪だとテレビで言っていましたが、
ホントにスゴイですね・・・
雪かきとか大変でしょうけど、筋肉痛で収まることを
願っております
2014年02月16日(Sun) 06:35
No title
編集
キャー!!
こんな所でお役に立つなんて!!!

守ってくれる事を信じて。。
不幸のsachiさんからと言ってこれは不幸の手紙では・・
決してない。。
幸運を祈る。。。

2014年02月16日(Sun) 10:30
No title
編集
雪…凄すぎる…。
こんなに積もったんですねぇ…。
ニュースで駅の屋根が倒壊とかありましたけど、
普段降らないところでこれだけ降ったらそりゃそういうこともありますよね。
いや、toranyansanさんちは無事でよかった。
守り神のお陰ですね…。
2014年02月16日(Sun) 11:11
No title
編集
関東地方の様子はテレビでも見ましたが、やっぱり衝撃的ですね。
こんなに雪が降るなんて、信じられないです。
交通網も大混乱だったんですよね?
早く天候が回復してくれる事を祈るばかりです。
2014年02月16日(Sun) 11:26
No title
編集
すごい雪ですね~!
これほどとは…ビックリしました。

カーポートの補強をいったいどうやって
するのかと思ってたら、こんな時にこそ役に立つ…
わけないですよね~(^_^;)
祈るのみですか(笑)
2014年02月16日(Sun) 11:33
No title
編集
ココハ、ドコデスカ?(汗)

ブロ友さんのとこでは、すでに・・・
車庫の屋根がつぶれた、なんてかたが、おられました(汗)
ここはひとつ、スマホ立ての猫さんに、
体を張って頑張ってもらうしか・・・(汗)
2014年02月16日(Sun) 13:01
オーイそっちは北海道かい??
編集
スゴ!!凄すぎる!!
しかも上司の台詞「お前も出て来い!!」言いたくなちゃった^^
神様カーポートを助けてください
と言うより雪下しだね><
こっちも大雪の時カーポートの下に有った車の屋根が凹んだって
まあ一日で六十センチ以上だったから
早く治まってくれないと・・・
慣れないところは不安ですよね
2014年02月16日(Sun) 13:01
No title
編集
大変な大雪に、「いま私のできること」とのお題!
これは大変だなぁと思って、神妙な気持ちで読み進めたら、
まさかの援軍登場!(笑)
家族で、爆笑させていただきましたw
こんな大変な事態でも、
楽しんでしまえるtoranyansanさんってやっぱりスゴイです☆
2014年02月16日(Sun) 14:00
No title
編集
うーん、彼には頑張って貰って、何とかカーポートを守りきってもらうしかないですね(笑
うちも関東なんですが、こちらはそこまで積もりませんでした。
雪かき大変だったでしょう?
お疲れ様でした。
2014年02月16日(Sun) 14:43
編集
ちょっww
最後アップになるまでわからなかったw
でもこの雪の量はすごい!
この量どかすのはかなり気合い必要ですね(=゚ω゚)ノ
でも今日は晴れてるしもう流れたかな?
2014年02月16日(Sun) 15:01
No title
編集
だはは、toranyansanさんどこに住んでましたっけ~。
北海道でしたっけ~(笑)
それにしても、異常な雪ですね。
奥様、お仕事行かれたのですか?
お・・お疲れ様でした。

くい止めニャンコ!
ぐっじょぶです!(^^)!
2014年02月16日(Sun) 16:18
Re: おはようございます!
編集
まさっぴいの夫 さん、こんばんは

もう一生分の雪かきをした気分です
暫らく雪は見たくない・・・ww
2014年02月17日(Mon) 00:47
Re: No title
編集
わい さん、こんばんは

ここで使わず、いつ使う?
今でしょ!!

って事で、ご活躍願いました

ちなみに援軍の駆けつけなかった実家のカーポートは倒壊、
車が二台、お釈迦ですww
2014年02月17日(Mon) 00:48
Re: No title
編集
sachiさん こんばんは

ちゃんと守り抜いてくれましたよ!

ちなみに実家のカーポートは倒壊しました(汗)
援軍のご利益は凄いです!
2014年02月17日(Mon) 00:49
Re: No title
編集
琥珀ん家主 さん、こんばんは

雪が雨に変わった時点でヤバイと思ったんですよ
だからちょっとだけ雪下ろしをしましたww

もう腕が痛い・・・
2014年02月17日(Mon) 00:50
Re: No title
編集
pamtomo さん、こんばんは

前代未聞です
でもこういうときだからこそ、力を合わせないと何ですよね

行政の除雪が見込めないので、ご近所総出で雪かき
何とか今日は仕事にいけました!
2014年02月17日(Mon) 00:51
Re: No title
編集
みんみんとその他大勢 さん、こんばんは

埼玉ですよ? 埼玉
5cmも積もれば「よく降ったね~」なんて土地柄です

それが多いところで1mですからね・・・
2014年02月17日(Mon) 00:52
Re: No title
編集
あめぶら さん、こんばんは

あ、うちの実家もカーポートつぶれました
車が二台、お釈迦です・・・

援軍のご利益は絶大なり~
2014年02月17日(Mon) 00:53
Re: オーイそっちは北海道かい??
編集
茶チャママ さん、こんばんは

あのあと、歩いていったそうです
まぁ立場が立場だけに、居ても経ってもいられなくなったのでしょうww

私の上司も丸一日職場で雪かきしてました
管理者って大変だなぁ・・・
2014年02月17日(Mon) 00:54
Re: No title
編集
ゆきんこ さん、こんばんは

まぁコレくらい馬鹿なことやってないと
やってなれないっていうか・・・

それくらい酷い事態だったんです(汗)
2014年02月17日(Mon) 00:55
Re: No title
編集
ミルク さん、こんばんは

もう腕が痛いです・・・
たぶん明日には腕がマッチョでしょうww
2014年02月17日(Mon) 00:56
Re: タイトルなし
編集
matilda さん、こんばんは

いや、まだまだ残ってますよ
異常でしたね、今回の積雪は・・・

もう当分雪は見たくないです
2014年02月17日(Mon) 01:07
No title
編集
ひょえ~・・・。こんなに積もってしまったのですが!
私も関東ですが、金曜日に一日降っていた割には、
あまり積もりませんでした!
守り神様のおかげで車庫も無事だったようで何よりです♪
雪かきお疲れ様でした!
気を付けて通勤等々してくださいね~。
・・・なんだか木曜も雪の予報ですね。

みいさん、暖かく冬が過ごせてよかったですね^^
2014年02月17日(Mon) 12:54
二回も降るとは
編集
思っていませんでしたわ~
夜なのに、吹雪はっきりわかるほどなのは、初めて見ましたよ~
雪かきお疲れ様です~
2014年02月17日(Mon) 22:43
Re: No title
編集
Kyabia さんこんばんは

同じ関東でも、場所によっては積もったり積もらなかったり
うちは酷いほうだったんですかね

カーポート無事でよかったですよ
車も壊れたら、パソコンの出費が可愛く見えてきそうなところでした
2014年02月18日(Tue) 23:16
Re: 二回も降るとは
編集
にゃんこマジラブ2012さん、こんばんは

こんなに雪に見舞われるのは、
あとにも先にもこれが今回きりでしょう

夏は暑くて冬は寒い、
日本も住みづらくなりましたww
2014年02月18日(Tue) 23:17












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします