FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ なに、新型かっ!? | HOME | 身にしみるぜ、日本の心! ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
とらにゃんちゃん。通院ってどっか悪いのかな?
心配になっちゃいました…
いつも元気で食いしん坊さんのイメージがあるので。
大丈夫!?
そんなに可愛く振り返られると、すぐに希望を叶えたくなっちゃうよぉ♪
まだまだ食べ盛りのとらにゃん、少々ポッチャリも大丈夫!運動も一杯しようね!
でもやっぱり体重測定は嫌だよね(。>д<)
どんなポーズも可愛いな☆
うちは イツキ君と私…現実知るのが怖~いっ
イツキ君はかなりヤバイです!こうならないように!
減量サポートにご飯チェンジ☆本格的に痩せないとっ…
期待のまなざし~うーん☆しかも必殺!
コレ見たら 願いをかなえるしかないですよねっ
toranyansanさん 甘々なところ同じ匂いがします☆ょ ふふふ♪
とらにゃん可愛い、目で訴えるなんて。
我が家は、鳴いて開けろと自己主張です。
それでもだめなら壁をガリガリ(>_<)
でも大丈夫!可愛いからね。(^^)
いやいや、年に一回のワクチン接種の事で、
とらにゃんは至って元気です!
それまで暫く通院ないですからね~
次に病院に行くまでどれだけ体重増えている事やら・・・
寒いせいかめっきり運動量が減りました
ごろごろしている時間も増え、名前の由来の通りになってきましたよ
でも今日の昼間など、暖かい日はおもちゃを持ってきて
遊ぼうって誘ってくるんです
早く春が来て、遊ぶ時間が増えるといいな♪
イツキ君、そんなに増えちゃってるんですか~
うちはもう出来る限りの療法食は出してるので、
あとは太らないよう、量を調節してます
健康は食から、でも食べ過ぎると体に良くないので、
そこだけはきっちりやってますよ
お坊ちゃま体質なので、扉を開ける手段すらまだ知らないんですよね
温室育ちに育てちゃった(笑)
でも網戸にしておいても開ける心配はないし、
その点は助かります
そんな目で見られたら、よよよ~っと体が動いちゃうってば~^^;
どうしてこうも可愛いのかな~ご自分の魅力を十分にご存知のトラニャン君
存分の発揮してますね~ずるいニャン!
訪問いただきありがとうございます
うちのも自動ドア位に思っているのかな
すっかりお坊ちゃまに育っちゃっちゃいました(笑)
先月我が家に来てから一周年を迎えました
だいぶ大きくなり、もうすっかり大人の猫って感じです
時間の経過って早いものですね~
クウもあります~!
トラにゃん君の視線が面白いですね(^^ゞ
即座に開けさせていただきますよ!(〃ω〃)
・・・ワタシもずっと現実逃避ちう♪
うちはずいぶん過保護に育ててしまったせいか、
引き戸の類は今でも開けられないんですよ
まぁ網戸にしておいてもどこかに行っちゃう心配がないのは
助かりますけどね
ここであっさり手を出すから、
引き戸すら開けられないお坊ちゃまが出来るんでしょうね(笑)
でも悪いことばかりじゃなく、食材がしまってある押し入れや、
網戸なんかも開けられないから何かと都合はいいです
過保護バンザイ!
私も現実逃避中です(笑)
サッカーやってた頃よりも7、8kg増えてますからね~
もし猫が口をきけるなら、「お前はいいのか?」って
間違いなく言われてますわ
その顔で甘えて鼻を鳴らされると、例え皿洗い中で手が泡だらけでも、急いで拭いて駆けつけます(・ω・´ゞ☆
ちなみに開けるのはオッケーでも閉めることは出来ないので、エアコンの暖かい空気が廊下にダダ漏れ…(-_-;)
自分で閉めてくれたら、助かるんですけどね~(゚∀゚;)
振り返って可愛いお顔の必殺技!
これは開けてあげたくなりますすね^^
とらにゃん、太りました?お写真でそんな感じはしないのですが・・・
うちは はなのダイエット作戦が必要です^^;
とらにゃんカワイイなぁ~
聞こえにゃ~いのポーズ たまりませんなぁ~
手がクルンってなってる♪
toranyansanさん、TVがいいところといいながら、
しっかりとらにゃんの方を見て、カメラ向けてるじゃないですか。
その時点で、とらにゃんの勝ちなような気がしますよ。
長期連休明けの体重測定・・・心が重いので風袋を重く見るようにしています。
とらにゃんにはできないけど。
聞こえないと言いながら、耳はきっちりおてての外。
気にはしてるんだよね。
お互い愛猫には甘いのですね~(笑)
すっかり温室育ちになっちゃって、
もう自動ドアとても思ってるんじゃなかろうか・・・
後ろ足の付け根とお腹のあたりに振袖のようなお肉がぷーらぷら
獣医さんから、許容範囲だけど気を付けた方がとの事でした
増やすの簡単なのに、
なんで減らすのってこんなに難しいんでしょう(苦笑)
あのポーズ、良くやるんですよ
まぶしいのか、顔を手で隠して寝るんです
悪戯ばっかりですが、寝ている時は天使みたいですよ♪
いやぁ、何をやってても愛猫の行動は気になりますよ
クリスマス・正月とイベントが続き、私も結構増加した気が・・・
もしとらにゃんが喋れたら、「お前はいいのか?」って言われてますね(苦笑)
開けざるをえないですよね(笑)
とらにゃんもおねだりのしかたよく分かってますよね!
「ありがと」って出て行く写真にきゅんとしちゃいましたよ。
激甘ですよ~
そのせいで、引き戸も開けられないお坊ちゃまになっちゃいました(汗)
でも網戸にしておおいても屋根に上がったりすることもなく、
その点じゃ安心できますけどね
逃走の心配もないですし
あたしと同じ都合のいい耳持ってるわね~(^^)
しかし反則的な顔しますな…絶対言う事きいちゃいますよね・・・(--)
なんどこの手でユタンポ代わりのされた事かっ!!
そんなお顔で振り返られたらイチコロです!
はいはい、どうぞいってらっしゃい!と
お見送りまでしちゃいますよ〜!
お正月中、2キロも太ってしまった私は、
とらにゃんに何も言えないです〜。
猫さんが喋れたら、間違いなく「お前はいいのか」って言われてますよ
クリスマス・お正月とイベント続きでしたからね~
私もずいぶん大きくなっちゃった気がします(苦笑)
猫さんのみせる、あのつぶらな瞳・・・
ズルいですよね~(笑)
他にもおやつボックスの前で切ない声で鳴いたりするんです
人間が翻意するツボをよく知ってるんですね~
写真!!!!!
可愛い、可愛い、可愛い、可愛い、可愛い、可愛い
です。
猫さんのあのせつない眼、そして鳴き声、
生まれながらにして人間の心を揺らす術を知っているかの様ですよね
よくやられますわ~(汗)
訪問いただきありがとうございます
拙いブログですが、コメント頂けて嬉しいです!
またお待ちしておりますね♪