FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 諦めの悪い猫 | HOME | ぐっきりぐきぐき ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
ドア開け出来るんですね〜♪
開けられるのは、男の子が多いらしいです!
かわいくていいなぁ〜♪
でもウォールは大変そうwww
そのうち、赤ちゃん用のドアロックかな(≧∇≦)
ドア開けちゃうなんて賢いですね。
って、喜んでもいられませんね。
防御しなきゃ、大変なことになるかもしれないですもんね。
しっぽさんも仰っているように、赤ちゃん用のロックですかね。
とらにゃん、ドア開けを極めましたか。
(うちの奥義練習中とはえらい違いですな)
長足の利点をこれでもかと生かしてますね。
暴君、脱獄王、と並べると、
どこそのマフィアのボスみたいですね。
結構いますよね。こ~やって開ける子。
先日自宅兼美容院でも、お店と自宅の出入り口のドアを
猫が開けて入ってきちゃうから、開けられないように
しているって言ってました。
実家に居た猫は結構重たい襖を不通に開けてましたよ(笑)
「ウォ-ルマリア」( 艸`*)ププッ
・・・って誰が巨人?
こんな特技があったとは!
マウは襖すらあけれません(^^;
うちの子は引き戸を開けようとしますが重いので
開けられずに済んでいます(^^;)
その壁がいつかトラちゃんの進撃で
壊れませんように(笑)
事前に発覚して、よかったですよね。脱走してからでは遅いですものね。
防護壁、う〜ん、面倒臭そう(・・;)
猫ちゃんは、王様、そして仕事を増やす天才ww
なんとも気持ちの良いたっちですね!
ウエストは?(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)
空き巣でなくて良かったけれど、新たな問題発生ですね。
娘の家のサスケ君も、開けてしまいます。
脱走防止の為にも、面倒でもドアノブを
付け替えたほうが良さそうですね。
付け替えられるなら、取り敢えずこのノブを
縦に付け直してみるのはどうでしょう?
丸型が一番ですが、規格を調べるのも買い換えも
いろいろ厄介ですが、付け替えだけなら元ではゼロ!
…って、最近のタイプは縦に取り付けって出来ないのかな…
あとはエレンに頼むしかないですね。
やっぱり私の大好きなとらにゃんは、よそ様のにゃんことは
ひと味違いますなぁ~(。・・。)(。. .。)ウン
ますますファンになちゃいました(o^-^o) ウフッ
私事ですが、今更ですが生れて初めて携帯ゲームのねこあつめを始め、
とらにゃんとみーたんのお名前をお借りし、とらにゃん達が
遊びに来てくれるのを喜んでいます“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
勿論、虎鉄とつけたにゃんこもいますよ(笑)
一回成功するとすぐに完璧なスキルを身に着けますからね
こちらの「うっかり」の隙を確実に突いてきますからやはりドアノブ交換しかありませんね ง `ω´)۶
つま先立ちでびよーんと伸びてる姿、笑ってしまいました( *´艸`)
ニャンコと同居って、結構知恵比べですね☆
猫は何匹も飼いましたがいまだにドアを開ける子には
巡り会っておりません。
実家のリクという茶トラが開けるらしいのですが
開ける姿はまだ見たことがありません~
とらにゃん賢いにゃん♪
我が家も四苦八苦していろいろと挑戦したのですが・・・・
全て不発!!
いつの間にかクリアーして脱走するんだから><
茶チャはリードを付けにと外に出ないのに・・・
とらにゃん今度はどの手で行くのかな?
確かに対策をしておかなきゃ外に出てしまうかもしれないですからねぇ。
しかし、ダンボールでふさぐのは不便だよね(・。・;)
何か対策を考えないといけないですよねぇ~。
開けられるんですねー。うちはどちらも開けられません。
先代レオは開けてたなぁ。
対策するの、なかなか難しいですよねー。
うちはふたりとも開けられませんよぉ
もうすでにご存じかもしれませんがOPPOのノブロックは
いかがでしょうか
実際にやられると、結構めんどくさい事になります
玄関を開けて飛び出してしまうリスクが高まりますからね・・・
ホント困ったちゃんです
実際やられると、こんな厄介なことはないです
調べると色々アイテムがありました
早いところ何か対策しないと・・
猫のしつこさを、
今まざまざと実感しています・・・
手をひっかけたら、偶然開いちゃったんでしょうね
つまみ食いにドア開け・・・
手が長いって、色々便利なんだなぁ
人間には迷惑ですけどw
自由を求め、今日も壁越えに挑んでますw
みぃまで覚えないことを切に願いますわ
最近覚えた、非常に迷惑な技ですw
出来る事なら早く忘れてほしい・・・
まさかノブ式のドアを開けるとは・・・
完全家猫なので、進んで外には出ないと思いますが、
もし飛び出ちゃったら帰ってこられるか心配ですね
退かして入り、また設置・・・
いつまで続くのか、このめんどくさい生活www
測ったことはありませんが、デブ猫特集にもでた事があるくらいなので、
なかなかのモフモフだと思いますw
さわり心地抜群ですww
調べたら、色々アイテムがあるみたいです
とりあえず早期に手を打たなくては・・・
脱走してからじゃ遅いですからね
出来なくはないと思いますが、不器用なのでちょっと不安・・・
調べていたら色々アイテムがあるので、
早いところ手配して対処せねば!
ねこあつめ、うちの嫁もやってますw
ねこがたくさん来てくれるんですよね
実際にうちの庭にマタタビとかしかけてみたんですが、
現実はそう甘くなくて、全然来ませんでしたwww
猫の学習能力は侮れませんな
みぃまで同じ技を覚えないよう願うばかりです
体が大きいから、簡単に手が届いてしまうんですよね
こういう器用さはいらないんだけどなぁ・・・w
ウェストテイルと申しますm(__)m
とらにゃんがとってもかわいくって♪
思わず コメントを入れてしまいました(*^-^*)
後ろ姿が キュンキュンしちゃいます(*^▽^*)
脱走しちゃうとなると ちょっと心配ですね・・。
また遊びに来まーす(゚∀゚)
ウェストテイルより。
一度覚えたら、ガンガンやりますねw
もう遠慮なしです
次から次へと、今度は何をやらかすのか・・・
猫の知恵は侮れませんね・・・
こんなに器用な生き物だとは思わなかったw
キャットタワーの段ボールをとっておいてよかったww
捨てないでいると、
中には役に立つものもあるんですね~
探したら、いくつかめぼしいアイテムがありました
とりあえず安いのからチャレンジしてみるつもりですw
色々探してたら、確かにノブロックってありました
安いのでさっそく試してみるつもりですw
温かいコメントありがとうございます
ああいう姿も含め、とらの愛らしさだと思います
一緒に暮らしていて飽きないですねww
いつも可愛い2にゃんを楽しみにしてます♪
我が家のマンチガール美桜ちゃんもドア開けます~
マンチカン繋がり? ( ̄m ̄*) ププッ
ドアロックとかも考えたけど・・・
簡単に開けれなくできますよ~
ドアのぶに小さなねじがありますよね?
それを外せば簡単に取れるので一旦外して
上から下に動かすのぶを上向きに付け替えて
左右に動かすと開く向きに変えてみて下さい♪
これで我が家は入って欲しくない部屋は開けなくなりましたよ~(#^.^#)
下手な説明でごめんなさい
とっても賢くて可愛いぃ~と思いましたが・・・
とらにゃんくんが・・・(oつ゜∀`o)アヒャッ━━♪
扉のドアを開けるなんて・・・すごぉ~い\(◎o◎)/!
後ろ姿は可愛いけれど
そんな事言ってる場合じゃないですよね
でも色々対策もあるみたいですね(^^)
かわいいけど、飼い主さんはひやひやですね^^;
それも考えたんですけど、
一度同じことをやって壊してるので、結構怖いんですよね
ノブロックという製品が結構ハマって、
なかなか良い感じです
色々アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
こういうどうでもいい技はすぐに覚えます
仲良くとか、キャリーにおとなしく入るとか、
そうしたことは全然ですけどw
動画でも撮れたんですが、うちはあえて動画は載せてないんです
静止画の方が、イメージが湧くというか、
味が出る気がするんですよ